• 締切済み

会社の寮について

私は会社の独身寮に住んでいます。月々1千円と 破格ですが、どうも落ち着きません。個室では ありますが、トイレや風呂が共同です。部屋から 出る度に会社の人と会うので、会社の延長の ようで落ち着きません。これが風呂やキッチンが 一緒のワンルームマンションタイプならいいの ですが。寮から出ようかと考えましたが、月々の 出費が5万くらい増えそうなので止めました。 背に腹は変えられません。若い人は皆同じような 事を言ってますが、会社の寮ってこんなもんです すかねえ。何か妙案はありますか?

みんなの回答

回答No.6

うーん妙案はないです。 私は今までに住んだ寮は、 (1) 家賃なしワンルームマンションタイプ(築20年)水道ガスはタダ、電気のみ有料。 (2) 家賃なし一軒屋タイプ、4つある和室(六畳)に一人ずつ住んでる、風呂トイレ共同、電気のみ一部有料。 (3) 家賃なしマンションタイプ(と言うかマンションの一室だった)三部屋あったが二人で住んでた、電気代のみ一部有料それを割りかん。 (4) 家賃なし個室だけど風呂トイレ共同、電気代のみ一部有料。 個人的に(3)が一番良い待遇だった。と言うか(2)(3)(4)は同じ会社、地域によって待遇が違う。 会社入る前はワンルームマンションで暮らしてました。 ですが、家賃約5万円、電気水道ガスと言うかほぼ電気代で2,3万円、食費、車などのガス代、等などで全部で月々12,3万円くらいでした(そこそこ節約してです)。 今は(4)ですが寮は最高です。 貯金はいらない自由を求めるなら一人暮らしもいいかも。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

いやいや、それはまだマシですよ。 私が会社の寮に住んでいた頃は、六畳一部屋に二人で住んで いました。当然ながら、プライバシーといったものは皆無です。(^^;) 残念ながら、利便さには相応のコストがかかるのが、今の 世の中です。 安さをとるか、それとも寮を出て自由を選ぶのかの二者択一に なるかと思います。 #私は広い風呂が好きなので、個人で小さな湯風呂に入る #よりも、共同ですが寮の大風呂に入るのが好きでした。 #まぁ、この辺は個人の趣向というものでしょう。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

   banjyuutoriさんこんばんは。独身寮で1000円なんてもの凄く破格な安さです。他の方が言っているように妙案はないと思います。いずれは結婚するのでしょうから、それまでしっかりと貯めて、将来のためと充電期間とすればよいと思います。  50,000円の家賃を払っても、更に、電気、ガス、水道、管理費と経費は掛かります。毎月60,000円としても、現在の独身寮ならば年間720,000円貯金できることになります。  5年いたとすれば720,000X5=360万円も貯金することができます。これは凄いですよ!!  普通のサラリーマンで50万円も貯めるのはなかなかできることではありません。  そして更に金利が良い金融機関に預ければ結構増やすことができます。ちょっと我慢して今の生活を見直してみませんか。

回答No.3

妙案はありませんが、たとえばうちの会社ですと寮の対象年齢の人には他の住居施設にすんでもそれなりの補助が出ます。 総務人事のひとにその辺の処遇を訪ねるのもいいかも知れません。  ばちがあたるかもしれないという人もいましたが基本的には賛成です。当方もよく会社の会いたくない人にもあうし、風呂に行けば話をしなければならないわずらわしさを感じますが、朝早い、夜遅い時間に行動すればあうことはほとんどないですし、風呂も旅行気分でスーパー銭湯に行くのが日課となり、充実した独身寮ライフを楽しんでいます。  そんな愛すべき寮も来月で閉鎖です。管理費の増大でもっていられなくなったみたいですね。残り少ない寮での暮らしをいまは精一杯楽しみます。 寮はやっぱりいいですよ!!

  • kukku145B
  • ベストアンサー率32% (42/131)
回答No.2

>会社の寮ってこんなもんですか 会社によってまちまちと思います。 我が社では、共同タイプとワンルームタイプがあります。 しかし、寮費は4倍ぐらい高いです。 (2500円 vs 10000円 うる覚え) >何か妙案はありますか? 基本的にはないでしょう、 安い寮費を利用して貯蓄するのが現実です

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.1

「妙案はありますか」…ないと思います。 「月々1千円」で愚痴を言ったら「バチ」が当たるかもね。 今のうちにお金を貯めて、自分の納得いく生活を求められたらと思います。 多少の「我慢」もよい人生経験だと思います。

関連するQ&A