- ベストアンサー
crystal disk info 注意表示
western digitalのHDDを使用しています。 WD10EACS hddtuneで調べたところ、damegeが数箇所出てきたのでlowlevel format を行いました。 damageは発見されなくなりましたが、crystaldiskinfoで見てみると注意のままで 回復可能セクタ数 現在値200 最悪値200 しきい値0 生の値 000000000008 となっているのですが、もう使用するのは止めた方が安全でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>回復可能セクタ数 現在値200 最悪値200 しきい値0 生の値 000000000008 回復「不可能」セクタ数ですかね? HDDに、もう使えないセクタが8コあるという事を示しているわけですが、今後この数が増えるようであればもうそのHDDは使わない方が良いかと思われます。 HDDの盤面に傷が入り、剥離した磁性体が他の部分の磁性体に傷を付けている状態になっているからです。 逆に、数字が増えないのであれば、特に心配することはありません。そのまま使っていても大丈夫です。
その他の回答 (2)
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
ローレベルフォーマットを行っても、SMART値がリセットされません。 かなり昔のHDDは、ローレベルフォーマットをすると、SMART値がリセットされる不都合はあったみたいですが 回復可能セクターの値が今後も増えないようなら利用していても問題ないかもしれません もし、気になるようでしたら、買い換えをお勧めします 不良セクターが出れば買い換えている方がよいですが・・・ 私は、利用時間とかの兼ね合いで決めますけどね 1万時間以上になっていると買い換えを検討します。 12000時間以上なら、買い換えしますね エンタープライズ向けのものでも、12000時間になれば買い換えを検討しますので これは、回復不良セクターなどがなくてもです
お礼
13600時間使用してますね・・ もう少しだけ様子をみて決めようと思います。 ありがとうございました。
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「hddtuneで調べたところ、damegeが数箇所出てきたのでlowlevel format を行いました。 damageは発見されなくなりましたが、crystaldiskinfoで見てみると注意のままで」 物理フォーマットしても、SMART情報は削除されないので、情報は残ります。暫く様子を見て、不良クラスタが増加するようであれば、買い換えた方が良いでしょう。そうでなければ、物理フォーマットの効果があったと判断するしかないでしょう。 どちらにせよ、相手は機械なので、時を選ばず突然壊れることはあります。保険として、こまめにバックアップを取るか、ディスクの二重化(RAID1)などを行うぐらいしか、データを守る方法はありません(私のPCは、内蔵ディスクも外付けディスクもRAID1です)。
お礼
そうですね~ バックアップかRAID(試した事がないので調べてみます)していこうと思います。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 心配ですが、もう暫く様子を見てみます。