- 締切済み
嫁と姑の衝突について
うちは私の母親と私と妻の3人で同居しているのですが、本当にくだらないことで 衝突が発生して困っています。 私からすれば、なんでそんなことで腹を立てるのかまったくわからないのですが、 今日もこんなことがありました。 文章で説明がヘタなので事実を箇条書きにしますが、 ・妻が風邪で会社を休んで、家で寝ていた。 ・私から母親に代引の宅配便が届くことを伝え、お金を預け受取りを頼んでいた。 ・配送会社からの電話を妻が受け、代引きであることを知る。荷物はこれからすぐに届けると言われる。 ・私から母親に代金の支払いと荷物の受取りを頼んでいたことを知らない妻は、自分の持っているお金では足らないので、1階に降りて母親にお金を借りようとした。 ・ところがタイミングが悪いことに母親は風呂場の掃除中であり、妻が1階に降りてきたことも気が付かなかった。 ・妻は風呂掃除の途中で母親を邪魔するのも悪いと思い、運送屋もすぐに届けると言っていたので、財布を手に持っていたこともあり、母親に声をかけずにそのまま家から30秒ほどのところにあるATMにお金をおろしに行った ・ATMから戻るとちょうど配送会社のトラックが家の前に止まっており、妻が代金を支払い商品を受け取った たったこれだけのことです…。 私は妻が悪いことをしたとはまったく思っていないのですが、母親はわざわざ仕事中の私に携帯でメールを送ってきて「バカにされた」と憤慨している。 母親に「別に何も悪いことはしてないと思うし、何でそんなに腹を立てているのかわからない」と返事をしたところ、「おまえはいつも奥さんの肩をもつ!! 誰に聞いてもありえない!!」と言われる始末。 これって妻が悪かったのでしょうか? 第三者からみた皆様のご意見をお聞かせいただけると幸いです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momotarosu2
- ベストアンサー率14% (1/7)
所詮、他人なんです。 たぶん何をしようが姑は嫁のやる事にケチをつけ 嫁は姑のやる事に文句をつける。 この件に関しては奥さんは全く悪いとは思いません。気を遣いすぎたのでしょう。 私も嫁の立場ですが、貴方は奥さんの味方をしてあげて欲しいです。 味方してあげないと奥さんは息も詰まるし 貴方まで火の子が飛びかかるか思います。
- mindofBM
- ベストアンサー率11% (10/85)
男からすれば、これほど面倒極まりない話もないですね。よく姑が姑同士で嫁の悪口を言っていたり、嫁が嫁同士(この掲示板でも)で姑の悪口を言ったりしてますが、はっきり言って、どっちもどっちですよw 何しろ争っている理由が実に下らない。 僕なら「面倒くさいから、やりたきゃ勝手に外でやってくれ。こっちにいちいち話を回してくれなくていい」と言います。どうせ自分が解決に大きなエネルギーを注ぎ込んでも、またすぐに揉めるんですから。
お礼
回答ありがとうございます。 それですめばどんなに気が楽になることか…。 そういう生活に憧れます。
既婚女性、夫の両親と同居の者です。 私の意見としては、 どちらが悪いとも思いません・・・。 正直言いますと、 代引きの荷物が届くことを、“両方”に伝えておかなかった ご質問者様に、少々の気遣いが足りなかったと思います。 同じ家の中に居て、こっちは知っててこっちは知らない、 では何かあったとき両方が良いように取りません。 そしてそれは、奥様とお母様が日ごろからお互いを良く思って いないから起こることです。 質問内容に限らず、くだらないことで衝突するというのは そういうことだと思います。 気に入らない相手のことって些細なことが目につきますよね。 質問内容だけで言いますと、もし奥様がお母様に声をかけたとして、 お母様が「ああそれ聞いてるわ、お金も預かってるのよ」と 言った日には、今度は奥様が怒りのメールをするかもしれません。 「なんで私には教えてくれてなかったの!馬鹿にしてるの!?」って。 >「おまえはいつも奥さんの肩をもつ!! 誰に聞いてもありえない!!」 ご質問者様、偉いと思います。 これからも奥様の味方であげてください。 誰に聞いてもありえない、そりゃそうでしょうね、同じ姑の立場の人に 話をしているのでしょうから。