• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(受験・内申)遅刻の影響 教えて下さい!!)

遅刻の影響 教えて下さい!!

このQ&Aのポイント
  • 今年受験する息子の前期成績を見てビックリ!10日も遅刻していたことが判明。公立は難しいとの指摘もあり、私立専願を考えているが、遅刻の影響が心配。
  • 学校によっては遅刻は記載されない可能性もあり、公立の調査書には遅刻の記入欄は存在しない。息子は1年生で3日、2年生で28日も遅刻していた。
  • 神奈川の地域で遅刻した日数は全体で41日であり、欠席は1日のみ。遅刻の影響がどれくらいあるのか心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>遅刻はどれくらい影響があるのでしょうか??むちゃくちゃ心配です…  神奈川県の専願受験は、内申書の内容で審査され、合格確約されています。  私立の高校説明会では、出願基準をなんとなく教えてくれます。  その年によって、出願基準を引き上げたりする高校もありますので、今分かっているのは、昨年までの基準です。  基準には、内申の合計もありますが、9教科に1は不可、5教科に2は不可とか欠席は○日まで、遅刻は○日までと言うものもあります。遅刻も3年間の平均日数を基準にされるところと、3年生の日数が基準にしたりします。  不登校の生徒などを多数受け入れている高校では、欠席や遅刻をあまり問題にしないところもありますが、俗に底辺校といわれている私立では遅刻・欠席を問題にすることが多いです。  進路指導担当の教諭に聞けば、少なくとも昨年までの基準は分かります。  ところで、後期になってからの遅刻はあるのですか?  一日も増えていないことを祈ります。  遅刻については、家庭教育が不十分と考えている高校も少なくありません。  ただ、基準より1日だけ遅刻が多かったなどの場合、相談に乗ってくれる場合もありますが、高校生説明会などの場では難しいと思います。本当にその高校に行きたい場合は進路指導の先生を通して相談して下さい。もし、柔軟な対応を高校側がしてくれた場合、あとから辞退は出来ないと思って下さい。  神奈川は、クリエイティブスクール (例えば http://www.kamariya-h.pen-kanagawa.ed.jp/24zenkikijyun.pdf)  のように内申も関心・意欲・態度しか選考基準に入らないところも有ります。  担任の先生とよく話し合ってみることが大切です。    

ochanokosaisai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!もちろん遅刻してると分かってからは1回もしていません! お恥ずかしいお話しですが2年生の遅刻がまさか受験に影響するとは思わず 朝が苦手な息子を毎回大きな声で何回も何回も起こすのに疲れ途中ほってしまって あの様な数字になっていました…本当に本当に後悔です… ご丁寧に細かいご回答とても参考になりました!ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • srkzih
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

私立の高校生です。 参考程度に読んで頂けると嬉しいです。 推薦だと遅刻回数が多ければ多いほど、受験に受かる確率はひくなっていってしまうと思います。 特に私立の推薦は本番のテストより 出席日数や遅刻早退の数などの普段の学校生活を重視します。 実際私の受けた私立は推薦面説時に遅刻回数の多さの原因を問われていました。 学校によって合格基準は様々ですが、 かなりの確率で遅刻などは影響してくると思います。

ochanokosaisai
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! 面接時には正直に朝寝坊と答えた方がイイのですかね~… 遅刻が原因で落ちてしまったら、親が防げたかもしれないだけに 本当に後悔です… 参考になりましたm(_ _)m

noname#148456
noname#148456
回答No.1

大学受験なら仮に毎日遅刻しても実力100%なので試験で合格点取れれば受かりますが、高校受験はそうではありません。遅刻など普段の生活態度が結構なウェイトを占めます。ちなみに偏差値が低い高校は内申や生活態度を、高い高校は実力を重視する傾向にあります。なんにしても試験の点を余分に取って穴埋めするしかないでしょう。

ochanokosaisai
質問者

お礼

ですよね…(ノ_-。) 遅刻してると分かっていれば叩き起こしたのに… と今となっては後悔ばかりです… 早々のご回答ありがとうございましたm(_ _)m参考になりました!

関連するQ&A