• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱37.8度微熱の熱冷まし方教えて下さい)

熱37.8度微熱の熱冷まし方教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 娘の熱を冷ます方法について教えてください。
  • 対策としては、暖かくして薬を服用し、冷えピタを使用することが挙げられます。
  • 明日病院に行く予定ですが、なるべく自宅で治したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

熱が上がる=酷くなって移る という事では無いと思います。 熱がある、と言う事はカラダが熱によって治そうとしているわけです。 無理に下げずに、熱があっても子供がラクにしていられるよう、冷えピタ等は有効だと思います。 本人が熱がっていたら、涼しくしてあげて。 寒がっているなら、暖かくしてあげましょう。 熱がかなり高くなったら、お住まいの場所にもよりますが「夜間診療所」などを利用した方が良いでしょうね。 それから。 >以前風邪薬で貰ったやつを飲ませて は、止めた方が良いと思います。 ひとクチに「風邪」と言っても、その原因・症状はイロイロあり、それによって医師が処方する薬も変わってきます。

nachu11
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬は本当 そうですょね。やっぱりその都度にあった薬じゃないと なかなか治らないですよね。。 酷くなるようなら 夜間行きたいと思います。 速答、本当ありがとうございますm(__)m

その他の回答 (3)

  • shaoru828
  • ベストアンサー率46% (43/93)
回答No.4

こんにちは。 1歳2ヶ月の男の子の母親です。 うちの子も9月から保育園に行くようになったり、気温の変化が激しいせいか、 特に10月になってから鼻水がでたり、熱が出たりします。 それで子供の風邪などについて調べてみたことがありますが、 熱が出るのは病原菌などをやっつけようとしているために出るので、 熱が上がりきりまではむやみに解熱剤を使わない方がいいということのようです。 熱が上がり、38.5℃以上になった時に受診した時には解熱剤を処方されましたが、38.5℃以上あり、 元気がない時に使うように指示されました。 微熱で元気があり、食欲もあるようでしたら、出来る範囲で家で横にさせ、 無理に熱を下げる必要はないと思います。 心配でしたら、病院で熱が上がった時に備えて解熱剤を処方してもらってはどうでしょうか? 冷えピタなどは熱で暑がっているなら効果はあると思いますが、 不快感を取り除いてあげるためのものらしいので、 嫌がるようなら無理にはらなくてもいいと思います。 (うちの子は元気な時は剥がしてしまいます。) いずれにしても、お大事に。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.3

冷えピタは一時的に冷たいだけなので ケーキとか買ったときについてくる 小さめの保冷剤を取っておき わきの下、足の付け根(要は股)において冷やすと 熱は下がりやすいといいますよね。 リンパを冷やすといいと聞きました(要は脇と股)。 うちの場合、37.8度で元気ならばそのまま、 ぐったりするようなら病院はやっていないということなので 保冷剤で脇と股を冷やして寝かせておくと思います。 小さい保冷剤、あると重宝しますよ。 次の日は確実に小児科に受診ですね。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

あくまでも一般論だけど、 風邪は、原因が細菌やウイルス感染であることがほとんどですが、 抗生剤や、抗ウイルス剤以外の薬は原則的に症状を抑えるだけ。 細菌やウイルスを減らしたりするのは本人の免疫機能。 熱は、何らかの理由で体が免疫機能を活性化させようとしているか、 あるいは細菌類の増殖至適温度よりあげようとしているか、、、 熱を下げれば早く直るということはない。 しかし、有る程度以上の熱発は、本人に(脳障害とか、痙攣だとか) 害になることも起こりうるし、何よりも本人がつらいことが多いし、 体力を消耗したり食事ができなくなったり、眠れなくなると、 直るのにも時間がかかるので、38℃か8.5℃位になると解熱剤を 使うこともよくある話。 ということで、無理して下げても直るかどうかは良くわからないけど、 本人がつらそうなら、冷やしてあげると良いかも。 ヒエピタは精神的な 効果はあるかもしれないけど、熱を下げるためには脇や太ももの辺りを 冷やしてあげるのが効果的。 あと、水分の摂取を心がけてください。 ひどくなったら、病院へというのは鉄則です。