- ベストアンサー
優先席について
私は今度、優先席は必要か、というテーマでディベートします。 私は必要派なんですが、 もし次の質問をされたら なんて答えるのが有効でしょうか (1)「優先席があると思いやりの気持ちが育ちますか」 (2)「もしすべての優先席が障害のある人や妊婦さんや老人でうまってて、あとから同じような人が乗ってきたら座れませんよね? その場合どうしますか?」 よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
優先席があることで、どんな人に優先的に座席を譲るべきなのか、が電車・バス内に掲示され、それを毎日毎日見て、車掌のアナウンスで聞かされ、身に着くと思います。 自分が座っているのが優先席であれば、お年寄りや障害者、妊婦さんに席を譲りやすくなります。 そうでない席の場合、日本人は気恥ずかしくて声を掛けられないことが多々あるので。 となれば、日本人は優先席であれば席を譲りたい気持ちは持っているので、優先席が埋まっていれば優先席付近の優先席でない席の人は快く席を譲れると思います。 ちなみに、Wikipediaによれば 1999年に阪急電鉄が優先席エリアを撤廃し、「全席優先席」としたところ、PR不足のためか事実上の「優先席撤廃」となりお年寄りは席を譲ってもらえなくなったため、2007年から優先席エリアを復活させた、ことがあるらしいです。 2003年から横浜市営地下鉄も「全席優先席」としているらしいですが、こちらはまだそのままですね。 地域柄もあるでしょうし、乗客数もあるでしょうが。
その他の回答 (1)
- you5296
- ベストアンサー率23% (18/78)
私は正直、本当に必要なのかな?と思っています。 優先席で無くても、優先するべき人が乗ってきたら譲るし 逆に優先席では無い場所があるから、 そうゆう席に優先するべき人が来た時にここは優先席じゃないから ってどかない人が出てくるのじゃないかと・・・。 私の考えですが・・・ (1)優先席があるから育つのではなくて、そうじゃなくても 思いやりの気持ちは持っていなければいけないと思う。 逆に思いやりの気持ちがない人が多いから優先席なんて物が出来たのでは? (2)優先席とか優先席じゃないとか関係無く必要としてる人に譲るべき、 むしろ全席優先席だと思う方が良い。 ちなみに私は誰かと居る時やものすごく疲れた時じゃなければ座りません。 誰かと居る時は私が座らないとその人も座りづらくなって可哀想だからです。 けど、自分より必要な人が来たらすぐに立ちます。