• 締切済み

将来のこと。

医学部志望です。 わけあって、祖父母と叔母に育てられてる身です。 首都圏在住です。 昔から「お前はおばあちゃんがいないと何もできない」「甘えん坊」と言われて馬鹿にされてきました。 地方医大を考えてますが、年老いの祖父母や病を抱える叔母を助けるためにも、近場の医学部を考えてます。 しかし、どちらだっ!と決められなく、勉強に励めません。 背中を押して下さい。甘い慰めはいりません。喝をお願いします。 客観的にで良いので、「それはあなたが決めること」などの回答はやめて下さい。

みんなの回答

  • qwe1986
  • ベストアンサー率48% (47/96)
回答No.3

あんまりきつい口調で書く人間ではないですが、喝がほしいということなので、そういう文調になりますがご容赦ください。 語弊や誤解があれば先に申し訳ないといっておきます。 それでは・・・。 >客観的にで良いので、「それはあなたが決めること」などの回答はやめて下さい という時点でだめにございます。 <地方医大> ・一人暮らしをするので、学費に加えお金がかかります ・一人暮らしで自立がうながされます。自由な時間が増える分責任が伴います。 ・地方に生きるのもまた人生の経験としていいかもしれない。 <首都圏の医大> ・学費が高い。 ・年老いの祖父母や病を抱える叔母の心配をかけにくい ・自宅から通えば、勉強にだけ集中できる。でも、、自立がうながされるかはわからない。 というふうに自分なりにメリット・デメリットを書き出して、自分で決めるという判断ができなければ医者になんぞなれるか! 患者診るのに自分できめられないでどうする!! 人生の自分だそ。自分で判断しないで何が自分の人生だ!! 客観も大事だが、最後は自分の主観、意見できめろ。そうでなきゃ一生決められず流されていくぞ!! 一生甘えん坊で、おっぱいすうだけの情けないやつになりさがりたいのかい? 第一どちらだっと決められるほど医学部受験は甘くないぜ!! やっとのことで受かるもんだぜ。 死にものぐるいで多浪して受かるやつなんでザラだし、毎年多くの志願者が散っていく。 散った自分を想像できているのかい?敗者の末路を考えたことがあるのかい? そうならないように今必死でやるだけじゃないの? このサイトに書き込む暇があったら過去問やったり、合格点調べろよ!!といいたい。 このサイト見ている時間や書き込んでいる時間に他の人は勉強しているんだぜ。 年老いの祖父母や病を抱える叔母を助けたいんだろ。 だったら、お前さんが幸せになるんだよ。幸せになって元気づけろよ。 努力しているところをみせてその人たちに生きがいや希望を持たせてやれよ。 お前さんの夢をかなえることが、その人たちの希望になるんだよ。 ここまで苦労して育てたかいがあるってもんなんだよ。 もうわかっているだろ。走り出したらもう前だけみてればいいんだよ。 勉強に励むとか以前に自分が生かされてることをもっと意識してみろよ。 そうすりゃ俺が背中を押す必要ないし、お前さんに喝も慰めもいらないよ。 それに気がつけばもう走り出しているよ。 がんばれよ。

noname#143461
質問者

お礼

ありがとうございました。自信がつきました。 本当にありがとう。 嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.2

その前に、そもそもあなたは医学部を狙える学力があるのですか? 学力があるなら迷う事はないし、無いならバカな妄想はやめなさい。

noname#143461
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

では、そんなことは言わないけど持ち前の口調で言わせていただきます。何甘えてるの?ふざけてんじゃね~よ。俺もこれから生きていくために必死だ。あんたは何?「高見の見物」ですか?当たり前慰めるということはないです。ご安心ください。勉強が嫌なら、やめちまえ、ほかにあなたの進むべき道があるはずだし。

noname#143461
質問者

お礼

ありがとう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A