- ベストアンサー
野球観戦のユニフォーム姿についての疑問
- ユニフォーム姿の観客が増えた背景と理由について考える
- ユニフォーム姿の観客が試合やプレーの観賞を妨げているのか疑問
- ユニフォーム姿の観客がチームに対する強制押し付けのような意味にならないか心配
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
野球に限らず、サッカーでもなんでも、スポーツ観戦でそのスポーツを純粋に観る人って、どの程度いるんだろうかと思います。それは、日本に限らずアメリカでもヨーロッパでもどこでも、です。 私はプロスポーツ観戦というのは、非日常を楽しむ時間と空間なのではないかな、と思います。だからどこでもお祭り騒ぎをするのではないのかなあと。プロアスリートのパフォーマンスそのものがもう非日常ですよね。 サッカーなんて、特にヨーロッパなんかすごいですよね。発煙筒がばんばん焚かれたりして、煙で何も見えねーじゃねーかと思いますし、ちょっと昔のイングランドサッカーなんて、サポーターが陣取る座席近辺は注射器が落ちていたなんて話もあります。 元々スポーツって遊びの要素が含まれています。この「遊びの要素が含まれる」というのが日本人の苦手とするところでして、ゆえに「スポーツ」にはそれにふさわしい訳語がありません。だから観戦席でお祭り騒ぎをすると日本人は苦々しく感じてしまう人たちが出てしまうのではないでしょうかね。スポーツが遊びなら、観る人だって遊んでいいはずですもんね。 蛇足・今回の日本シリーズを見ていて、日本人は本当にお行儀がいいなと思いました。福岡ドームにはファールゾーンに飛び出した観戦席がありますが、そこにホークスの選手がファールを打っても観客は誰も中日の選手の守備の邪魔をしませんでした。あれがメジャーなら間違いなく観客がアウトをとられないように邪魔するはずです。
その他の回答 (8)
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
ソフトバンクファンの男性です。 こんにちは。 私もヤフードームに約10年近く足を運んでいなかったので、正確には解りかねますが、私の感覚では5年位前から「鷹の祭典」企画の時にその応援ユニフォームを来場者に配布してから、その姿のファンの来場者が目立つようになったのではないでしょうか? 後はテレビ中継の時に、レプリカユニを着用してるファンが多い外野席を中心にクローズアップしてるだけのようなので、内野席の観客は今でも当然私服姿が多い筈です。(どの球団もその傾向があるように思います。) ちなみに私の場合は、今年の4月15日に久しぶりに福岡ヤフードームに足を運びましたが、私はホークスのキャップだけを被ってるだけで他は私服でした。座席も一塁内野席でした。他には小さな応援バットを持ってるだけでした。その日はカブレラ選手がサヨナラ場外アーチを飛ばして、私は手に持ってる応援バットをしっかり叩いて、周りのファンと喜びました。 ただ、個人的には私もレプリカユニ何処かで手に入れたいな、と思います。 というのも、普段の試合は良いのですが、毎年のセ・パ交流戦となれば、特に阪神戦や広島戦ともなれば(巨人戦もしかりですが)鷹ファンに負けない数の相手ファンが来場しますので、その時位は「自分は鷹のファンである」としっかり意思表示をしておきたいからです。 以上です。 参考になりましたら幸いです。m(__)m
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 ユニフォーム姿の応援へのファン心理の機微が良く分かり、大変、参考に成りました。 心より感謝とお礼を申し上げます。
補足
◇関連記事(こじつけ気味ですが・・・) ストーブリーグの中で、物議を醸す判断と今後の展開(本人の純粋な意思なのか周囲の入れ知恵なのか?) http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-113921/1.htm
- softbankHawks
- ベストアンサー率66% (1057/1598)
