- ベストアンサー
古い年式の車に0W-20オイル
1997年式日産キューブ(z10)に0W-20オイルを入れた場合、やはりエンジンは壊れてしまうでしょうか? 親が先月エネオスでオイル交換をして上記オイルを入れられたようなのですが、交換後既に500km近く走ってしまったようです。 今更なので店に文句を言うつもりはありませんが、車の事を考えると、今すぐ指定粘度のオイルと交換すべきですか? 車の説明書を確認しましたが、10W-30か5W-30が推奨のようです。 用途は週末に街乗り+月1回程度ロングドライブです。超安全運転で、高速でも時速100km以上出すことは無いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1997年式日産キューブ(z10)に0W-20オイルを入れた場合、やはりエンジンは壊れてしまうでしょうか? 壊れる事は、99.99999%ありません。 レース・ラリーに参戦していませんよね? オイル粘度は、そのオイルが100%の性能を発揮する気温帯を示したものです。 決して、エンジン毎に決めた規格ではありません。 質問者さまが使用していた0W-20の粘度だと、マイナス40度から20度となります。 冬季用の粘度ですね。 それよりも、重要なのは「化学合成油指定で無い車種に、化学合成油を用いる事」なのです。 スタンド・ディーラー・カー用品店が言うように「化学合成油が、一番性能品質が良い」は、大嘘なんですよ。 化学合成油は、極めて強い浸透性・吸湿性を持っています。 メーカーが指定していないのに用いると、高い確率で「オイルのニジミ」が発生します。 また、粘度も2ヶ月程で(潤滑油メーカー表示よりも)変化します。 高温多湿の日本では、空気中の水分をエンジンオリルが吸収して粘度が変化するのです。 >今すぐ指定粘度のオイルと交換すべきですか? そろそろ、定期交換しても良い頃でしようね。 JIS規格工場精製製品だと値段と品質・性能は比例しませんから、ブランドに拘る必要はありません。 あくまで、質問者さまが純正品・ブランド志向で無い事が前提ですがね。^^; >用途は週末に街乗り+月1回程度ロングドライブです。超安全運転で、高速でも時速100km以上出すことは無いです。 問題なし! 某台湾系元水着モデル大臣が「日本の技術は2番で良い」と、中国・台湾に有利な政策を行っていますよね。 が、多くの自動車技術者は彼女に反旗を翻して「世界一位の技術」を目指しています。 日本の技術を、信じましよう。 この程度の条件でエンジンが故障すれば、メーカーとしては命取りになる重要な問題になります。 但し、キューブの性能を100%発揮する事は出来ませんから、今後は指定粘度のオイルを用いて下さいね。
その他の回答 (4)
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
とたんに壊れることはありませんが、低粘度のオイルを指定しているエンジンはそれなりのメタルクリアランスで動くように設計されているので長期に使用するのはお勧めできません。 >>先月エネオスでオイル交換をして上記オイルを入れられたようなのですが 知らないことを良いことに、車を選ばず儲けが大きいオイルを勧めるなんて困ったものです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 今後は信頼のおける店を見つけてお願いすることにします。やはりディーラーになるのでしょうかね。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
使わない方が良いです。 0-20wは0-20wを前提に設計されたエンジン専用オイルです。 そうでない場合は使わないようにすべきです。 まぁ、冬の間はそう焦る必要もないかも、、、しれませんが 今後はやめて下さい。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。以後、気を付けます。
値段が全然違うと思うんだけどね・・・ 何でこんな高いのをわざわざ・・・ まぁ、壊れることはないと思います。 オイルが滲むことがあるかも知れません。 使えることは使えます。 早めの交換時期で交換すればいいです。 フラッシングだと思えばOK 使い方が腐れエンジンを作っている使い方なので、フラッシングには良いカモ
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
私の車は10年物ですが、メーカーの注意事項として0W-20のオイルは使用しないで下さいとありました。 メーカー・エンジンで異なる事なので、メーカーに確認した方が無難でしょう。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 オイルについて色々教えて下さりありがとうございました。大変勉強になりました。 粘度よりも基油を気にすべきだったのですね。ご教授頂いたおかげで、今後店に行った際には、適正粘度の鉱物油をこちらから指定出来ます。