• 締切済み

姉が・・・

2年ぐらい前に、理由は教えてもらえてないんですが、両親と喧嘩をして家に帰ってきません。 その前から両親とは、喧嘩ばかりをしていて何日か、家に帰ってこない事もあったんですが、まさかこんなことになるとは思いませんでした。 来年の3月に、私が結婚することになり、小さい時から私のことをかわいがってくれた、姉にどうしても出席してもらいたいので、何とか連絡を取ろうとしているんですが、とれていないです。 姉の友人に聞いてみたんですが「最近連絡取ってない・どこにいるかわからない」と言われてしまいました。 両親も今は、心配していて「早く帰ってきてほしい・あの時は悪かった」と反省しています。 警察に捜索願を出したんですが、何も進展しないまま3か月過ぎています。 探偵や興信所に、相談することも考えましたがとても不安です。 今年中には、何とか見つけたいです。何か見つける方法ってないですか? 教えてくださいお願いします。

みんなの回答

  • honda5311
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

警察だけでは、難しいと思いますよ。 私の父も突然失踪してしまい、2年間連絡が取れない状況でした。 いなくなった最初の方は、「そのうち帰ってくるよ」と家族もあまり深く考えていませんでしたが、時間がたつにつれて心配してきました。 すぐに警察に捜索願を出したんですが、何もなく半年が過ぎました。 母親が「もう戻ってこないかもね、お父さんのことは忘れよ」と言われ、私たちも父の話をしないようにしてました。 ところが、私も質問者さんと一緒で結婚することになり、もう1度探すことを決意しました。 手掛かりがほとんどなっかったので、いろんな方に協力してもらい探したんですが、見つかりませんでした。 警察や自分の力では、どうにも進まないので、ネットで色々調べて無料相談してみました。 探偵・興信所・便利屋などに聞いてみました。 最初は不安だったのですが、無料相談してみたところで、1番親身になってくれて、対応が良かったPRA探偵事務所にお願いすることにしました。 情報が少なかったのと、失踪してからの時間がたち過ぎてるので「少し時間がかかるかもしれません。」と言われたんですが、その後に「ですが結婚式までには、何とかしたいと思います」と言ってくれて、待ってみる事にしました。 言われた通り時間はかかりましたが、しっかりと見つけてくれました。 結局、結婚式には出てもらえなかったんですが、再会できてものすごくよかったと思いました。 頼むまで不安な気持ちもありましたが、もし頼んでなかったら今でも見つかっていないと思います。 いきなり依頼するのは、不安だと思うので1度無料相談だけでも、してみてはいかがでしょう。 境遇が似ていたので、つい長くなってしまいました。 もしよろしければ役立ててください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 正直、警察はあてにはならないと思います。 家出人捜索願-だと思いますが、 いちいち捜査本部を作って搜索するわけではありません。 何か、事件や事故に巻き込まれたときに、身元を洗ってみたら、 家出人捜索願が出ているのが分かるという程度のことです。 まぁ、それでも出てこないよりはマシではあるのですが。 それにしても、2年間も、家族と連絡を絶ち続けるのは大変ですよね。 お住まいは都会ですか、地方ですか? お姉さんは、同じ町の中に今も住み続けているのか、 それとも遠くに行ってしまっているのかも分からないのでしょうか? ケータイや通帳の名義や住所、免許証の更新、クレジットカード、 職業、光熱水道費…1人の人間が、それらを全て断ち切って、 もしくは偽名で、2年もの間、暮らしていくことはとても難しいと思います。 逆に、そのへんをあたっていけば、お姉さんにたどり着けるかもしれません。 あなたが、自分で探すのが大変だと思うのなら、 興信所などに頼むのも、1つの方法だと思います。 それ以前に、実はご両親は手がかりを持っているのかもしれません。 状況が分からないので、一般的にこの辺から…という話ですが、 参考になれば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 貴方の御両親は 当事者ですから 喧嘩の原因を知っているはずですよね? 早く帰って来てほしい、あの時は悪かった と反省している様ですが 貴方に原因を言えないところをみると 反省してないと思います。 貴方の結婚式に際して、、、この状態になり 反省しているが理由は教えられないのはおかしいですからね。 貴方に対して <実はね、あの時は、、、、でも今は本当に悪い事をしたって反省しているし、一緒に住まなくても良いから結婚式だけでも出て貰いたい>って言うのが筋ですからね。 多分 相当根っこ深い物が 御両親との間にあるのかも知れません。 友人に連絡しても その対応ですから、、、。 一切連絡をしてない って事も考えられますが そうではなく理由を知っている人は拒むかも知れませんよ。 御両親に喧嘩の原因を問いただす、そこからじゃないかな? 興信所を使って調べたとしても 理由が 貴方が聞いても納得出来ない、そりゃ当然だ って思う様な事だったら 姉様が可哀想じゃない?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どうしようもないと思います。 二年も帰ってきてないなら本当に帰りたくないのでしょう。 結婚に出席してほしい前に何かすることがあるでしょう? あなたの勝手な思いなんて都合がよすぎます。 お姉さんだって色々理由があって帰ってこないんでしょう? だったらまずお姉さんのことを思ってあげないと、帰ってこないと思います。 帰ってくるよう願うだけですね。 お姉さん。・・帰ってくるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A