他の球団事情はわかりませんので、Hawksのお話を。 他の方とも少しかぶりますが、Hawksの場合、毎年(2004年から)「鷹の祭典」と銘打った試合の日には、入場者全員にレプリカユニフォームが無償で配布されています。 ニコニコ大百科(仮)より http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%B7%B9%E3%81%AE%E7%A5%AD%E5%85%B8 今年は「鷹の祭典」が4試合あったので、一試合の入場者数を3万5千人としても、14万着のレプリカユニフォームが無償で配布されたことになります。 http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/7545.html 水色(チャンピオンブルー)のユニフォームの大半はその無償配布分でしょう。(別売りもあり) また、レプリカユニフォーム付きのチケットも販売されました。 背番号や選手名が書かれたものは別に代金を支払って購入されたものですが。 他にも、ファンクラブ(クラブホークス)に入会すると、レプリカユニフォームがもらえます。 それは鷹の祭典用のではなく、普通のホーム用やビジター用ユニフォームのレプリカです。(他にもグッズがあって、選択可) 女子高生デーのレプリカユニフォームは今年のシリーズではほとんど見ませんでした。 http://www.softbankhawks.co.jp/event/event_list/2011/05.php これはもともとの限定数がそれほど多くはなかったのでしょう。 私は熱狂的なファンというわけではない(というか、ちょっと球場が遠い)ので、年に数試合しか観に行きませんが、基本的に内野席で見ます。 外野席はなかなか取れませんので、たいてい入手しやすい3塁側内野席になります。 そこにはユニフォーム姿の人はあまりいません。 (シリーズはさすがにいつもよりもユニホーム姿の人は多めでした。) ちなみに、熱狂的なファンではない私でもレプリカユニフォームを2着持っています。 ダイエーホークス時代に一度ファンクラブに入ってもらったものと、Yahoo!BB(プロバイダ)の契約時のプレゼント。 何でもらったか忘れたけどもう1着あったのは紛失。 今年は(たぶん)6回観に行って1回だけ着用しました。 今回の日本シリーズは第一戦と第六戦を観ました(どっちも負けた(泣))が、「大半が」レプリカユニフォームなのは、ライト側外野席です。 今回は久しぶりの日本シリーズなので、一塁側内野席もユニフォーム姿の方は多かったろうとは思いますが、そこまで気にして見てなかったのでどのくらいの割合かまではわかりません。 少なくとも3塁側内野席は2割も着用していなかったと思います。 7回裏の攻撃前の風船は「大半が」飛ばしますけどね。 もちろん、中日のレフト側応援席は大半が中日のレプリカユニフォームでしたが、それは福岡まで遠征するような熱心なファンがほとんどだったからでしょう。 ですから、 >・テレビカメラの写し方(トリミング)であり、実際には、それほど多くなく、熱心なファンの法被やTシャツが応援団&グループのユニフォームとしているだけをクローズアップして放映されている? こっちの方が正解に近いかと。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >ですから、 ・テレビカメラの写し方(トリミング)であり、実際には、それほど多くなく、熱心なファンの法被やTシャツが応援団&グループのユニフォームとしているだけをクローズアップして放映されている? こっちの方が正解に近いかと。 大変、参考に成る情報をお教え願い、心より感謝とお礼を申し上げます。 お蔭様で、事情や背景が推察出来て、何だか胸の痞えがおりました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
私は、子供の頃から私服で応援していました。社会人になり営業で、直帰しますと嘘を言って、後楽園で並んだことが思い出されます。でも、ユニフォームを着て試合など見ないで、客席を向いて応援する応援団には常に違和感を抱いています。強制しやがって、自分なりの応援で何が悪いといつも思っていました。それがだんだんと球場に足を運ばなくなった理由の一つです。身振り手振りまで強制する応援団は不要です。自分達だけがファンだと思ったら大間違いです。普通の服着てても生まれながらのファンは幾らでもいます。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >ユニフォームを着て試合など見ないで、客席を向いて応援する応援団には常に違和感を抱いています。強制しやがって、自分なりの応援で何が悪いといつも思っていました。それがだんだんと球場に足を運ばなくなった理由の一つです。身振り手振りまで強制する応援団は不要です。