- ベストアンサー
いじめに悩む私の人間関係と苦悩
- 私はいじめに悩んでいます。人との接し方がよく分かりません。学校生活で友達を作ることができず、常に孤立している状況です。
- 小学校から中学校にかけても友達を作ることができず、本ばかり読む生活を送っていました。高校生になってようやく友達を作れたものの、最近はいじめを受けるようになりました。
- 私は自分のせいで友達も孤立させてしまっていると悩んでいます。学校に行くことがつらくなり、頻繁に泣きながら早退するようになってしまいました。助言が欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辛い経験をされたのですね。 直接の暴力やイジワルじゃなくても、嫌いというのを露骨に出されるのは誰だって傷つきます。 私も学生時代、いじめではないけど、仲良くしていた人たちから集団無視をされとても傷つきました。 今は主婦として幸せに毎日を送っていますが、その事を思い出すとやっぱり、辛く苦しい気持ちになります。 まずあなたに言いたいのは、自分を嫌っている人達は、あなたにとって重要な人達ではないという事です。 嫌われているのを露骨に出されるのは心が痛めつけられますが、その人たちは、自分にとってなにも価値のない人間だと思う事です。 それから第2に、その人達との関わりは、人生において今この一瞬、この時、この場所だけです。 あなたにはこれから、たくさんの可能性、出会いがあります。その人達とは、その後関わる事はないという事を認識しましょう。 第3に、今仲良くしてくれる人達を大事にする事です。 あなたが、その人たちから嫌われていても、今仲良しの友達には関係ない事です。 友だちには、あの人達から、嫌な態度をされて悲しいという気持ちを打ち明けていいのではないでしょうか。 その事を知られたくない気持ちはわかりますが、周りがそういう態度であなたに接した時、友だちもあなたにどう接していいかわからなくなります。 だから、自分はその事で傷ついていて苦しいという気持ちを打ち明けましょう。 直接相手に対して、なにかアクションを起こしたりは出来ないと思いますが、きっと、あなたの心の支えになってくれるんではないでしょうか? 万が一、今仲良くしている人達まであなたから離れていったとしても、あなたのせいじゃありませんよ。 それは、友達に勇気がなかっただけです。 人はみな心が弱いですから、強い物に攻撃されている人を助けたり、励ましたりできる勇気ある行動ができる人は少ないと思います。 そして大丈夫です。あなたの最大の見方は両親です。 心配させたくない気持ちはわかりますが、娘が苦しんでいるのに、何も知らない方が親にとったらずっと辛い事です。(私は今親になりましたので、そう思います。) 本当に苦しい時は親に相談しましょう。 先生に相談する事や、相手に直接アクションを起こす事は難しいでしょう。 だから、少しでもあなたの気持ちに共感してくれる人に支えてもらうんです。 それから、どんなに悲しいことがあっても自分を否定しないでください。 あなたにはあなたの良さがあります。 社会にでたら、たくさん本を読んだ経験を活かせる場所もあるでしょう。 あなたに適した場所、人にきっと巡り会えます。 あなたは今学校と言う狭い社会で途方にくれているだけです。 大きな視野で未来を見つめて、希望を持って毎日を過ごしてください。
その他の回答 (4)
- twaraverdhi
- ベストアンサー率10% (7/69)
私の場合イジメじゃないんだけど、話しかける相手もなく話しかけて来る人もなく 教室にひとりでポツンと居る存在でした。 私は、中学卒業後すぐ職業訓練校(高校ではありません)に通いました。 そこの学校は、髪型は長すぎたり、パーマをかけたり、染めたりしなければ ある程度自由。 ある日曜日、伸びすぎた髪を切るため電気バリカンで丸坊主にしていたところ(長さ5分刈り) 先っちょのサックが取れて、全体5分刈りなのに左側頭部に5厘刈りの、バリカンの跡。 その時、鏡見ないで手さぐりでやってたため、その状況に気付かずそのままの状態で 翌日バイクで学校へ。(教室に入るまで自分はおろか、周りの人も気付かず) で、そのまま教室に入ったら、いきなり一人が私を指さして笑いだし みんなが、「え?何々?どうしたの?」って感じで私を見たとたん、教室中が大爆笑 そのあとも授業で先生が変わるたび、ほとんどの先生が授業始める前に大笑いし、 そのたびに、教室のみんながつられて、また大爆笑 なかには、笑いがおさまらない先生が、「お前、こっちにそれ見せんな!授業が進まん!」 と、言う始末。 さすがに、生活指導の先生に「明日までに、その頭ちゃんとしてくるように」と、注意されました。 (ずっと笑いをこらえておられました) 一日で、学校中に名前が知れ渡った私は、それ以降楽しい学校生活を送る事が出来ました。 (作り話ではなく実話です) クラス中を大爆笑させるとかすれば、もしかしたら何か変わるんじゃないかと・・・ (本当に変わるかどうか分かりませんが)
お礼
twaraverdhiさん、すごい実話ですね(笑 ですが私の場合、大爆笑ではなく失笑が多いんです。 授業もついてはいけてますが、理解するまでに時間がかかるので 先生にいきなり質問されたりすると頭が真っ白になってしまうんです。 だから珍回答になることが多くて・・・ クラスは頭のいい人ばかりが集まってるので 周りの人にとってはすぐ答えられることでもわからなくて いつも私のところでは沈黙が長いんですよね(笑 しかもボケてるのではなく本気で間違えるから 笑われるとすごくみじめです・・・ でも参考になりました ありがとうございました!!
