滋賀県で発電されていますか?
福井県の大飯原発の再稼働に関して,地元福井県はともかく滋賀県がどうのこうの言っています.
調べた限りでは滋賀県には水力発電所も含めて発電所はなさそうです.
ということは原発が止まった今は大阪府や兵庫県に主にある火力発電所,あるいは奈良県や兵庫県にある水力発電所の電気を消費していることになります.
火力発電所にしても水力発電所にしても何のリスクもないわけではありません.かつては大変な大気汚染や自然破壊と大きな犠牲を払っています.(今でも影響はゼロではありません)
こと電力に関して他府県の犠牲の上に乗っかっている滋賀県が何を言っているのかと思いたくなります.(琵琶湖という関西の水源を持っていることは別の観点だと思っています)
お礼
回答ありがとうございました