• 締切済み

Blu-rayの録画時間

ビデオ用Blu-rayのパッケージで130分/25GBと書いてあるものと地上デジタル180分/BSデジタル130分/25GBと書いてあるものがあります。 前者は地上デジタルを録画する場合パッケージに書かれているように本当に130分しか無理なのでしょうか? 前者と後者では画質や圧縮フォーマットが異なりますか? 前者と後者ではメディア自体が物理的に異なりますか?

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

BSデジタルで放送は地上デジタル放送より高画質なので、時間当たりの録画サイズが大きくなるため一枚あたりの録画可能時間が短くなります。 ただし、提示されているのは最大データ量での録画可能時間としてのあくまでもひとつの目安であり、実際の映像のデータ量は放送内容によってまちまちなので、実際にはもっと多くの時間が録画できることが多いです。 なお、パッケージに提示されているのは無圧縮のDRモードでの録画時間であり、圧縮すれば(AVCREC)もっと長時間録画できます。 画質や圧縮フォーマットは放送画質や録画モードで決まるのであり、同じ設定ならブルーレイ媒体での違いはありません。ただし媒体種別が違えば物理的には異なります。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

パナソニックのブルーレイディスク比較表から持ってきましたが、 2種は同じ規格のメディアです。 1社は一番短い時間で表記したものです。 約3時間※1 地上デジタル、HD放送(転送レート17Mbpsの場合) 約2時間10分※2 BSデジタル、HD放送(転送レート24Mbpsの場合) ● ブルーレイディーガ DMR-BZT9000/BZT910/BZT810/BZT710 /BWT510/BRT210のDRモードで録画した場合。 DRモードの録画時間は、放送(転送レート)により異なります。 ※HD放送とは、走査線1125本のデジタルハイビジョン放送です。 BSデジタルでも、古い映像はHDでは有りません。 DRモードで、どれくらい130分より長く録画できるかは、 誰も補償した、時間を提示できません。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

いや、地デジの場合は圧縮方法次第で変わってきますよ。無圧縮の場合は180分録画できますよ。 ディスク容量あたりの録画時間はレコーダのマニュアルに書いていると思います。

sntbo
質問者

補足

ありがとうございます。 パッケージに130分/25GBと書いてあるものは、圧縮方法が無圧縮しか選択できなかった当時の古いものでということが言えますか?

関連するQ&A