• ベストアンサー

パチンコ、今と昔

私は30後半のアラフォー世代です。 20年ぐらい前(昔)と現在のパチンコについて皆さんのご意見を聞きたいと思います。 今<パチンコは等価交換は当たり前、しかも4円、2円、1円、0.5円と   貸出でニーズにあったパチンコが打てる> 昔<4円貸出で店によって換金率が異なっていた   (4円、3.6円、3円酷い店など2,5円なんてのもありました)。」 まだまだあると思います。皆さんのパチンコ思い出話を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • circlekaz
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.6

こんにちは。 40歳です。 パチンコをあまりやらなくなって20年近く経ちます。 最近はもっぱらゲーセンや1パチ程度(^_^;) No4の方はかなり厳しいご意見ですが、うなずける部分が多いですね。 パチ屋でバイトしてましたが、ソファーで子供が宿題をやってたり、 いつも来ている奥さんが、いつご飯を作るんだろう、旦那が怒るのでは?と思っていると、 旦那もヘラヘラと夜に来たり(笑) 「貧乏くさい」感じはしましたね。 それでも店に活気はありましたね。 一発台やら連チャン機やら、お金のない、または興味がない人はハネ物を打ってたり。 フィーバーも賞球が13個ありましたから、回転率は良かったですね。 誰だ?へその賞球を3個にしたヤツ(^_^;) ニュードリームくらいからかなぁ・・ヘソが7個になったの。 目安としては1kで40回転くらい。確率も1/240くらいでしたから。 換金に関しては概ね2.5円くらいでしたよ。 仕事で行った富山は2円くらいだったのかな。ジェットカウンターに玉を入れても、景品のカウントが上がらない上がらない(笑) ドリームセブンやシーザー、権利物のスリープ、一発台のSコンビ、ハネだとビッグシューター、マジックカーペット、スーパーブラザーズでしたっけ、マリオみたいなヤツ。 初液晶の「麻雀物語」は1台25万円とかの高額(他はだいたい10万円くらいだった)で、オーナーが頭を抱えてたし(笑) どれも攻略法があったり、ドツいて玉を誘導したり、チューリップのストッパーを外して打ち止めの玉数を増やしたりと、各々が考えるおもしろさがありましたね。 それに比べると、画面は違えど、とにかく数字を3つ揃えるだけの台しかない今のホールには何の魅力も感じないですね。パチンコを勉強した人も、ただ打っているだけのおばちゃんも余り差が出ないような造りになってるし、客離れで出玉率が総じて低くなってるし。 この間、長野で珍しくビッグシューターの新しいタイプが置いてあって、楽しかったですよ。パンクはするし(笑) 今の新装開店が朝9時とか考えられない。最初から玉を出す気無いじゃんって感じで。 夕方6時回転でキチ○イみたいに玉を出して急に放送を入れて10分後、大体8時くらいに勝手に閉店(笑) 客はブツブツ言えど儲かってるし文句を言わない。たった2時間で閉店しなきゃならないくらい出しまくる、そんな昔のホールが私は好きです。 思い出といえば・・。 今でも家の近くにあるパチ屋が新装開店したとき、殺到して入り口のガラスが3m分くらい粉々に砕け散ったこと。誰も気にせず、台取りに全力疾走(笑) ワイワイワイってアレパチで、純粋に確率1/500の台があって。 釘が甘くて大当たりしなくても右打ちで玉が増えるんだけど、増やすとバレるので、 増やさないように1日中打って。 「元手200円で仮に3回当たれば45,000円・・」なんて皮算用してたにもかかわらず、 1回も当たらなかったこと(T_T) 翌日、釘は直ってるし。これもあとから攻略法があることが発覚しましたけど。 トロピカーナの「遅れ」を見極めるために、みなキチ○イみたいにレバーたたいてるし。 トキオのエラー攻略、ブラボーキングダム(略してブラキン^^)のモード攻略、ハネ物ヘブンブリッジ、ナパームの止め打ち攻略、サンダードラゴンのドツき攻略などで100万単位抜きましたし。まあ、みなホールに環流しましたけど(笑) おっぱいが見えるモンローは、条例かなにかで京都は設置されなかったみたいだし。 語るとキリがないですけど、まあこんな感じでよろしいでしょうか(*^_^*)

