- ベストアンサー
車の免許を取らない人
30~50代のいわゆる働き盛りの健康な人で、 車の免許がない人って、自分が困るより、周囲が困ることが多くないですか? (本人がそれで暮らしたり、生きたりすること自体は大いに結構ですが。) ちなみに私(男)は仕事や住まいは、都会でなく田舎でもない所ですが、 免許を持っていない男(40代?)がいて、 その人には、頼まれることもあれば、逆にこっちが頼みたくても頼めないことが生じたりして、 私にとってその人は、どうしても、面倒な人というイメージになってしまいます。 免許を取らない(特に体に悪い所もない)人って、自分だけの問題じゃない気がします。 女性の場合、あまりそう感じないのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>女性の場合、あまりそう感じないのですが。 ↑ いえ・・・(^^;。 そうでも無いです。 昔、勤めていた職場には、そんな女性の先輩がいました。 当時、私は20代、その先輩は40代でしたけど。 (ハッキリ書いて、恋愛対象に成る存在では有りません・・・) 至って健康で、身体に障害があるワケでも無い。 本人曰く。 『私、運動神経ゼロだから、車なんて怖くて運転出来ないわ・・・』 そのくせ、私が免許を取り、少し後に車を買ったと聞くやいなや、 『車に乗せて、車に乗せて~♪』 と、連日のような催促が・・・。 運が悪いコトに、職場から帰る方向が同じ事が災いしたようです。 いえネ。 「気は心」で、こっちも料金なんか催促する気は最初から無かったけど、その先輩、車に乗せても、降りる時は、 「どうも、ありがとう。また、よろしくね~(^o^)/:」 と言うダケ・・・。 何回か同乗させてるうちに、 「俺は、タダのタクシーか、お抱え運転手扱いされてるんじゃ無いか?」 と考えるように成りました。 また、別の先輩から、 「あの人、ケチだから免許も取らないのよ。 車なんか、間違っても買う人じゃ無いもの・・・」 と聞くにつけ、「もう乗せない」と心に決めました。
その他の回答 (3)
- pusai
- ベストアンサー率38% (451/1161)
> 勝手なもので同じことでも女性なら仕方なく思えてしまう その女性が100kg級のデブ、近づくと異臭を放つ不清潔で、その他貴方の嫌いな要素を兼ね備えた女性でも仕方なく思いますか? たぶん貴方は男性のときと同じく不公平感を感じ、面倒な人と思ってしまうでしょう なぜか? 貴方は女性を送迎してあげる代わりに、女性と居られる幸福感、女性に親切にするという自己満足感、その他もろもろの下心、そういった精神的な幸福感を得ているのではないですか? 送迎の行為と精神的な幸福感、それにより不公平を感じることなく、貴方の中でバランスが取れているのではないですか? 男性に対しても同じです 運転だけに拘わるのは間違いです 運転できないなら別のことで返してもらうことで貴方の中でバランスが取れれば、不公平を感じることはなくなり、面倒な人というイメージも是正されてくるのではないですか? 結局、運転が問題なのではなく、貴方とその人の人間関係にバランスが取れていないことが原因ではないでしょうか? >やっぱ食いが来ますね。ゾクゾクします。 どうも貴方は『釣り』をしている愉快犯のようですね そういったところがリアルの人間関係を悪くしているのかもしれませんね これで最後の回答にします
お礼
ありがとうございます。 自分の行為で女性から満足感を得るのはあります。 ここでは、運転と免許がテーマですが、普段は他にも思いつくことはあります。 私はこの件に関して悩んだり、イライラしていません。 ライフの質問でそんなもんだと思いますよ。 ちょっと違いますね。 回答でなく、返し言葉を書く人や悔しがらせようとする文章を書く行為は嫌なだけです。(むしろ好きかも) 質問者をやっつけようとするアプローチも嫌ですね。 気分を加えず、普通に読んで普通に返す。そういう人は好きです。
補足
締めますよ。みなさまありがとうございました。
>自分が困るより、周囲が困ることが多くないですか? 別に。 仕事でもプライベートでも、なにかを 頼む時に免許がないと困ることはありますが、 多くはないです。
お礼
ありますよね。 ありがとうございます。
- pusai
- ベストアンサー率38% (451/1161)
「面倒な人」の理由が免許の有無が原因であれば、女性ならOK、男性ならNGなどという理屈にはならないでしょう 貴方にとってその人が「面倒な人」ということで免許云々は関係ないのではないでしょうか? 「頼まれることもある」というのは要は「車を出して欲しい」とタクシー代わりに使われるということですよね? 「頼みたくても頼めない」というのは攻守交替のことなのかな? 他人をタクシー代わりに使う人は免許を持っていようと持って居まいとタクシー代わりに使います そんな頼みをしない人は免許の有無に関係なく、タクシー代わりを頼んだりせず自分でどうにかします それは免許の有無ではなく、その人の人間性、二人の人間関係の問題です どうもお互いがお互いを上手く利用する人間関係を築こうとしているのに、一方が能力(免許)がないために生じている不公平感が「面倒な人」というイメージを持たせているように見受けられます 免許云々はいったん忘れて、お互いの人間関係をもう一度考え直してみたらどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。不公平からの面倒感でしょうね。 ちょっと、ひねり過ぎでは? 免許というより、車が運転できる側とできない側で生じるものですが、免許が無関係と言うことはないでしょう。 あと、勝手なもので同じことでも女性なら仕方なく思えてしまうものもあります。
補足
やっぱ食いが来ますね。ゾクゾクします。
お礼
ケチだから取らないと言う発想はありませんでした。 ありがとうございます