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、代引の件は妻にも伝えておくべきでした。 ただ、妻は母が家にいる時は、訪問者の対応は一切しないので、私も油断していたのです…。 そもそも宅配便は午前中に届く予定で、私も会社をわざわざ半休取って待っていたのですが、配送会社のミスで夕方になることが判明し、私も出社する時間が迫っていたのでドタバタだったもので。 ただ、母の「誰に聞いてもあり得ない」というのは、おそらく母の中での勝手な妄想です。聞けるような相手がいませんので。 親族に同居している人間は1人もいませんし、母の友達と呼べるような人は私の知る限り2人しかいません。そのお2人とも私も知っていますが、子供夫婦と同居はしていませんので…。 友達が2人しかいない…、それくらい面倒な性格なのです。よほど心の広い人間でないとうちの母親とは付き合えませんから。 親族が集まる際もたまに声がかからずにいます(苦笑
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
だから、同じ家に血のつながらない女2人が一緒に住むのは できる限り避けるべきなんですね。 男だとこうはなりにくい。 大奥の例があるように、女は外向きより 内向き=家庭での権力闘争になりやすいんです。 一人の男を2人の女が取り合ってる状態。 よしあしは別として、一番安易な、摩擦を避ける方法は 女二人の共通の敵、仮想悪役を、あなたが引き受けること。 バリエーションはいくつかあります。 ・あなたがお母さんの苛め役、お嫁さんがお母さんを庇う役になる。 今のように中途半端でなく、お母さんを強く攻撃する。 奥さんが「あなたって酷いわね、お母様に頼んだのは自分でしょう?! 私とあなたの不行き届きはあるにせよ、お母様を責める理由はないでしょう?」 すると、性格の良いお母様ならいたたまれずに 「私が悪かったの、この子(お嫁さん)は悪くなかったよ」と言うでしょう それでもまだ奥さんは怒ったほうがいいです 「お母さんは悪くないです、御免なさい FCR-ZERO さんは、お母さんのいない時はいつも褒めてばかりなのに 面と向かうと偉そうな態度するんですよね」 「あなたのせいじゃないわ、男ってそんなものなのよ」 「そうなんですかー 私はお母さんみたいに達観できません^^;」 「あなたは年の割に十分大人よ」 共通の悪役がいれば、女は結束します。 あなたはどちらの女からも、本気で憎まれる可能性のない立場なので 形だけで、実質の損はありません。 ・・・・まだいろいろバリエはありますが 嫁姑のうまくいってない家って、失礼ですが旦那様があなたのように 「正しい振る舞いをしていれば通用するのが当たり前」と 何の策もなく生活してる例が多いです。 決して、不公平で理不尽な扱いをしたから→嫁姑争いになる じゃないんです。 特殊状況なのに、普通で通そうとするから、問題が起こる。 トラブルを招きたくなかったら、あらかじめ納まりやすい形を想定して 日常会話も、接し方も、そこに納まるよう逆算してパターンを作る必要があります。 「普通にしててうまくいくべき」という発想が間違ってると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 一般的にはこの話は聞きますが、残念ながら、うちには当てはまりません。 こんな方法を取ったら、即離婚となることでしょう。 あと、何も策を取っていない訳でもないのですが、今回の質問は単純にこのくだらないことを母親が怒るような問題なのか?という皆さんの意見を聞いてみたかったのです。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として、同居歴15年があります。 今回の事件のことについて、皆さん感想を書いていますが、 こういうすれ違いは同居していたら、毎日あると言ってもいいでしょう。 その不平不満は「自分は悪くない」「相手に配慮が無い」という風に 相手に対して持ってしまい、 ギクシャクするのです。 あなた様にとって、一人は母親であり 一人は妻ですので、何故仲良くできないのかとお思いでしょうが、 あなた様を介してのつながりですので、 まず第一には、「息子と一番絆を強くしたい」「夫と絆を強くしたい」 つまりあなたを自分の陣営に引き入れることが 日々の最大の目的になるのです。 