kyasubaru12
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私も略同世代なのでアナログな羽物をよくやりました。 ビッグシューター、マジックカーペット、お上手ランド等金の無い学生には 釘さえ読めれば勝てる台でした。モンローは懐かしいですねオッパイポロンは今となっては ギャグですね。(^v^) 今はアナログ的な台は殆ど姿を消して、デジタルになってしまいましたね。 なんだかドライな感じですね。 リーチはやたら長いし、リプレイ3回以上、役モノが動かないと大当たりしないし。 昔はリーチの度に期待してましたが今は「駄目じゃん」的なリーチが多い 昔の方が夢があったな~

その他の回答 (10)

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.11

今のパチンコのリーチアクションを見ていて思い出すのは、 「恐竜天国」という台のプレミアリーチ(といっていいのか?)。 通常、左が止まって、右が止まって、左右が同じ絵柄だと、 真ん中がいったん止まってから動き出して、 リーチアクションするのですが、 たまに左がとまって、右が止まって、左右が同じ絵柄で、 真ん中に同じ絵柄がいったん止まって、そのまま動かずに開くという リーチアクションなしなんていう変なプレミアリーチがありました。 ・・・今のパチンコ作っている人に見せてあげたいようなプレミアリーチでした。。。 >酷い店など2.5円なんてのもありました 昔、とある府では、ほとんど、2.5円で統一でした。 (それ以外で営業すると目をつけられてやりにくかったらしい。) はっきりいって等価に比べて2.5円の店がクギがあまいとかいうのがまったくない変な状態でした。 (警察の指導が変に五月蝿い某府です。・・・ほとんどもろバレですが。) 隣の県までうちに行っていました。

  • uidlr
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.10

No8のuidlrです。 書漏らしが有ったので追加します。 スロット式の場合は、昔は1回の当たりで1800~2000個程度出ていました。 TVによれば、最近は当たってもずいぶん出玉が少ないようですね。 <昔の思い出の追加> (1)ずいぶん大昔ですが、入賞したら、5円玉や10円玉の現金が出て来たパチンコをした記憶があります。お祭りのパチンコではありません。 (2)これも相当昔の話ですが、早朝パチンコ屋の前で、女店員人2人が長い布の端を持ち中にパチンコの玉を入れ交互に揺すり合って、パチンコの玉を磨いていた光景を目にしたことがあります。 (3)台北に行った際、パチンコ屋があったのでのぞいたことがありました。機械は日本製でしたが仕組みが異なり、例えば555で当たれば5回連チャンするというものでした。 以上

