• 締切済み

仕事に対する姿勢が甘い夫

結婚して半年です。 旦那は、実家の家業の跡取りで、いまは父親の下で働いています。 夫の仕事に対する姿勢が甘すぎるのではないかと毎日イライラします。 結婚前から、夫は腰痛もちで、仕事をセーブするようになったようです。(家業は肉体労働が基本です) 仕事も、父も母も従業員(夫と同じ待遇)も毎日毎日朝早くから仕事していますが、夫は父から連絡が入ったときだけ仕事に行きます。 時期によって仕事の内容が変わるので(農業や漁業のような仕事です)、旦那が行かないと人手が足りない日や時期は、毎日ちゃんと仕事しているので腰痛がそこまでひどいわけではないと思います。 今日仕事したの?と聞くと「事務的な仕事を片付けた」などと言いますがとその仕事は毎日あるわけでもないし1~2時間もやれば終わるような仕事です。 月1~2回は「お腹いたい」とか「頭痛い」とか体調不良を訴え、なにもせず寝て過ごしたり1日中ゲームしたりしています。 最初は心配していましたが最近は具合が悪いと聞いても「またか・・」と思うようになってしまいました。 私は結婚前からの仕事を続けさせてもらい外で働いていますが、休みの日は家業を手伝いに行っています。旦那の母は、「仕事しているんだから休日くらい家でゆっくりしていなさい」と言ってくれますが夫に行けと言われます。しかも、もっと早めに行って準備したりしろとか、ダメ出ししてきます。 毎日昼食は私が用意して置いて行きます。日中ほとんど家に居るので、昼食の食器くらいは洗ってほしいとお願いしましたが、そのまま放置です。 家業の繁忙期で夫も頑張っているときは食事の支度もそれほど苦にならず作るのですが、暇な時期でだらけている夫を見ていると「暇なんだから昼食くらい自分で作ればいいのに」とか「私のほうが帰りが遅いのになんで私が3食用意してるんだろう」などと思って嫌になります。 夫の親も甘すぎると思います。パートの人たちには陰で「仕事しない息子」と言われています。 仕事熱心なほうではないのは結婚前から知っていましたが、ここまでとは・・・という感じです。 何に対しても無気力なわけではなく、仕事もやれば出来る人だし、趣味や遊びのこととなるとすごくアクティブで人の先頭に立ったりもします。 夫は、仕事に行っても行かなくても給料を親からもらえるので、生活が困ることはありません。 夫の父はまだまだ元気で現役ですが、いずれは夫が先頭に立たなくていけないはず。 私が出勤するときは居間のソファーで横になり、私が帰宅するときはゲームをしている夫。 毎日そんな姿しか見ていないので、将来が不安です。 夫の、仕事に対する姿勢や考えを変えるにはどうしたいいのでしょうか。 愚痴っぽく長くなってしまいすみません。

みんなの回答

回答No.9

ご両親にかけあってご主人のお金はあなたが管理したらどうですか。 働きに見合うと思われる分だけあなたが渡せば腹も立たないでしょう。 そうじゃなきゃいつまでたっても名目上あなたがこき使われる感がつづいて、いつか爆発しそうな。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.8

継ぎ手だけど 継ぎたくないんじゃない? パートさんも居る様ですが どのみち 退社しますよ。 代が替わったら辞めますよ。 もしくは 待遇が悪くなったり 給与が遅れたりすれば。 仕事しない息子=仕事出来ない息子=会社の存続は無いだろう ってなりますから。 継ぐ気があるのか 旦那様に聞いてみたらどうですか? 継ぐ気があるのなら 身内だからと言って動かないと 従業員はゆくゆくは離れて行くよ。離れて行けばやる事は倍、三倍になって結局自分が大変になるんよ。 今出来る事は 従業員からの信頼を得る事が先きよ。この息子なら大丈夫だって事。 それが出来ないなら 継ぐのは お父さんに悪いから ハッキリとした方が良いよ。