何故奥様が今回のような行動を取ったのか。 そして母上様が怒ったのか。 奥様にとっては、母上様は上司。 それも相当上の上司だからです。 そう例えると解りやすいでしょう。 小さい家族経営の会社と思ってください。 母上様が社長で、奥様は平の事務員さん。 小さい会社の社長さんに、自分の小さいミスで その処置の判断をあおごうと思ったとき、 その社長が忙しそうにしていて、 話しかけるのもためらわれる。 こういう場合に、無理に話したらいつも 「そんなことは、あんたがなんとかしなはれ!」 「ああもう、忙しいときになんですのん? あんたがATMに行ったらええやないの! 私は風呂掃除してますのんや!あんたのかわりにね!」 「なんで、今日に代引きが届くようになってるの? そもそもそれがおかしいやないの!」 「あらかじめ、お金を用意していないのが、間違いや!」 「私は何もきいてませんで!」 「それから、いったい何買いはったの?息子がかいな?アンタさんですか?」 「はああああ。」嫌そうな顔で、ため息でもつかれて御覧なさい。 そんな言葉を浴びるぐらいなら、 熱があってもATMへ走るほうが楽。 そういう下地が、日頃からあるのです。 だから奥様は気軽に母上に言葉がかけられない。 「お母さん、代引き宅配がくるんですけど。お金貸してもらえません?」 「あら?余分にあるかなあ。いいよ~。」 「すいません。今日届くとは思わなくって。明日に銀行へ行って、お返しします。」 何を買ったのか、お金の用意が無いのはなぜか、 ミスをほじくらない上司ならいいでしょうがね。 「俺のおふくろは、そんな人ではない!」 そうでしょう。確かにそうです。 しかし「そんな人ではない」のは息子限定でです。 息子には慈愛溢れる母親ですが、嫁には厳しい上司になるんですよ。誰だってね。 だからダメとは言いません。そうあって当たり前なんです。 人にはいろんなページがあるのです。 そして、事務員が勝手に判断して ATMに走ったのを、社長は気に食わない。 「なんでっか!私に一言も言わずに。ちょっと断っていけばいいのに!」 いやいやいや・・・その一言かけたら、百倍でかえってくるからかけなかったのです。 でも、社長は事務員はその百倍のかえって来る言葉を じっとうなだれて聞くのが仕事のうちだと思っているから、 腹が立つのです。 「わしの訓示が聞けないのか!」 ワンマン社長ですね。 母上様は、嫁が「お母さん、お金貸してください」と頭を下げるべきだと思っているし、 「息子から預かってるわよ~」と鼻高々に言い返したかったし、 「お母さんすいません。お手数かけます。」と言ってもらって いい気分になりたかったし、 帰宅した息子からも「母さん有難う、助かった。」と言って欲しかったのに、 それが全部パー! 「年寄りを頼るのがそんなに嫌かね!」 自分をないがしろにされたと思う。 奥様は、姑に借りを作りたくなかった。 こんなことで、頭を下げたくなかった。 勝ち誇った顔をされたくなかた。 「私にだってプライドはある。」 姑は嫁のプライドなどというものの、存在は一切認めませんからね。 生意気に思えて当然。 今回の件に関してのみ言えば、 あなた様の連絡不足により、奥様がとばっちりを受けたのです。 被害者は奥様ですね。 あなた様が一番悪いのにね。 母上様は息子をしかるべきなのに、 「嫁が悪い」 典型的姑思考。 悪いことが起これば、全て嫁のせい。 良いことがあれば、全て息子の手柄。 「あんたが、○子さんに代引きの件をキチンと引継ぎしていなかったせいで、 ○子さんは私に気遣って、病気なのにATMまで走って行ったのよ。 私が○子さんに、あんたからお金を預かってると、朝から言えばよかったのかね? でも、あんたがもう昨日にでも、○子さんに言っていると思うでしょうが。 三人しかいない家族なんだから、間に入るあんたが一番気を使って、 しっかりしなさい!」 これぐらいのことが言える姑さんなら、同居もずいぶん違うと思うのですが。 たぶん、あなた様の母上様は何でも 「嫁が悪い」「私と息子が気を使うことなど無い」 ましてや「何故同居で、息子が一番気を使わないといけないの?それって変。」と信じているので、 絶対に言わないでしょう。 だから、私が代わりにあなた様へ言わせていただきました。