kyasubaru12
質問者

補足

<昔の思い出の追加> (1)ずいぶん大昔ですが、入賞したら、5円玉や10円玉の現金が出て来たパチンコをした記憶があります。お祭りのパチンコではありません。 ・私は知りませんが凄いですね!今やったら完全違法ですね。あっ昔もか? (2)これも相当昔の話ですが、早朝パチンコ屋の前で、女店員人2人が長い布の端を持ち中にパチンコの玉を入れ交互に揺すり合って、パチンコの玉を磨いていた光景を目にしたことがあります。 ・聞いた事あります。当時機械洗浄が無かった店は店員が磨いていたそうです。 (3)台北に行った際、パチンコ屋があったのでのぞいたことがありました。機械は日本製でしたが仕組みが異なり、例えば555で当たれば5回連チャンするというものでした。 ・TVで観た事あります。中国、韓国も同じ連チャン方式でした。 余談 昔のパチンコビックリした話 ・羽物台で打っていたら調子よく1500発位出ていきなり店員に「打ち止め台です」と言って 止められた。私が「3000発打ち止めだろ!」そう言ったらまるでヤクザのような言い方で 「打ち止めって言ったら打ち止めなんだよ!ガキがそう言って気が付いたら ヤクザ風な店員に囲まれていた。怖かったので渋々換金した。3500円とヤクルト数本だった。 この店には2度と行かなかった。 ・新装開店時にチェッカーに200円分(自腹です)50発ガラスを開けて店員が入れてくれる サービスがあった。当時チェッカー入賞15発だったと思う。50発×15で750発 3000円相当の玉数がたった200円でできた。それに新装開店は今と違って本当によく出た。 会社を休んででも1回だけいった。あれ?2回か? ・軍艦マーチ、店員のマイクパフォーマンス?、無くなりましたね。必要無いと言えばないか? ・鬼のパッキーカード1千、2千、3千、5千、1万、1万円分買って1千円で大当たりしても 換金してくれない、他の店でも使えた?最初は換金してくれたような?悪魔のようなカードでした。 モンスターハウス、大工の源さんの時代だったと思う? パチンコ事業も随分良くなってきたと思います。趣味?中毒?大好き?どれも私は当てはまりませんが 楽しむこれ以外考えていません最近はもっぱら5スロ、1パチで5千円勝てれば大儲けと思っています。 確変終了でピタリと終わる。スロットは大当たり後100枚投入して駄目なら引き上げ これに徹底しています。20年近くパチンコを打って 数百万円の負けてようやく気が付いた私の必勝方です。 長々となりましたがご回答ありがとうございました。

  • time3939
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

間違いなく今のリーチの演出は長すぎる 昔は回る台はめちゃめちゃ回ったし、今みたいに 行きなりバネが飛ばなくなったりしなかった 連チャンは今の台はたいしてしないな 出玉は極端に少ない 手打ちのころが一番楽しかったな 現に今はドル箱見たこと無いものな 昔は渋谷とか遊びにいってジャズ喫茶入ったら値段があがってて帰りの電車賃が無くなって、パチンコ屋で玉拾ったら、一発で天に入って電車賃作って帰ったことあったなー 一緒にいた友達はおおはしゃぎしてたな ドル箱の前はバケツだったな ちんどん屋とともに楽しさもなくなったな 今のは負ける金額の割には勝てる金額も少ない、サービスも悪くなった 沢山名機も会ったけど今はほんと器械の種類が多い割には熱くさせる台がここなんねんも無いね

  • uidlr
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.8

パチンコを止めて20年以上経過した者です。 最近のパチンコを知りませんが、TVの専門チャンネルを見て思うことです。 (1)リーチが長すぎる (2)1回の当たりで、出玉が少ないようである (3)連チャンしやすいようである (4)盤面が変わってしまい、玉の流れに面白みが無い 昔の思い出です。 幼い頃、親に連れられて、パチンコ屋によく行った思い出があります。昔は結構床に玉が落ちており、子供の私はそれひらい集めていました。 ある時、こわいおじさんが、さも自分が落とした玉のように、「坊やありがとう」と言って私のひらい集めた玉をよこすように要求しました。 親も近くにおらず、くやしい思いをして渡した記憶が残っています。 さて、パチンコを打った時代の思い出です。 (1)チューリップの時代は、2円だったと思いますが、800~1000個も出れば満足でした。 チューリップに2個入れてオープンを続けるように努力したものです。 (2)羽物の時代も楽しかったです。入賞させてうまく15回連続させ、それが3回程続けば2000個以上は出たものと思います。連続を失敗させた時はガッカリさせる機種でした。 (3)私が一番愛したのは、一発台です。 まさしく一発入れば、4000個は出してくれました。 (4)スロット式は、時代とともにリーチが長くなって行ったと思います。 最近の画像を見ると、リーチが長すぎて、皆さんよくやっていられるなと思います。 今も昔も、「結局はよく回る台」ということのようです。 以上

