- 締切済み
彼と会うと悲しい
付き合って1年半の彼がいるのですが、最近は一緒にいると悲しくなる事が多くなってきました。 メールは返ってこなくなる事が増え、電話しても「またね」が早くなりました。 私と会っているときは何度も何度も「あの子可愛い。ついて行きたい」や「あの子顔がよく見たい」などと言います。 冗談だとわかっているので適当に流していますが、あまりにも数が多くてうんざりです。 私が一度浮気され傷ついた事を知っているにも関わらず、「地元(東北です)に返ったら女の子とチュッチュしてくる」と言われ、激怒しました。 これも冗談ですが、冗談にしては度が過ぎます。 こういった事はその度に「嫌だから辞めて」と伝えていますが、「わかった。男友達の中で言う」と言います。 彼は大学の授業や実験が忙しく、月に数回会う程度です。 2週間に1度くらいのペースで「今度いつ会える?」と聞くと「わからない」「また会うの?」の返事がきます。 資格試験勉強も忙しく、大きな夢も持っているので、仕方ないと思います。「これからますます会えなくなる」と宣言されていますが、いま会えなくても、いつか会える日もきっとくるし、応援すべきだと思ったりもするのですが…。 彼の事をいろいろ悪く書いてしまいましたが、先日私が困っている時にはきちんとアドバイスをくれました。 何気なく私が「ありがとう」と言ったら、泣きながら「俺こそいつもありがとう」と言われました。 なんだか愛されていないような気もしたのですが、彼はもともと連絡不精、出無精、お調子者の所もあるので、こういった事は前からあるし…。と思いつつも、やっぱり悲しく思います。 最近は浮気の心配もしています。 彼はモテるタイプです。 ゼミでは先生が彼女持ちだと暴露したので、同級生は私がいる事を知っているのですが、それでも不安があります。 よく「今日のお昼は〇〇ちゃんと食べた」や「先生が彼女いるってバラさなきゃなぁ。他学年狙わなきゃ」と言います。 今度ゼミの合宿もあるし、なにかしでかしてこないだろうな!?と心配中です。 会ったら会ったで優しいです。 よく二人で笑い合います。 ふざけた事ばかり言いますが、本当は人一倍将来の事を考え、しっかりとした面もあります。 やはり私の我慢が足りない、多くを求めすぎでしょうか? 私は好きなので別れたくありませんが、気がついたら彼がストレスの原因になっているかもしれないと思い始めました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokohamakamome
- ベストアンサー率20% (88/430)
- dankai-mae-M
- ベストアンサー率19% (133/696)
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 そうです。理系の人です。 大学院には行かないそうです。 少年大学生!(笑) まさに回答者様がおっしゃる通りで笑ってしまいました。 んー、10年…。 私は5年と踏んでいたのですが、甘いですかねぇ。 就きたい仕事も激務かつ男が多いと言うので、あまり長くはないと思ったのですが。 避妊に関しては大丈夫です。 俺たち含め、お互いの両親が悲しむような事はしない。と本人がハッキリ言いました。 また、子供は誰からも祝福されて生まれてくるべきで、俺たちの勝手なんかじゃ絶対にいけない。と言っています。 実際に、一度たりとも面倒臭がった事はありません(^^) ありがとうございましたm(__)m