• ベストアンサー

寝具マットレスに、カビ?

こんにちは、質問させてください。 布団を干そうと敷き毛布を持ち上げたところ、マットレスに真っ白な(他色の混じりけがない白)粉 のようなものが、まんべんに散らばっていました。 ……まさか、カビ?と思いましたが、布団や敷き毛布には異常がありませんでした。 マットレスにだけカビが生えるという状況はありえることなのでしょうか? カビならば、買い替えを検討しようかと思ってます。 夜働いて朝寝るという生活環境もあって 布団は1ヵ月に1度干す程度です。マットレスは何も手入れしていませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180628
noname#180628
回答No.3

人の垢やフケ、ダニの死骸やフン、布団そのもののホコリが落ちたものです。 マットレスはなかなか干せないですが、ときどきは掃除機をかけてきれいにした方が良いですよ。

ykaw4jas
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 原因を挙げてくださって、なるほどと納得しました。 マットレスは厚みがありますので、カビが生えてしまったら奥まで掃除が出来ませんし 綺麗に使っていなかえればなぁと痛感しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#148369
noname#148369
回答No.2

粉は布団から出るホコリじゃないですかね? 週1で干すうちの布団からも粉ふき芋みたいな粉が溜まりますよ(´Д`) ちなみに我が家、1歳児がいておむつの湿気でベッドのすのこと布団にカビが生えたんですが、カビはあのブルーチーズみたいに青っぽくて見てすぐカビって分かったんで(笑)

ykaw4jas
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね、 カビにしては真っ白でサラサラの粉でしたので、青やら赤やら黒色は見当たりませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.1

寝ている間はコップ1杯発汗するっていうじゃないですか。汗とは考えられないですか? ピエール瀧がお父さん役をやっているファブリーズのCMで案内しているように、除菌・消臭できるみたいなので試してから買い替えでもいいのでは?

ykaw4jas
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ファブリーズでは真菌は殺せません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A