- g8r2e7en
- ベストアンサー率25% (240/932)
わたしも高校のときに浮いていて、クラスになじめなかったですね。 集団だと、どうしても弱者をからかったりして、自分が「強者の立場にいる」ってことを自覚したくなるんだと思います。 だから、直接的ないやがらせ(暴力やモノを隠されるなど)がないかぎり、無視してればいいと思います。 彼らは言いたいだけなのですから。 私の場合は、同じように浮いている人たちが別のクラスにいたので、休み時間になるとそこに遊びに行っていました。 クラスの中にいると、変にからかわれますからね。 どっか行っているのが一番です。 クラスの人たちとは最小限のつきあいでした。 あいさつは普通にしてましたし、話しかけらればできるだけ笑顔で返してました。 笑顔でいることですよ。 そして、言いたいことははっきり言う。 これだけでクラスメイトとはいじめられもしないし、変に仲良くしないでもいい状態でいられます。 本当に気の合う友達を大事にすればいいんです。 社会に出たら、こういうことはよくあります。 職場で一緒に働く人と、休みの日に必ず遊ぶってことはあんまりないですよね? よっぽど親しくない限り。 でも、一緒に働く人なので、ある程度は仲良く、親切にしておく。 それが集団生活では必要なことなんです。 「ビジネスライク」ってやつですね。 だから、その和を乱す人はどうしても村八分にされやすいです。 わたしたちはちゃんとやってるのに、あの人はちゃんとしてない、それってどうなの?と。 だから、最低限のマナーは心がけましょう。 間接的にでも、誰かと関わるときは、必ず笑顔。 それだけでずいぶんと居心地がよくなると思います。 今までは本とだけ向き合ってきたから、これらの心遣いはしなくて良かったかもしれませんが、これは集団生活で必要なスキルです。 出だしでちょっと失敗してしまいましたが、これからはその分、気をつけていけます。 少しずつ、周りへの関心と心配りができていくといいですね。 応援しています。
お礼
g8r2e7enさんの言うとおり、高校に入ってからは人としゃべるときは なるべく笑顔で、楽しそうに話すことを心がけてはいたんですが (今は大丈夫になりましたけれど)人と目をあわすことができなかったり、 親しくない人に親しげに挨拶されると緊張しちゃって とっさに敬語になってしまったりするんです・・・ 例えばあまり親しくない子に『バイバイ!』と言われると 『あ・・さようなら』といって逃げてくる感じです(実話) 後で考えて「ああいえばよかった・・・」とか 考えてても後の祭りですよね(笑 それでも集団生活をおくる上でg8r2e7enさんに 教えていただいたことはとても大切なことだと思うので これからもどんどん実行していきたいです! ありがこうございました!!