  • time3939
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

俺らは行きだして36年、今の攻略はちがうね パチンコは 昔はストップボタンで狙い打ちできる機種がいくつかあった、スーパー7が最後かなタイミング覚えるまではかなり大変だけど慣れたら周りからみると出っぱなしで、皆 同じように真似するんだよね 押せば当たるとおもっちゃうわけ(笑) 毎回違う店に行くのに駅で両替の景品を入れる袋だね、まとめて出すとうちの店そんなにだすかいって出てきたりしたよ スロットは雑誌のオカルトネタから ちょっといじったら 偶然にも 三枚で 何時でも出せる裏技発見した5機種使えて忘れられないよあの時は一軒で二箱と決めてはしごした 約六万 三枚でいい、何時でも出せるから、わざとお金使ったりしてまた不思議な現象が起こるから、勘のいいおばちゃんとかに店員に、チクられて見張られてるんだけど 一瞬のすきみてボーナスつけたりして誰も真似してなかったから、三、四軒回れば20ぐらいになるから満足してたけど 1ヶ月近くたったある日やたらにスロットが出まくってて見ると 下手な手つきで沢山やってた、 それから何日かで全て使えなくなって その後雑誌で世界絶滅打法と凄い名前で紹介された これからだよ やたらに攻略会社みたいなのが出てきたのは 俺は1ヶ月近く楽しめたけどほとんどの人は楽しめなかったはず 最後はリノ これは皆がよく書いてるのとは違う 昔から パチンコもそうだけど ある地域の会社以外は殆どがインチキだいたい攻略会社の人と話しても本物の凄さや機種を知らない 裏の世界はある スロットに限っては、攻略はいたって簡単なもの難しいと目立つからね 100%勝てないと攻略とは呼べない オカルトねたが有れば教えて下さい 何か面白いこと発見したら教えるよ 正直今のパチンコやは器械いじりすぎそれにホールで調整したりして間違えてるよ 出る台が有れば出ないのもあって良いんだよ 娯楽の殿堂じゃないよ 百円て遊べるようにしないと競輪競馬はできるのにふざけてるよ 夢よもう一度

  • ekinet77
  • ベストアンサー率28% (25/87)
回答No.5

換金率のせいもあるのでしょうが、昔の台は回りましたね。 1994年発売のCR球界王(西陣)で、イベント等、特異な釘調整台ではなく、 ごく普通に空いてた、1kあたり70回以上回った台に遭遇したことがあります。 w

noname#205254
noname#205254
回答No.4

私はパチンコの景品交換所を経営してました、チュウリップ、羽物、デジタル、スロット、4号機、5号機、と見てきました、サラ金問題、パチ屋で自殺、パチ依存で転落人生、パチのために離婚、台の取り合いでケンカ、パチのせいで夫婦げんか、パチに金をつぎ込み会社倒産、パチが出たとたん心臓発作で死亡、親がパチ中に子供が事故死、小学生が目押し将来の夢パチプロ、3歳児が道でうろうろ親に近ずくと怒られる大きくなってパチンコするんだ、いろいろ有りますよ。 パチンコの経営者によると、日本人は文化水準が低い、馬鹿が多いだからパチンコが流行るそうです、完全に馬鹿にされてます。 等価交換ですが、そのうち禁止になります。 馬鹿にされても、パチンコやりますか???、パチンコに出入りする人をよく見て下さい、貧乏くさく見えませんか、パチンコするから貧乏になる。 近くに玉越と言うパチ屋が有りもす、お客さんは、馬鹿にされ、踊らされ、貧乏になってかわいそうなものです、それでもやめられない、これがパチンコする人の現実です。

kyasubaru12
質問者

補足

私の質問にご回答ありがとうございます。 私は20年以上パチンコをしています。多分数百万単位で負けていると思います。 「日本人は文化水準が低い」そうかも知れませんね。 でも中毒にはなっていません今は月に1、2回しか行きません。 何時も1パチか5スロしかやりません。パチは確変終了で直ぐに終了します。 5スロはボーナス後コイン100枚で当たりが無ければ終了します。 これを徹底して2年、私は差し引き8万円今のところ儲かっています。 時には1000円しか儲からない時もありますが、これで良いのです。 「勝ってる時に辞めれば勝ち」基本的な事ですが欲さえ捨てれば誰でも出来ると思います。 私はこのやり方でやって行きます。

