- 締切済み
手伝っていただいた方への感謝と謝罪メールの添削
昨日、自分の未熟さ故に対応しきれず、ご行為で助言をいただき さらに来社いただいてまで手伝ったもらいました。 しかし、社会人としての未熟さや疲れ、直上の上司への怒りで 失礼な態度をとってしまいました。 全体的に未熟でイライラして少しトゲのある態度だったと思います。 さらにお礼の言葉を忘れ、極めつけはケータイから操作していたため 上司のメールにCCでその方がいるの気づかず、いれたまま簡単で失礼なメール をしてしまいました。 上司に関しては、チームのほとんどが嫌っていて、その上司がいやでベテランがほとんどやめてしまうような方です。 今までの人生で1,2を争うほど上司としても人間としても嫌いです。 今回の一見も上司にも責任があります。そのせいでかなりイライラしていました。 ただ手伝っていただいた方が少しえらい方なのですがものすごくいい方で、現在もわからないことがあったら、対応していただける状態です。 そこでわからないことがあったり、仕事が完了した場合に感謝と謝罪のメールを送りたいと思っています。 またできればモノのチェックもしていただきたいと思っています。 しかしビジネスメールに自信がなく気の利いた言葉がででこないのと、今も怒りで冷静な判断をくだせないため添削・アドバイスをお願い致します。 謝罪よりも感謝を全面に押し出した、失礼の無いメールにしていただけるとありがたいです。 =============================== 件名:昨日のお礼とご報告 xxxxxxx様 大変お世話になっております。 株式会社○○の▲▲▲▲です。 昨日はhogehogeの件で助言・お手伝いいただきました誠にありがとうございました。 お忙しい中わざわざご来社いただきましてありがとうございました。 貴重なお話も伺うこともでき、非常に勉強になりました。 おかげさまで○○も形になりました。 また大変お手数なのですが、完成したものを添付いたしますで、ご確認、お願いできますでしょうか? 今後ともご指導賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)