こんばんは。 学生生活は、クラスがつまらないと苦痛ですよね・・・。 学校は辞めないで、卒業してください^^ そんなに辛い「席替え」の日は休んでもいいかと思います。 大きなストレスを抱えるより、その方が健康的です。 でも、質問者様には「一緒にいて楽しい」と思えるお友達がいますよね。 少し勇気がいるかもしれませんが、 まず、その友達に、全てを話してみてはいかがでしょうか? (もっと仲が深まると思います。) 今は高校2年生ですか? 卒業まで、1年ちょっとです。 今は本当につらいかと思いますが、 今、同じクラスや学校の人達との付き合いもあと僅かです。 次に待っている、将来のためにも 自分を見失わないようにしてくださいね。 社会に出たら、 いじめをしている人の方が、心が狭いということで 捨てられる可能性大です。(人の心の痛みがわからないので。) 「クラスの中心的なタイプ」のグループにいる人も、 社会に出たら、仕事では落ちこぼれになるかもしれません。 それと、友達は人数が多ければ良いというものではありません。 一緒にいて心地よい「友達」を選択していき、 不必要な人たちは、切り捨ててもいいかと思います。 (こちらの方こそお断り!な感じで・・・。) そういう気持ちでいると、だいぶ楽になれると思います。 今のうちに勉強やプラスαを頑張って 是非、低レベルないじめっこ達を見返してください^^
お礼
そうですね、休んでもいいんですよね・・・ つぎの席替えに時には休みます。 嫌われているのはわかっていても本当に傷つきます。 両親に負担をかけないためにも学校はやめずに 頑張りたいと思います。 kosuzu3さんの言葉に勇気をもらえました ありがとうがざいました!
- huusuke22
- ベストアンサー率11% (1/9)
はじめまして! 読ませてもらいました。 私も同じようなことがありました。今は部活にも入って充実していますが、少し前まで無視や悪口が続いていました。 中学の入学当時は、仲良かった友達と幸い同じクラスになれてホッとしていました。 5週間ほどすぎて『バレー部にはいらん?』と誘われ、軽い気持ちで入りました。 運動にゎ少々自身があったので入ってみました。 実際入ってみると、最初のほうゎ2人ぐらいゎ声をかけてくれました。 ですが、土・日のときの部活を休んだり、朝練などゎなれてなくて行かなかった日が多くなりました。 そしたら、夕方の練習に直接でゎなく離れた位置で『あいつずっと休んで調子のってんじゃない?』 など、しだいに多くなってきました。 普段の学校生活ゎ友達と仲良くしているのですが、同じ部活の子に話しかけたりしたら無視されるし、友達と一緒に 話してる間に『もう部活来ないでほしい、マジで』など友達のいるまえでもいわれました。 本当に辛く、学校に行くのがイヤでした。 ですが、このままで中学生活を終わりたくなかったので、私ゎ仲のいい友達に 打ち明けました。 そしたら『そんなの気にせんでいいのに』 『うちらがおるやろ?』 など、優しい言葉をかけてくれました。 そして、部活の子にも自分の気持ちを正直に打ち明けようと思い、部活後に話しました。 6対1なので、正直怖かったけど、全部打ち明けました。 部活を休みすぎた理由、皆から私に対しての態度、すべて 打ち明けました。 そしたら、ちゃんと理由も聞いてくれて、『うちらも悪かったかもしれん』といってくれました。 今までは友達や部活の子両方に気を使っていて本当の自分を出せてなかったのか、変な誤解もうまれていたみたいですが、遠慮せずに自分のいいたいことを言えばちゃんと伝わると思います。 いじめっ子が何言おうが無視してればいいと思いますw 本当に仲のいい友達がいればいいと思いますw 友達に打つ開けてゎいかがですか? 気持ちが楽になるし、1人で抱えこむのゎよくないと思いますw 回答にゎなっていないかもしれませんが、お気持ちが少しでも楽になってもらえば幸いですw
お礼
すばらしいですね! 勇気があってうらやましいです 私もクラスに全体に向かって打ち上げることはできなくても 友達には話してみようと思います こんなに早く回答してもらえてすごくうれしいです。 ありがとうがざいました!
お礼
こんなに早くに回答してもらえてびっくりしました! 私の家は両親がすごく教育熱心で、 他のどの家庭にも負けないくらい、 いい家庭環境に生まれたことを自負してます。 特にいじめについてなどもすばやく対処してくれて、 小学校6年生のときも不登校になってしまった私を転校させて 中学校の再スタートをうまくできるようにしてくれました。 なので両親は今までのこともきちんと理解してくれています。 それに今まで勇気が出なくてできなかった この質問コーナーも、今回のことがきっかけで 励ましてくださる人がたくさんいて、驚きと同時にうれしいばかりです。 yosi-yukiさんも、その他の回答してくださった方々にも、 とても感謝しています。 重かった心が軽くなりました ありがとうございました!!