• 締切済み

ブリッジ装着

15年程経つ、左下567番(6番欠損)のブリッジを外し、新たにブリッジを作ることになりました。いま仮歯をしてるのですが、先生が何度か合わせては削ったりした後、歯科衛生士か助手の方がセットしてくれました。知人に話したら『最後まで先生がするんじゃないの?』というので、本番の時もそうかと思うと、不安でいっぱいです。普通、セットまで先生がするものですか?また、この疑問を病院に聞いてもいいものでしょうか?それとも転院した方がいいのでしょうか? 別件ですが、保険のブリッジか自費のブリッジか悩んでます。15年ほどお世話になったブリッジは保険でして、5番は多少見えてました。ですので、自費を選びたいところですが、経済的に厳しく、後々、余裕ができたら自費で白い歯にと考えてます。こういった場合、何か不都合等ありますでしょうか? 長文になり申し訳ないですが、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.4

かなり丁寧な歯科医院だと思います。転医はご自由ですが、医療費の無駄遣いですね。(あなた個人的にも全体的にも) 保険から自費へのブリッジのやり変えは特に大きな問題は無いと思います。

akafuku6
質問者

お礼

ありがとうございます。仮歯は当たり前かと思ってたら、違うんですね。今の病院で治療してもらおうと思います。

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.3

通常、装着は歯科医師が行ないます。(誤って飲み込んだりした時に問題になります。) 装着前に聞かれてはいかがでしょうか? 保険のブリッジから自費のブリッジにする時は被せる歯を保険の時よりも少し多めに削りなおすのでやり直しは可能だと思います。 仮歯はリテーナー(100点)と仮着セメント(4点×2)の名目で保険算定できます。 作らないで点数だけ算定していると架空請求になります。

akafuku6
質問者

お礼

ありがとうございました。本番の時、先生に聞いてみようと思います。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。考え過ぎだと思うけど・・・ 装着(接着)できるとこまで歯科医が調整しているのでしょう。接着は誰でも出来ます。本番でもそうでしょう。その後に噛みあわせの微調整を歯科医がするでしょう。どこの歯科医でもそうだと思いますよ。 > 後々、余裕ができたら自費で白い歯にと考えてます。こういった場合、何か不都合等ありますでしょうか? 自費であれば何の問題もありません。どこに申請する必要もないのだから・・・

akafuku6
質問者

お礼

ありがとうございました。歯医者は過去にも色々ありましたので、敏感でして…。あまり神経質にならない方がいいみたいですね

回答No.1

こんにちは  ブリッジのセットは、歯科医師がやるのが規則ですが、歯科衛生士、歯科助手にさせている医院も多いと聞きます(よろしくない、ことと思います)。でも保険のブリッジを考えてられるのに、仮歯まで作って調整してられるところは非常に丁寧なように感じました(他の医院ではそこまでやってくれないかと)。 これら かんがみて転院するかどうか、判断してみてください。 本番のブリッジは歯科医師がセットしてもらえるのか聞いてみるのも、よいかもしれません。  1回ブリッジを取り替えるたびに、自分の歯も多少削られてしまったり、歯根、コアなどに負担をかけますので、そう何度もブリッジをやりかえることは、できません。   また自費のブリッジを入れる場合、5番、7番のいずれかの歯根が化膿した場合、ブリッジを全部取り替えになってしまうことも考慮して決められてはと思います。 おだいじに

akafuku6
質問者

お礼

ありがとうございました。見た目ばかり考えて、後のことは考えてませんでした。白い歯だと、更に歯を削るらしいので、よく考えて決めたいと思います。