- ベストアンサー
大学生の人生相談:友達がいない大学生の孤独な日々
- 大学生の私は友達がおらず、病気になったらノートを写さしてもらう相手もいません。
- バイトや部活、サークルに参加してもずっと話せず、孤立してしまいます。
- 社交性による発達障害の診断を受けた経験もあり、自分にできないことが辛いです。どうすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、24歳の男です。 まず、質問者様は、逃げ出さずに自分を変えようと努力され素晴らしいと思います。 私の経験談となりますがお話させて頂きます。 私は、専門学生の頃根暗でいつも家にこもっておりました。 高校までと違いいろいろなタイプの方がいるので話かけるのに抵抗がありました。 卒業をした後、就職しましたが自分の容姿や生活スタイルに自身がなく根暗な自分がやっていけるのか不安でした。 ---(ここまでは、自分の軸が貧弱) ただ、今までよりお金が入ってきたこともあり自分の行動範囲を広げようと思いました。 そこでまず手をつけたのが「自分に自身を持つ」こと。 容姿に自身がなかったのでファッションに手を出し見た目から入りました。 その後は、趣味を作るようにするなど今までに経験しなかったことを経験していきました。 すると気づいたら自分の気持ちが前向きになり自分の中に「軸」ができあがっていく感じを実感してきました。 そうなってくると周りの方も認めてくれるようになり人の輪に入っている! 質問者様は、友達を作るという目的の為に行動されておりますが他の手段として違った目線でまず自分を見つめてはいかがでしょうか? 自分は、何が足りないのか。それを埋めるにはどのようにすれば良いのか 自分が好きな事に手をつけて楽しく自分を磨くと良いかもです^^ >いつも1人でできない自分が辛い 僕も仕事で周りができているのに自分だけできないのはなぜだろうと悩むことがあります。 ただ、人には向き不向きがありますので周りと比べるのではなく自分にしかできないことを見つけると良いですね。 僕も自分の不甲斐なさに嫌気がさすこともありますが、もうそれは「わからないんだからしょうがないじゃん」と開き直ってます^^; そして、出来なかった原因を分析してます。 仕事の話をきちんと聞いていなかったのか?、手を抜いていたのか?など 今は辛いかもしれませんがその苦労は自分の力になり励みになります! 楽して生きている人はいません、皆それぞれ苦労してきているものです。 質問者様は、自分の苦手としていることを自ら選び自分を変えようとしている強さがあります、その強さはあなたの強みでありあなたしかない武器です! 友達がいないので余裕がないのかもしれませんがまずは、 自分を変える方法を1つに絞らず違った目線で変えられるか模索する。 仕事では、できなかった原因を整理して改善する。 などをすると整理できるかもです。 あなたは、孤立して周りの方から相手にされないとおっしゃっておりますが努力や行動を見る限り 嫌な印象は、もっておりません。 ただ、表に出すのが少し不器用だったりするのかな?、と思います。 ただ、それも自分次第で改善できます。 参考になるかわかりませんがこのようなことを言わせて頂きました。 長々となりまして失礼します。 落ち着いて取り組んでみてください^^
その他の回答 (2)
- RGM-79BD-1
- ベストアンサー率0% (0/1)
同世代の9割を嫌えるのなら、べつに友達なんて必要ないのでは? 気が合う、話が合う、なんとなく人として気に入っているから結果、友達になるので、気が合わない、話が合わない、どうも好きになれない友達なんて要らなくないですか? 友達が多い社交性が有るというのは、『有る』に越したことがないスキルの一つでしかなく、交遊関係が広ければ必ず幸せになれるというわけではないでしょう。 (もちろん、幸せに近づく可能性は高くなるでしょうけど) 交遊関係を続けるために、無理をして上辺だけの付き合いで心身を削る人もいます。 そんな友達なんて必要ありませんし、無理して作った友情は持ちませんよ。 質問者さんは、何をしたくて何になりたいのでしょう。趣味は無いのですか? 現在のようなネット社会なら、質問者さんと同じ趣味の人もみつかるでしょう。 会うことができれば、そうした人たちから友達になっていったらいかがですか。 まずは友達なんて、必要不可欠だと思わないことです。 友達作りを目的にしないことです。 恋愛と同じで、見透かされて気味悪がられますよ。
お礼
回答ありがとうございます 上辺だけで付き合っても辛すぎて関係絶ちました 自分がおかしいのか彼らがおかしいのかをがえているところです。
- poodlemomo
- ベストアンサー率42% (3/7)
自分の苦手な接客業をあえてバイトに選んだり 積極的に部活動やサークルをのぞいたり 質問者さんは偉いな、と感じました。 しかし、あなたは自分の苦手なことを克服しようとするあまり 自分の得意なこと、好きなことへの取り組みが希薄になっているように思えます。 あなたは自分に自信がないのではありませんか? コミュニケーション能力は、自分に自信がある人こそ優れていると思います。 自信がないと人と接しているときに、嫌われること、失敗することを恐れ、 それで頭がいっぱいになってしまい、コミュニケーションにまで頭が回らなくなってしまうのです。 したがって、まずはあなたの好きなこと、得意分野を見つけ それに取り組むことが大切だと思います。 人に話しかけるにもコミュニケーションを取るにもある程度、勇気が必要です。 その勇気のもととなっているのが他でもない‘自信‘なのだと私は考えています。 見た限りあなたは接客業に現段階では適してないようですね・・・。 努力でなんでも出来るというのは私の持論ですが 人には向き不向きがあり、不得意な分野を得意に持ち上げるには大変な労力が必要です。 なので、自分の苦手を克服するのではなく、自分の得意分野あるいは好きなことを極め 自信をつけることが必要だと思います。 もし質問者さんにそのような分野がないのであれば、まずは体を鍛えるというのは どうでしょうか? どこかで見たデータでは、男の方は体を鍛えると鍛える前に比べて精神が安定して 自信がつくとありました。 とにかく、何かにがむしゃらに取り組んで 学科の評判に、自分の今までの能力に負けない確かな自信を手に入れて下さいね そうすることで、自分の苦手に立ち向かう勇気を得ることができます。 おのずとコミュニケーション能力もあがっていくかもしれません。 応援しています!
補足
アドバイスをいただいて申し訳ないですが 自分は週に4回ほどのペースで市営ジムなどに行って 体を鍛えています。 ナルシストになるだけで精神的に強くなった なんてことはありませんでした。 何かに必死に取り組めば人も寄ってくるという話を聞いた意味でも おこなっていたんですけどね・・・ 特に毎日は変わらないです。
補足
人間関係から社会生活など何から何までも不器用です。 世界の9割の同世代を嫌う自信まであります。 自分が選んでいるからというのもあるんでしょうけど