夜勤の休憩時間について教えてください。
夜勤の休憩時間について教えてください。
派遣で介護施設に就業する場合なのですが、夜勤が17:00~翌10:00(休憩1時間、実働16時間)です。
変形労働時間制をとっておらず、実働8時間以上は時間外、深夜時間帯については深夜の割り増しがついています。
正職員の方たちは深夜2:00~4:00頃に1時間の休憩をとっているのですが、派遣の場合もこのタイミングで休憩を取っていいのでしょうか。
労基法で「所定労働時間内に休憩を取る」とあると思いますが、所定労働時間内とは、はじめの8時間(17:00~翌1:00)のことなのでしょうか。それとも夜勤時間帯と決められている17:00~翌10:00のことなのでしょうか。
ちなみに、他の出勤時間帯(日勤、早出、遅出)は、拘束9時間、休憩1時間の8時間労働です。夜勤は月4~6回で、36協定は締結済みです。
分かりにくい質問文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。