- ベストアンサー
セルフのスタンド、大丈夫か?
以前、「軽自動車」に「軽油」をいれるようなおばかな人がいたそうですが、 それはともかく、実際に給油しながら気になること。 朝のラッシュ時(そういうときにはいれようと思わないが、店自体はあいている)など、外の道が渋滞しているようなときに、数千円で購入したガソリンを撒き散らして火をつけたら、何万円もかけて爆弾を作るよりよっぽど簡単なテロが実行できるんじゃないか? セルフで値段を安くしようという発送であれば、警備の人件費だって出し惜しみしているにちがいない。万引きとちがって防犯ビデオなんか役に立たない。 こんな無防備な状況を、テロ対策なんとか法の審議…、って言ってる人々は、考慮しているんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 日本の行政は何もしない事、何か起きても知らんふりする事では首尾一貫してます。 それは見事なものです。 松本サリン事件を見ながら地下鉄サリン事件を許し・・・各種公害裁判や、薬害裁判は何度も繰り返されています。 今回のテロなんとかと言ってるのは、自衛隊を海外に出す為であって、国内でのテロ云々は関係ないのでしょう。 きっと自衛隊はイラクに行って日本国内でもテロが起き、その時は自衛隊が治安出動し、銃口は国民に向くと思いますよ。 そうなったとしてもその責任は結局、そういう政治家官僚をのさばらせておく国民にあると思います。 実は、東京のある区役所に、テロ対策ではないですが、防犯上極めてよろしくない区の施設があり、その事を区長に手紙で訴えた所「ご説は最もですが、人員削減の為やむを得ない」という返事でした。
その他の回答 (2)
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
実際、ガソリンの入手は有人スタンドで容易にできますからね。 別に無人スタンドにこだわる必要は、さらさらないです。 それから一番簡単なテロは、火炎瓶だと思いますが、 この程度であれば、かつて極左テロが日本を横行した時 からありますし、被害もたかがしれたものです。 それに数人の人間を殺傷するのであれば、ガソリンよりも 刃物や銃器を使った方が確実かと。 やはり重要なのは、テロリストの入国を水際で食い止める 作戦ですね。 外国の治安当局と協力してテロリストの情報を入手し、 日本への入国を食い止める作戦が有効です。
お礼
ありがとうございます。 このまえのビル放火爆発も有人スタンドで買ったガソリンだったので、有人だから安心というわけでないのですが。 テロリストも、最初から海外から来ると決まっているわけでもないですしね。 (革●派とか、中■派とか) 特定の相手を狙うのには刃物や火炎瓶のほうが手っ取り早いのですが、無差別に被害を、ということで考えると、渋滞している時のセルフGSって怖いなと思うんですが、私だけなんですかね。 テロだけでなく、アホなおっさんがタバコ吸いながら給油して爆発の巻き添え、てのも…。 (国内のハイジャック事件も、▲軍派みたいなテロリストでなく、「ゲームの延長」でやる奴がいますからね)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
えっと、あなたはガソリンスタンドの店員をそんなに信用して いいのですか? 日本の場合は、外国人がやってれば目立つでしょうが、 テロリストは外国人だけとは限りません。 テロリストをスタンドへ就職させ、頃合いをみて、、、 同じ事ですよね。 ガソリンなんか、フルサービスの店でいくらでも買えます。 容器に買うのが怪しまれるというのであれば、車に入れて あとでガスタンクから抜けばいい(素人でも簡単にできます) そんな事を考え出したら、きりがありません。 ある程度の危険は常にあります。 自衛隊がイラクへいけば、東京も攻撃すると明言されているのですから 過去の実績をみても、やられる可能性は高いでしょう。 自爆テロを阻止する事は不可能に近いです。 東京に住んでいたり、働いている人にはお気の毒というほかないです。
お礼
ありがとうございます。 このまえのガソリンばら撒き放火爆発事件では、ちゃんとしたスタンドで買った「ポリタンク入りガソリン」(これ、違法なんですが)が使われていたので、まるっきり店を信用するわけではないんですが、 店は指導できても、消費者は指導できませんからね。 テロリストでなくても、突発的な犯罪の可能性って高いように思うんですが・・・。
お礼
ありがとうございます。 国内のテロは管轄外ですか。 考えちゃいますね。