- 締切済み
住宅ローン 変動金利
今契約している変動金利型ローンですが、半年に一回、年二回金利の見直しをして適用金利が変わる(上がるかも知れないし下がるかも知れない)と説明を受けました。 借りたのは去年8月末で、現在のその金融機関の宣伝広告の同じ住宅ローン金利は下がっています。 見直しの通知も来ましたが、下がっていませんでした。 下がる基準があるのでしょうか?あると思いますが、 去年借りた人と今年借りた人では今年のほうが特になります。 変動なのに金利が固定なのか…。 カラクリがあれば教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohkinu1972
- ベストアンサー率44% (458/1028)
住宅ローンの変動金利は通常、短期プライムレートに連動して上下します。 つまり市場の金利情勢に合わせて上下するということです。 この短期プライムレートはここしばらく変わっていませんので、 住宅ローンの変動金利もここ2年ほど変わっていません。 なぜ変わらないかと言うともう下げられないほど低く、 ほぼ最低値に張り付いている状態にあるためです。 ではなぜ、金融機関が宣伝している金利が変わっているのかというと、 金利の優遇幅が大きくなっているためと思われます。 質問者様も店頭金利2.475%から?%優遇などと説明されませんでしたか? 最近銀行は顧客を増やすためか、優良な顧客の優遇幅を広げているようです。 それで、質問者様が借りられた際より宣伝している金利が下がったと思われます。 質問者様の優遇幅は借入時に決定していて、 元となる店頭金利は変化していないので借入時の まま下がっていないということになっているのでしょう。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
変動金利は半年に1回金利が見直されますが、返済額は5年に1回しか変わることがありません。なので、金利ではなく返済額しか見ていないのではないでしょうか? http://www.jt-ron.com/10/130/post_60.html なお、5年間金利が変化しても返済額が変わらないので、返済に占める金利額が変動し元本の減少率が変わることになります。更に返済額が変わる時には前回の1.25倍にまでしか上がらないようになっており、金利の上昇に返済額の上昇がついていけなくなった場合は未払い金利が発生することになります。こうなれば、残高が減るどころか逆に増えることもあるので注意してください。 http://allabout.co.jp/gm/gc/10574/ http://www.karikae.biz/hendou.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/090319_mibarai/ 現在の経済状況では当面金利が上がるとも思えませんが、長い期間で考えるとどうかは分かりません(10年先、20年先の金利が分かる人は居ないでしょう)。ただでさえ最低と思われる金利ですから、この先はこのままか上がるしかないと思います。また、ギリシアのような財政危機状態にでもなれば(金額的には遥かに上回ってます)、金利は急上昇する可能性すらあります(デフォルトするような状況にでもなれば)。変動金利の仕組みが分かっていないようですから、この辺りは可能性の一つとして覚えておいた方が良いとは思いますよ。
お礼
なるほど、ありがとうございます。 参考になりました。