回答No.7

まあ、ぬるま湯状態なんでしょうね。 だって自分が頑張らなくても親がやってくれる。働かななくても給料もらえる、親の会社だから首にはならない。 自分が給料もらえなくても嫁も働いてるし、ご飯も上げ膳据え膳。 私だったら申し訳ないし、人間としてダメになりそうで無理ですが。。。 結局は親が甘すぎるのでしょう。職場でもきっと親が全部やっちゃってご主人の居場所がないんじゃないですか? 自分は必要とされてないって感じてるのかもしれませんね。 まだ従業員の一人として他の人と同格に扱うならまだしも、そうではない。中途半端な状態。 人出が足りない時にはちゃんと仕事するって時点でそうなのかな、と思いました。 必要とされてない環境で、頑張れる人間なんていませんよ。 親が亡くなったら変わるのかもしれませんが、すでに従業員からダメ息子扱いされてるのなら会社の存続自体も怪しいですよね。 従業員がそんな苦労もせずにぬるま湯に浸かってきた息子のいうことなど聞くわけがないですもん。 ちゃんと家族で話し合った方がいいでしょうね。親が変わらないのならあなたが我慢するしかないでしょう。

  • 3838104
  • ベストアンサー率22% (60/262)
回答No.6

世の中には色々なタイプの人間が居ます。 一生懸命頑張っても出世出来ない人。 一生懸命やっても結果を出せない人。 それなりにやって結果を残す人。 適当にやっていてもそれなりの給料をもらえる人。 同じ社会人としても色々なタイプの人間が居る訳です。 あなたの旦那の場合、 仕事は家の手伝い感覚でやっていれば それなりの報酬を貰える。 親のコネでそれなりの地位まで登りつめれる。 それならそれでもいいんじゃないのかな。 やれば出来る人なんだってあなたが信じているならば、 やらなきゃなくなった状況に置かれると 旦那さんは凄い力を発揮する事でしょう。 そこを信じているのであれば時間に余裕のある今、 2人の時間をいっぱい楽しむ事に使えばいいじゃない。 要は考え方だよね。 あなたはいずれその会社の社長夫人として 会社、社長を支えていく立場。 だから時々2人で会社の将来について話し合って見たらいいさ。 それまでは2人でたくさんの時間を共有して プライベートもオフィシャルも信頼しあえる関係を築いてみたら? 言いたい事は言ってもいいじゃない。 相手の本音と自分の本音をぶつけ合って そうやって衝突を繰り返しながら成長していくんじゃないかな。 要はあなたは彼を本当は出来る男だとそう思っているのであれば 彼の仕事に対する外見的な姿勢ではなく、 会社も自身も含めた将来設計的な考え方を聞きし、 話し合っていく事が大事なんじゃない? 物事は本質を見抜かなきゃね!

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.5

あなたが何でもやりすぎるのが原因だと思います。 あなたが、現在の仕事を続けるのであれば、旦那さん の実家の手伝いは止めましょう。 あなたが手伝った分、旦那が仕事をしなくなっている と考えてください。 旦那さんがダメ出しをするそうですが、そのような 権利はありません。 自分が一生懸命仕事をしていて、それでも実家が忙し くて手伝って欲しいと言うのならわかりますが。 あなたは、この相談にぶつけている不満を、全部旦那 さんにぶつけるべきです。 あなたは、争いが嫌いでそのようになるのを、避けて 自分が我慢してしまっている為に、このような事にな っています。 この旦那さんは、強くぶつかっていかなければ直りま せんよ。 仕事もしない人の昼の用意なんてする必要は全くあり ませんよ。 働かざるもの食うべからずです。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.4

>仕事もやれば出来る人 まず、ここを疑いますね。 質問者さんがそう思い込んでいるだけでは? そもそも肉体労働で仕事が出来る出来ないというのは、体力がある、ないだけなんでは? まぁ、働かないでもお金に困らない環境にいる以上、仕事に対する姿勢や考えを変えるのは無理でしょうね。 向上心でもあれば別ですが、まったくなさそうな旦那さんですし。

回答No.3

はじめまして、私も実家で腐りかけたことがあります。 しかし、時間に余裕が在る仕事場なら違う場所で働いて収入を増やしました。 事務的なことができるなら、サイドビジネスを考えさせるのが良いと思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

2,3人子種を提供してもらって離婚のケースですね。 そういう風に考えてはいかがですか? あとは雰囲気を悟った後の旦那さん次第ですが。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>夫の、仕事に対する姿勢や考えを変えるにはどうしたいいのでしょうか。 給料を日当制に変えてもらったら、 嫌でも目の色が変わりますよ。 働かなくてもお金がもらえるなら、 そりゃ誰だって働きません。

関連するQ&A