• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未使用領域のパーティション設定がうまくいきません)

未使用領域のパーティション設定がうまくいかない場合の対処方法

このQ&Aのポイント
  • 知人のPC(Win2000)のHDの調子が悪くなってきたため、新たなHDへパーティションごと移行したが、移行後に未使用領域が残ってしまい、新たな領域を確保できない問題が発生した。
  • 一度GPartedを使用して新たな領域を確保したが、PCを再起動したところOSが立ち上がらなくなり、元の状態に戻した。
  • 新たな領域を確保するための対処方法や拡張領域として確保する方法についてのアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>PCは自作です。 マザーのメーカー、型番をお願いします。 それとパーティションの容量とHDD全体の容量はどのくらいでしょうか? たぶん132GB越えの問題があるのではないかと想像してますが、マザーが対応しててもWindows2000はSP4でレジストリをいじらないと越えている部分を認識できなかったと思います。

niku200g
質問者

お礼

132GB越えの問題が原因のようですが SP4であること確認しましたので何とかなりそうです。 ありがとうございました。

niku200g
質問者

補足

BIOSTAR K8VGA-Mです。 パーティションの容量は120G HDD全体の容量は250Gだと思います。

その他の回答 (3)

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.4

 こんばんは。  まずWindows2000にSP4(SP3以降なら可能)が適用されているかどうか、ご確認下さい。 次に「ファイル名を指定して実行」をクリックし、「regedit」(括弧は不要です)を入力し実行。 レジストリエディタが起動します。 念のためメニューバーからレジストリ→レジストリファイルの書き出しを辿り、レジストリのバックアップをしておきます。  次に「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters」を開き、再びメニューバーの編集→新規→DWORD値をクリックし、「New Value #1」と出ている所に「EnableBigLba」と記述し一旦有効にします。 「EnableBigLba」をダブルクリックすると値のデータの下のボックス内に「0」が入っていると思いますのでこれを「1」にしてOKをクリック。 あとは再起動すれば残りの容量が足された本来のハードディスク容量になっていると思います。

niku200g
質問者

お礼

SP4が適用されていること確認できましたので 何とかなりそうです。 ありがとうございました。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.3

コントロールパネル -> 管理ツール -> コンピュータの管理 -> ディスクの管理の画面はどうなっているでしょうか? 添付はウチの200G HDのディスクの管理の画面コピーです。 同じようにディスクの管理の画面コピーを質問に張付けてみて下さい。 ※質問後でも添付出来るようになったと思います #2の方と同じようにビックドライブの制限等が影響しているのでは?、とも思います。

niku200g
質問者

お礼

132GB越えの問題が原因のようです。 何か今まで大容量のディスクを使ってなかったので まったく気がつきませんでした。 ありがとうございました。

niku200g
質問者

補足

今、知人に電話で確認しました。 C:111.78G NEW VALUE:16.22G

回答No.1

今現在はどういうパーティション構成になっているのでしょうか? それとPCの型番もお願いします。 あとWindows側から認識できないというのは、「コンピュータの管理」のところで認識できないということでよろしいでしょうか? (もしパーティションが4つあればそれ以上はつくれないとか、このPCでは132GBの壁があるとかあったりします。)

niku200g
質問者

お礼

132GB越えの問題が原因のようです。 原因が判明したので何とかなりそうです。 ありがとうございました。

niku200g
質問者

補足

コンピュータの管理でも認識できません。 (EASEUS Partition Master等でも同様) PCは自作です。 パーティション領域は1つのみです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A