• ベストアンサー

恩師宅に訪問、手みやげについて

恩師の自宅に訪問することになりました。 何か手みやげを持って行こうと思うのですが、どのようなものが喜ばれるでしょうか。 2歳くらいの小さなお子さんがいらっしゃいます。 せんべいなどよりも、プリンなど、お子さんも食べられるものの方が、 喜ばれるでしょうか。 それとも、気にしなくてよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143392
noname#143392
回答No.3

あなたが、先生にあげたいものをあげるのが一番。 気を使えば、先生もあなたにお返しをいろいろ考えなくちゃならなくなりますから、お子さんのこととか、プライバシーまで立ち入らず、さりげない気配り程度が一番いいですよ。 あと、こういうところで書くと、営業のターゲットにされちゃう内容ですから、たくさんの押し売り宣伝にねらわれないよう、気をつけましょう。

その他の回答 (5)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

お孫さんにウケるものって言うのは、良いセンスだと思いますよ。 孫の可愛さって言うのは別格だそうで、教え子である質問者さんが、恩師のお孫さんに配慮するって言うのは、恩師の方にとっても喜ばしい限りかと思いますし、周囲も微笑ましい光景だと思います。 また、自分にして戴くと言うのは、嬉しいですが、多少は申し訳なさ・心苦しさ的なモノも少しあるでしょ? でも自分が大事にしている存在に対して、何かして戴くのは、自分にダイレクトではないから、申し訳なさ的な部分が緩和される気がしますし、第三者的に喜べる部分も加わりますよね? 和菓子など恩師向きの菓子折りと、幼児用の玩具や衣類などって言う、組合せなどもアリじゃないでしょうか? 私事ながら、私の子供が小さい頃に戴いたもので、センスが良いなぁと思った品物は、靴かな? 子供用の小さい靴って可愛いでしょ? 見てるだけでほのぼのします。 「這えば立て 立てば歩めの 親心」って言いますから、成長を祈念して、丁度より少し大きめの靴くらいを贈るくらいが、儀礼的にも実用的にもピッタリかと思います。 実用的と言う面では、幼児は引きずって歩くから、靴の消耗も早いですしね。

noname#159051
noname#159051
回答No.5

奥様の好まれそうな、 つまり女性の好きそうな物にするといいですよ。 たとえば今巷で人気の洋菓子とか。 子育てで大変な時に来客ですからね。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.4

クッキーあたりが一番無難かなと思います 子供も食べれるしね 小さい子供がいるの分かってたら、 煎餅などの硬~いお菓子は私なら避けるかな。 ちなみにうちも二歳児がいます 煎餅でも砕けば食べるので大丈夫ですけどね でもできれば柔らかいのだと与えやすいですね あとは、ちょっと有名店の物ですね~… 子供は食べ物アレルギーがある子も今は珍しくないので お子さんに…とか、お子さんにも、とかは言わないほうがいいかもですね

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.2

プリンやゼリーは喜ばれるんじゃない? 良かったからお子さんとどうぞと。 凄く受け止めやすい。 尚且つ貴方の手土産も一つのコミュニケーションの 「潤滑」になって。 訪問した「後」に気持ち良く繋がれるんじゃない? 気にしなくていいかどうかを人に聞いても答えは出ないよ。 貴方がそうしたいなと思うならすればいいだけ。 気にしなくていいよね、と自分に言い聞かせて。 訪問した「後」に色々おもてなしをされて。 やっぱり何かしておけば・・・と そういう後悔だけは創らないようにすればいい。 別に義務でもない。 あげなければ「いけない」ものでもない。 あくまで気持ち。 貴方次第で良いんじゃない? 貴方「自ら」が動いて伝える事なんだから。 これは喜ばれるけど、これは喜ばれ「ない」とかね。 そもそも正解不正解って無いんだよ。 もちろん受け止める相手を考えない、 凝り過ぎたり、重たく過ぎるチョイスは微妙だけど。 貴方はそういう人では無いでしょ? もっと肩の力を抜いていいんだと思うよ。 お子さんの事まで考えても良いし、 あくまで恩師に対して~という部分だけでも構わない。 もっとシンプルにね☆

回答No.1

何年ぶりに、お会いに なるのですか? そうですね、お子様が居られるなら…。って言いますけど、 もし、そのお子様が アレルギ-体質で、食べられ食材に限りがあったら…。 なんて考えたら、なにも出来ない。ですから、もし何か持参したいのであれば お子様には 安価な 玩具。恩師には、煎餅、クッキ- などの簡単なもの。 でも、」1番は、あなた様の 元気な ”顔” では、ないでしょうか。

関連するQ&A