- 締切済み
FXで利益、年末調整及び扶養への影響について
主人は実家で働いおり、毎年、年末調整ということで義母に国保の通知書を渡しています。昨年はFXで利益が出たため私は確定申告をしました。それにより国保の私の名前の欄に収入が記載されています。…とここまではいいのですが、義母からFXの具体的な収入や納めた税金額などを詳しく教えて欲しいと言われました。年末調整をする側のことは全然分からないのですが、手続きをする上でそこまで必要なのでしょうか? 普通の会社員は普通徴収にすれば会社には一切知られないと言われいます。と言う事は会社でやる年末調整には影響しないと言う事ですよね?(給料分だけが年末調整されるから?) 我が家の場合国保の通知書に収入が記載されてしまうのは仕方ないですが、主人の年末調整に関係ないと思っていました。しかし本当に関係ないなら母に通知書を渡す際に収入の部分を消してコピーを渡しても良かったということになります。たぶんいけないことでしょうが、理由が良くわかりません。 また、年末調整は過不足分を整理するものだと認識しています。毎年戻ってくることが多いのですか、今年は支払うことになるのでしょうか?(確定申告したのに?)でもそれなら普通の会社員の方も同じですよね? 最後に、主人からFXで稼ぎすたのが悪かったと言われました。今後は扶養に影響のない範囲(130万以内?)でやってくれと言われました。私はこの言葉に疑問を感じました。 国保には扶養の概念はないと思っていますし、年金も私の分は自分で払っています。だからいくら稼ごうと納める税金が増えるだけだと思っているのですが。不利なことが出てくるのでしょうか? 主人に言われた時少し悔しく感じました。でも具体的に分かっているわけではないので言い返すことができませんでした。どなたか分かり易く教えて下さるとありがたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
恐らく青色専従者の実額控除の源泉徴収で貴方を配偶者控除の対象としており、配偶者控除が飛んで夫の所得税に影響したと考えられます。 確かに国保保険料や年金の算定には「青色専従者控除」は無いものとして算定します。 ただ、配偶者控除の範囲内とすると、FXは雑所得扱いが原則な為、必要経費を引いて年間379999円以内に利益を抑える必要があります。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 主人は所得税について言っているんですね。 少し理解できました。