お礼
回答ありがとうございました。 母は言いたいこと言いますけどね(苦笑 自分だけのルールをさも世界中の標準ルールとでも言うような感じの人なので…。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
貴方が同居に向いていない様子です。 その場合は必要な現金を玄関に置き、二人にそれぞれ荷物が来る事とここに現金を置くことを伝えて、業者が来た時に対応してと同時にお願いしないと。 他人である嫁姑を同居させているのですから、二人に納得してもらえる「唯一の男」にならないと、3人とも不幸になりますしこの先も似たようなトラブルは起きますよ。 たったこれだけのことでも貴方が嫁姑バトルの「火種」を今後も作って行かない様に努力を。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、代引の件は妻にも伝えておくべきでした。 ただ、妻は母が家にいる時は、訪問者の対応は一切しないので、私も油断していたのです…。 なので、妻は私が伝えていかなかったことに対しては、別になんとも思ってないし、当然だと自分でも理解しています。 ちなみに現金は玄関の下駄箱の上に置いてあったのですが、妻には目に入らなかったようで。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
3人、みんな悪いです。 (1) よくトラブル起きる嫁姑ならば、あなたがそれを推測し奥さんにメールで「代引き、母親に金渡して 頼んであるからネ」とやればいいのに。 (2) 奥さんもかなり要領が悪い。 風呂掃除して邪魔しては悪いと、親切ぶって言ってるけど、ちょっと声をかけて言えばいいだけなのに それすらしない性格。 (3) 母親も怒りすぎ(笑) 「まあ、風邪ひいてるのに可哀そうに」って気持ちがない。 「おまえはいつも奥さんの肩をもつ!!」の母親の不満が、そう言わせてるんだろうけど ホント、どっちもどっちだと思うわ。 母親としたら、頼まれた自分が家の中にいるのに、奥さんが自分に声もかけずに、ATMに走った。 「バカじゃないか!おまえ!」って気持ちだと思う。 だからもし誰が一番悪いかと言ったら、声をかけない奥さんかな。 掃除してるから「声をかけるのが邪魔するから悪い」がバカバカしいから。 それほど冷たい関係って事。 お母さんも「なんて陰険な嫁だ」と、ぞー!としたので、あなたに怒りをぶっつけた。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、代引の件は妻にも伝えておくべきでした。 ただ、妻は母が家にいる時は、訪問者の対応は一切しないので、私も油断していたのです…。 まぁ、私としては一番の問題は母親の性格だと思っているので…。 私も昔から母親嫌いは公言しており、以前は妻からも「なんで自分の母親なのにそんなふうに言うの??」と言われてましたが、今は「あなたが言っていることがやっと理解出来た」と言っています。
母親が子離れしていない。だけの話です。 「おまえはいつも奥さんの肩をもつ!! 誰に聞いてもありえない!!」 と言われたら、「例え嫁が世界中を敵に回しても、俺は嫁の味方だ。」 とでも常日頃から言っておけば、そんな喧嘩は起こりません。
お礼
回答ありがとうございます。 子離れもそうかもしれませんが、母親の性格の問題も多々あると思います。 「例え嫁が世界中を敵に回しても、俺は嫁の味方だ。」という大袈裟な言い方はしていませんが、母親はそれも理解しています。ただ、それが余計に面白くないようで。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