noname#153385
noname#153385
回答No.3

自分も同世代ですが、学生でそんな遊べる金はなかったので羽モノでよく遊んでました。 デジタルみたいにもう少しとかいう気にはならないので区切りを付けやすいし、少ない投資で長い時間遊べたから楽しかった。「打ち止め(終了台)」がなつかしいです。 普通のデジパチも確率1/240前後で出玉も2300個前後はあったと思いますし、ちょこちょこ連チャンもして、ミドルリスク、ミドルリターン今の機種に無いバランスの取れた遊びやすさがあったと思います。 今の機種は数百個から1500個前後の大当たりを積み重ねるというパターンが多いので、確率1/397なんていう機種で数回の大当たりで終わったときのショックたるや・・・・。 次回大当たりが約束されないタイプの確変機は連チャンしない確率も高いのでこのタイプのMAXタイプで勝つのはかなり厳しいでしょうね。いくら約1/40でも70回転前後で当てろというのは意外に厳しいと思う。次回大当たりが約束されてると、あまり回転数は気にしないけど意外と70回転以上は回してるんじゃないかなと思う。確変中に230回転位回した経験もあるし。(初あたりが数十回転程度だったので、なおさらなんだかなぁという感じだった) 確率(出玉)、連チャン率、貸し玉の違いで選択は良いところかなとは思いますけどね。(4貸し2.5戻しなんて甘いと思える、1貸し0.5返しという所がありましたよ) ローリスク指向なので、最近は遊パチ(1/99)タイプの4パチ、Max(ミドル)タイプの1(2)パチがほとんどですね。大勝ちもないけど、大負けも無い、収支トントンで遊んでます。ちょっと語りすぎて長文になってしまいました。

noname#150619
noname#150619
回答No.2

昔はむしろ2.5円や2.3円交換しかなくて、3円や等価交換のホールなんてほとんどなかったはずだけど? 新台入替の日は夕方6時開店・9時閉店で、今では考えられないくらい回った(2.5円交換で1K40回転以上。保留連チャン機だったからスペック的にはこれでもボーダーちょい上くらい?)。 羽根デジはレンガ箱(800個くらい?)で、優良台の見分け方は「灰皿に吸い殻が山盛り(それだけ粘っていた=クギが甘い)ってのが定番中の定番。台間サンドがなかったので、シマの端っこや景品カウンターの横にあった玉貸し機を何度も往復。 玉を交換する時は、自分でジェットカウンターまで玉を運ぶのが当たり前だった(ケガをしていて持てないって店員にいったら舌打ちされた)。

noname#143837
noname#143837
回答No.1

小学校中学年頃の事だったと思うんですけどねぇ~。 父に「好きな漫画買ってやるから、パチンコ屋行こう」と言われ、漫画につられ、ついていきました。本屋さんで「ドラえもん」の単行本1冊を買ってもらい、パチンコ屋に行って、父の座ってる台の横でひたすら漫画を読んでました。当時は確か、まだ電動では無く、手で弾く式だったと思います。漫画を読み終わっても、まだやっているので、少し玉をもらい打ちました。そしたら何か知らないけど、大当たりを引いた様で、父が慌てて、この台を打ち、箱を一杯にしました。 従業員はウロウロしてても、当時は何も言われませんでした。逆に目と目が合えばニコニコされてましたね。今は子連れはダメなんですよね?私は退屈で退屈で店の中をあっちゃウロウロ、こっちゃウロウロして、色々な台に書かれた「絵」を見て喜んでた様な記憶があります。帰りはキャラメルを貰って嬉しかったです。のんびりした時代だったんですなぁ。 それにしても漫画で釣って子供とパチンコ屋へ行くとは・・・・。なんちゅう親じゃ。

関連するQ&A