- 締切済み
Linuxのコマンドについて
閲覧ありがとうございます。 最近学校でLinuxについて勉強を始めました。 宿題のプリントが出されたのですが全く分かりません。 答えまたはコマンドのことを詳しく説明されているサイトがあればを教えて下さい。 ・/の下にあるフォルダー数は? ・現フォルダーのファイルの一覧を作成された時間順(古い方)に表示するコマンド ・「cp/etc/hosts」を実行したら、hostsというファイルはどこにコピーされるか ・もともと二つのファイル「A」「B」が存在するとき、「mv A B」というコマンドの効果は?警告は出ましたか? 宜しくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
/ 直下のディレクトリ数なら find / -type d -maxdepth 1 -mindepth 1 -print |sed -e 's/.*/-/' | uniq -c | sed -e 's/-//' で表示できる... か? ま, 「Linuxについて勉強を始めました」という人間がこんなパイプライン組んだら絶対疑われるだろうけど.
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
「フォルダ」と言っている時点で大分あやしいのだが... > ・/の下にあるフォルダー数は? そのマシンによる。 ある程度「定番」のものはあるが、それ以外にも追加できるので、決まった数ではない。 Windowsで「C:\の下にあるフォルダ数は?」と言ってるようなもの。 特定のマシンのことなら、そのマシンで実際に数える。 やりかたはいろいろとあるが、 lsにオプション付けて、ファイルの種類を表示するのがお手軽 > ・現フォルダーのファイルの一覧を作成された時間順(古い方)に表示するコマンド 単一のコマンドとしては、たぶん無い。 大抵のコマンドはオプションを付けることで、動作が少し変化する。たとえば、通常とは違う順番に表示する、とか。 ・「現フォルダーのファイルの一覧」を「表示するコマンド」はなにか? → 「man そのコマンド」で「そのコマンド」のマニュアルを読む。英語がわからないなら、辞書片手にでも読む。どうしてもだめなら、「man そのコマンド」で検索してみる。 > ・「cp/etc/hosts」を実行したら、hostsというファイルはどこにコピーされるか このままだと、「カレントディレクトリの下にある cpディレクトリの下のetcディレクトリの下のhostsという実行ファイルを実行する」の意味になる。おそらくそんなものは無いので、no such file or directory とかエラーになる。 そのプリントを良く見て、空白や見落しが無いかしらべること。 >・もともと二つのファイル「A」「B」が存在するとき、「mv A B」というコマンドの効果は?警告は出ましたか? 効果はmvのマニュアルを読めばわかるはず。 警告についても、マニュアルをよく読めばわかるはず。 一番よくわかるのは、実際にやってみること。その際は、確認用のファイルを作ってやること。大事なファイルを使って消えてしまっても当方は一切関知しない。
- admiral_ya
- ベストアンサー率56% (110/193)
先ずやmanやinfoコマンドを使う事を覚えましょう 使い方は、ターミナルで、 man man info man で
- koko_u_u
- ベストアンサー率18% (216/1139)
とりあえず、Linux マシンを手元に用意するんだ。