50代、同居歴20年の兼業主夫です。 実に、下らないですね。 これは、明らかにコミュニケーション不足です。 誰が?それは貴方です。 貴方も、一言奥様に言えばいいだけなのに。 だから、行き違いでこうなったんです。 奥様もゆっくり寝ていられたでしょうに。 それで、貴方に腹を立てたのでしょう。 それにしても、貴方の母親は何故それで「ばかにされた」と 思うのですか?それもおかしな話です。 どうでも良い事に、腹立ちすぎです。こんな事で揉めてて この先、大丈夫ですか? 貴方の母親、扱いにくくないですか?だから、奥様も 遠慮がちになり、益々行き違いになるのだと思います。 貴方は母親に、「そんな、下らない事で怒るな!大げさだ。」と 言いましょう。奥様には、「これからは気をつけるから」と 言いましょう。 こんな事も、貴方が解決できないなら別居された方が良いのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、代引の件は妻にも伝えておくべきでした。 ただ、妻は母が家にいる時は、訪問者の対応は一切しないので、私も油断していたのです…。 妻もそのことは自分でも理解しているので、私が伝えていなかったことに対しては、何も思っていませんし、怒ってもいません。 どちらかと言えば、また何かくだらないものを買って…という部分では、内心思うところはあるかもしれませんが…。 もっとも今回は年末の大掃除の為に高圧洗浄機を購入しただけなので、それもないと思いますが。 母は確かにものすごく面倒な性格で、常に自分のルールが正しく、自分は完璧だと思っている人間です。 別居については、それがベストかもしれませんが、物理的に難しい状況です。
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 代引き荷物はお母さまのものですか? 旦那様か奥さまの頼まれた物なら、奥さまは何も悪くないと思います。 ・私から母親に代引の宅配便が届くことを伝え、お金を預け受取りを頼んでいた。 奥さまが風邪で休んでおられたので貴方は気を使われたのでしょうが、 まずこういうことも奥様へ言われるべきです。 ここがポイントだと思いますよ。 それで持ち金が足りないなら、お母さまへお借りするなど、対処ができたはず。 お母さまがバカにされたと言ってられますが、 奥さまの行動でバカにしたなんて誰も思わないと思います。 (お母さまが頼まれた荷物でなければ) お父様はおられないのでしょうか。 お母さまは本来ならお父様がおられたならそうでもないとは思いますが、 僻み…とでもいいますか、夫と息子の区別がなくなり、 どうしてもあなたにすべての感情が向けられて、 奥さまがいつも理不尽なはねつけをされてしまいがちです。 バカにされたという意味が解らない感情は、おそらくは、 息子(夫)から頼まれた用事なのに、嫁(他の女)がした!という 嫉妬心のようなものだと思います。 オーバーに言うと、息子=彼氏のような感じですかね。 貴方が味方するのは奥さま。 あなたのことは奥さまにしてもらう、頼る。 この姿勢であなたは自立した息子であるということを自覚されて お母さまのそうした奥さまへの感情から守ってあげてほしいと思います。 貴方⇒奥さま⇔お母さま、この体制が一番いいのですが、 この順序が、奥さま⇒貴方⇒お母さんになっても、 奥さま⇒貴方⇔お母さまになってもうまくいかない場合が多いです。 貴方が完全に奥様に頼ることで、奥さまはお母さまへ頼られると、 うまく行きやすいです。
お礼
回答ありがとうございます。 荷物は私が注文したものになります。 仰るとおり、代引の件は妻にも伝えておくべきでした。 ただ、妻は母が家にいる時は、訪問者の対応は一切しないので、私も油断していたのです…。 そもそも宅配便は午前中に届く予定で、私も会社を半休取って待っていたのですが、配送会社のミスで夕方になることが判明し、私も出社する時間が迫っていたのでドタバタだったもので。 母とは父が他界してから同居したので、私たち夫婦と母の3人で暮らしています。 あと、妻が母を頼るというのは、実は難しい部分もあるのです。 母はものすごく面倒な性格で常に損得勘定を気にするタイプ(自分ではそう思っていないのが余計面倒なのですが)で、自分の兄弟姉妹に対してさえそうなので。 同居するようになって、その愚痴をさんざん聞かされている妻は、母に何かを頼むなら大変でも自分でやった方が気を遣わなくて楽だと考えているのです。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね…。 別居出来ないのであれば、我慢するしかないのでしょうね。