- ベストアンサー
なぜ「自分へのご褒美」は悪い意味で言われるのか?
- 「自分へのご褒美」という言葉を悪い意味で捉える人がいます。しかし、自己評価や自己努力を認めることは悪いことなのでしょうか?
- 人それぞれ能力は異なります。努力の量や成果も個人によって異なるため、自分へのご褒美を許すかどうかはその人の尺度次第です。
- 自分を評価し慰める言葉を否定するのは、他人の尺度で自己評価を行おうとする行為です。自分自身の努力を認めることは大切な自己成長の一環です。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いえ、自分へのご褒美は、 私も素晴らしいことだと思います。 確かに努力や結果に至るまでの過程など、 他人からしたら大した評価ではない場合が あります。 社会人として仕事をしてる人なら、 必ず経験があるはずです。 でも、「自分自身が頑張ったかどうか」っていう 評価も、ものすごい大事なことだと思います。 だって、それが自信につながると思うので。 私も自分で目標を設定し、 それがクリアできたら自分にご褒美をするように いています。
その他の回答 (15)
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
「自分へのご褒美」 私は良いことだと思います。 何かを一生懸命に頑張った時、誰も言ってくれないので 自分に言ってますよ。「頑張ったよ。私、偉いでしょ。」って・・・
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
悪く解釈する人がいるのですか?それは知りませんでした。 ですが、「自分へのご褒美」という言葉は、他の人に対してことさら喧伝することでもなく、専ら自分の心の中で完結しておけばいいようなことかと思います。
- asura3
- ベストアンサー率27% (3/11)
きっと、少し気恥ずかしいような気がするのでしょうね。 「自分ではすごいと思っても、客観的にみればそれほどでもなくて、 あんまり過大評価すると、恥をかくことになるよ」というのは、 あながち間違ってないような気もします。 でも、ご褒美も含めて、自分へのケアは大事なことですよね。 個人的には、人の評価なんて関係なく、自分で自分を評価して、 がんばったときにはご褒美をあげ、 つらいときには心も体もいたわってあげるということは、 生きていくうえで、とても大事なスキルだと思いますよ。 世の中には、 「がんばったんだから、私にご褒美ちょうだいよ!」 「私をもっとケアしてよ!」というようにして、 人に求める方が、とてもたくさんいるような気がします。 ちょっとうがった見方かもしれませんが、 もしかすると、そういう人たちは、自分で自分を 評価することが、ヘタなのかもしれませんね。
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
自分へのご褒美を悪く解釈する人がいて驚きです。 ま、悪く解釈する人もいるでしょうが、それを言う事に驚きです。 心の中で思っていてくれと……。 さて、本題私は良い事だと思いますよ。 私も自分へのご褒美はします。 「いや~、俺今回のプロジェクトは大成功だったなぁ。自分へのご褒美にTUMIのカバン買っちゃおぅ!」 って先週も買ったばかりです^^; 要するに主観に基づいての自身の評価ですよね。 大いに良いじゃないですか。 誰かに迷惑かけるわけでもないんだし。 次の仕事や勉強へのモチベーションにもなるんだしね。 仕事や勉強においての客観的評価は成果や点数によって表され、給与・ボーナス、試験の合否で結果としての見返りがありますが、それに至るまでのプロセスに於いてのいくつかのハードルに対しては、なかなか見返りがないのが常です。 そこでモチベーションを維持する為にも、自分自身を評価して自分で見返りを与える。 すごく前向きな方法ですよね。 他人にそれをとやかく言われる筋合いはないですね。 ただ、あまり自分へのご褒美にこれ買ったんだ~等と言いふらしまくると余計な事を言ってくる人がいるかもしれませんね。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9112)
「自分へのご褒美」 いいことじゃないですか。 私もありますよ。 焼き肉を我慢して、2~3ヶ月に1回食べるんですよ。 ユッケが大好きでね、いつも2皿食べるんだ。 そのせいもあって、毎回の会計は5000円前後、この間言ったら3900円、「安くない?」と思わず言ったが、ユッケの分が無かったので理解した。 恐らくね、「自分へのご褒美」が出来ない人がひがんでいるんですよ。 気にしなさんな、そんなヤツ。
- 1
- 2