自分達だけがファンだと思ったら大間違いです。普通の服着てても生まれながらのファンは幾らでもいます。 全く同感です! 少し遠慮して質問していましたが、本音はご意見ご指摘の通りの思いです。 花見で、皆が楽しむのに、桜は同じで美しいが、飲み過ぎ&騒ぎ過ぎで暴れたり、ケンカしてる集団と隣り合わせは本当に迷惑です。 野球は応援はオンリーワンの楽しみ方が有り、味わい方が有ると思います。 中にはストレス発散や騒いで憂さ晴らし?風船や応援歌や傘やメガホン叩きでウエーブやジャンプで参加して楽しむ?それはそれで良いのだろうが・・・ 映画館や美術館で幾ら好きだからとか金を払っているからとて集団で騒がないと思う。 何事も節度や周囲への配慮が、社会生活には必要だと私は思います。
A1:自分が子どもの頃後楽園や神宮に通ってた時は、阪神のビジターユニが薄い青色でした。 でもユニを着ているファンは(少なくともビジターゲームでは)ほとんど見なかったので、ここ十数年のことじゃあないでしょうか? ちなみに応援団の方は黄色いジャージだったと記憶してます。 ファンクラブに入るとレプリカユニを入会記念品として配っていたりもするので、ファンも球場へ行く際、しだいにそれを着るようになったんだと思います。 最近は球団側もレプリカユニは大事な収入源だと分かってきたせいか、それとは別の応援用ユニを記念品にするようになったみたいです。(阪神・中日・広島など)また、選手に懐古ユニでプレーさせて、すでにレギュラーユニを持ってるファンに購入させようとしているみたいです。 A2:ビジター応援席を除いて、ビジター側でもホームのファンがいることもあるし、その反対もあるのでどこのファンって分かった方がいいかも知れないです。 味方に点が入って、お隣さんとハイタッチしたけど実は相手のファンだったりしたら、ちょっと気まずいかも。 A3:強制押し付け応援にはならないですよ、たぶん。(誰が強制するんでしょう?) 応援グッズもなく観戦しているお客さんもけっこういますよ。 A4:ユニを着ての応援も一種のファッションなので問題ないと思いますが。 自分で既成のレプリカユニを装飾しているファンもいますが、そういうのを鑑賞する楽しみもあります。 選手ごとのユニもあるので、人気選手が誰なのかもわかります。 ただ、球場へくる電車の中では、私はさすがに恥ずかしくて着れません。着いてから着替えてます。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 経緯と現状への考察に同感・納得します。 これからも、打球音やミットに収まる音までは無理でしょうが・・・ せめて、静かに野球をプロの妙技を堪能&楽しむ為に、応援団から離れた席で観戦したいと思います。<耳栓も用意してます>
- akibare39
- ベストアンサー率0% (0/1)
観客のユニフォームの大半は、この1年間の「チャンピオンブルーを着よう」というキャンペーン試合でチケット購入者にサービスで配られたものが大半と思います(別料金なし。すべての試合で配られたのではない)。 この他「女子高生デー」などでもチケットと一緒に配られています。 どこかの球団はウチワを配ったらしいですけど、何度も着れるユニフォームがいいですよね。 尚、このユニフォームには背番号や選手名はありません。 他の方が、もっと詳しいいきさつを投稿されると思いますが、どこの球団もやっていない(と思う)サービスをしてあるのだと思います。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >観客のユニフォームの大半は、この1年間の「チャンピオンブルーを着よう」というキャンペーン試合でチケット購入者にサービスで配られたものが大半と思います(別料金なし。すべての試合で配られたのではない)。 そうなんですか・・・ 特定球場や球団の事柄では無くて、全体としてサッカーのサポーターと酷似してきたように思うのです。 そこに私設応援団の存在がさらに加わったり、アンバランスであったりするのが現在のプロ野球のスタンド風景風情だと思うのです。
- charusora
- ベストアンサー率25% (101/393)
ファイターズファンです。 が、野球を見るときは細部まで徹底的に見ている人間なので、スタンドで表立った応援はしません。 質問者様の言うところの「試合やプレーを純粋に観たい」というタイプです。 稲葉ジャンプもしません(笑) 試合やプレーを純粋に見たいからこそ、自分が球場へ行く時はいつも内野席です。 周り中で稲葉ジャンプされてしまう場所ではさすがに見れません。 何時から何故なのかってのは正直わかりませんが、レプリカユニフォーム着用のファンは増えましたよね。 外野席が一体化しての応援風景は、これはこれで嫌いではありません。 ましてや、こういったファンの方々が年に何回、何十回とスタンドに通って来てくれて、グッズも購入してくれて、だからこそ球団経営も成り立っているわけですから。 Q2に関しては、邪魔をしているとは思いません。 スタンド中がただじーっとプレーを見ているよりも、これはこれで正常な姿だと思います。 やっぱり贔屓チームがあって、そのプレーに一喜一憂するのは楽しいことでしょうから。 別に自分の観戦の邪魔になっているとも思いませんし。 Q3はちょっと極端すぎますよね。 誰も強制されてるとは思ってないでしょう。 むしろ楽しみたいからこそユニフォームをはじめとするグッズを手にするわけで。 「ユニフォームを着た人以外は立ち入り禁止です」なら別ですが。 Q4、どちらかといえば好ましいと思っています。 楽しみ方は違っても、野球を楽しんでくれる方がいるのは嬉しいし、心強いことです。 野球人気がどーの視聴率がどーのと言いますが、野球というコンテンツで盛り上がって楽しんでくれている人がいる、ということですから。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 詳細に解説並びに経緯をご紹介頂き、大変、参考に成りました。 自分でも、昭和30年代の西鉄vs南海の当時のパリーグの黄金カードの緊迫感や声援と拍手と(タイムリーでユーモアもあった野次)が響き渡るスタンド観戦がもう戻らない無理と承知の懐かしさ・ノスタルジーかも知れません・・・ ちなみに、当時の私は西鉄ライオンズ応援団旗を振る副団長のお手伝いをしていました。
- mizmizuki
- ベストアンサー率22% (11/49)
好きなチームのユニフォームを着て応援する事の何が悪いのでしょう? ソフトバンクに限らず、他のチームも同様で、ユニフォームを着て応援するファンが多いです。 私はソフトバンク以外のチームのファンですが、ユニフォームを着て応援しています。 観戦する時の必須アイテムです。 着たいから着る。 それだけの問題では?
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >着たいから着る。 それだけの問題では? それで良いと思います。 各々のスタイルと気持で、プレーをゲーム展開を楽しみ応援すれば・・・ そこに、他のチームの応援やファインプレーや豪快なホームランにプロの醍醐味・素晴らしいプレーを感動し称えるファンが居ても受容される雰囲気や余裕があれば・・・ 押し付け的な私設応援団の試合そっちのけの煩い応援でなく、1塁側でも3塁側でも、特別な場所以外、素晴らしいプレーに感動して子供も大人も家族でも楽しく自由に声援と拍手を素直に出来る試合観戦と応援が出来れば良いと思っています。
優勝盛り上る中、その冷めた質問の意図と必要性を逆に聞きたいですね。 何を得たいのですか?
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >何を得たいのですか? 何かを得たいわけではなく、強いて挙げればプロ野球をプレー自体をこよなく愛するファンに野球観戦に集中させてほしい。 特定のチームに肩入れしない野球ファンも、ゲームそのものをプロの迫力と妙技を知略の攻防を熱く観戦している事を受容して欲しいだけなんですが・・・
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >野球に限らず、サッカーでもなんでも、スポーツ観戦でそのスポーツを純粋に観る人って、どの程度いるんだろうかと思います。それは、日本に限らずアメリカでもヨーロッパでもどこでも、です。 そうなんでしょうね・・・価値観や感性では余り賛同しませんが。 私自身は遊び・興行の面は理解しますが、同様に自分さえ楽しければ自由にとは思いません、そこに節度・マナー・他人への配慮も必要だと・・・ スポーツでも柔道(武道&格闘技)を長く体験・愛好しているせいか、個人的にはアマチュアリズムや礼節の良き伝統・格式・規則を持った競技・観戦・応援が好ましく思われます。 まぁ~余りにも堅苦しく、精神論だけで申す訳ではありませんが、酔払いの罵声やデモのシュプレしコールじゃあるまいに・・・何でも欧米化、球場にフーリガンは不要・迷惑です。