締切済み 私は生活保護を受けていますが 2011/10/23 21:26 難病と呼ばれる脊髄空洞症になってしまいました。生活保護は保険が適応される治療しかできませんが、この病気は保険がきくのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 DarkMoon ベストアンサー率21% (225/1046) 2011/10/23 21:42 回答No.1 保険がきくかどうかは分かりませんが 東京都の場合は、難病医療費等助成が出るようです。 お住まいの自治体の役所で相談してみてはいかがですか? 参考URL: http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/nanbyo/nk_shien/iryohi/765/index.html 質問者 お礼 2011/11/04 16:59 回答ありがとうございました。これから色々調べてみたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 生活保護者で、難病で日常生活等に支障がある人やドク 生活保護者で、難病で日常生活等に支障がある人やドクターストップがかかっている人以外は、厳しい就労支援が待ち受けているので、難病とかの病気でない生活保護者は、決して甘くはないですよね。 もし生活保護が、難病病気で日常生活に支障がある人以 もし生活保護が、難病病気で日常生活に支障がある人以外は受けれない制度になったら、健常者で雇用保険の失業手当給付が切れた人にとっては、次にありつけなくなる感じになりますよね。そういった健常者の失業者にとっては生活保護は、雇用保険失業給付の延長みたいなもんだけど、生活保護の厳しい就労支援が待ち受けているのは、言うまでもないし。 生活保護打ち切り後の、過去の医療保険請求について 私はとある難病で生活保護を受けるようになりました。生命保険(医療保険)については、掛け捨てであるのと金額が高額でない事と、そして完治後の最低限の生活保障のために解約は許されました。 さて、この度ほぼ病気も治り就職も決まり生活保護を打ち切りたいと思っております。そこで質問なんですが、保護打ち切り後に、『受給中に入院した分』について保険金を請求できるのでしょうか。 たとえ保険金が入ったとしても、受給中の財産として差し押さえされる事もあるでしょうか。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 生活保護 30才になる兄が大病で入院しました。 長期間にわたり治療を行います 10年近く働いてきましたが貯金もなく、病気に関する生命保険も 加入していません。 車も売り、仕事も辞めて会社の寮もでました。 病気が病気なので長期治療費が高額になります。 特殊な放射線治療も行うほうが効果的などと聞きましたが治療費も高額です 親は年金生活で資金もなく、私も自宅のローン、子供が2人居て とてもじゃないですがこのままお金を払えるような環境ではありません。 この場合は生活保護の申請は妥当でしょうか? 現在、兄は自宅やお金になるものは売って治療費にしています。 おそらくこの先も完治しても通院や人工透析などで普通に生活できない 可能性があります 生活保護は、日常生活等に支障がある難病病気以外の健 生活保護は、日常生活等に支障がある難病病気以外の健常者が受けていると、コロナ不況の時代でも厳しい就労支援が待ち受けているのは、まあ言うまでもないですが、病気でない健常者が生活保護の申請に通ることはざらにあるんですよね。 生活保護 国民年金だけが収入の義母が賃貸アパートで一人暮らしをすることになりました。貯金で1~2年は家賃を払うことができるのですが、その後は生活保護を受けたいと思っています。 現在支払済みの義母名義の郵便局の簡易保険があります。(終身)死亡保険金が400万程のものなんですが、生活保護を受ける際、解約してお金にかえろと言われるのでしょうか?1日5000円の入院特約もついているので病気になった時は入院費の足しにしたいし、亡くなった時は葬儀代にもしたいです。 保険を解約させられたら病気になった時の費用を全額負担するのは厳しいです。(生活保護者の入院費ってどうなるんでしょう) 例えば、契約者を息子の名前にして、被保険者を義母にすれば解約させられることはないのでしょうか?生活保護を受けたい、保険とはいえ財産がある。都合よすぎですか? 生活保護中の生命保険 友人の母親が生活保護を受けながら現在、病気治療の為、入院中です。 その友人の母が保険料を全額払い終えた郵便局の簡易保険に入っています。(生活保護の申請時には、保険料を支払い終えています。) もうすぐ、退院予定なので郵便局に提出する診断書を病院からもらおうと考えているみたいなのですが、そもそも生活保護を受けている人が、保険金を手にすることはできるのでしょうか。 宜しくお願い致します。 どなたか教えてください。 私は体を悪くして5ヶ月前から生活保護を受けています。仕事ができるように願ってきましたが、脊髄空洞症と診断され難病だと知りました。先生は保護を受けているいないは抜きにしても、手術はリスクが高いのでしないと言っているし、私自身も症状が酷くはないので、これ以上悪化しないようにするしかなく、戸惑っています。保護を受けていると特定疾患の申請ができないとも聞いているので、私はこれからどうなるか不安です。私のように保護を受けている過程で難病だと宣告された方、私は何をするべきか教えていただければ幸いです。 難病病気で日常生活に支障があり、一生生活保護になる 難病病気で日常生活に支障があり、一生生活保護になる人もやはり一定数はいますよね。 難病の病気で日常生活に支障があり、一生生活保護でも 難病の病気で日常生活に支障があり、一生生活保護でもかまわないと思っている人は、やはり一定数はいますよね。 生活保護は本来は、難病病気で日常生活等に支障があり 生活保護は本来は、難病病気で日常生活等に支障があり、勤務できない人のための制度でもありますよね。 生活保護中に・・・ 生活保護中になのですが・・、 1)生活保護の一部を親に送金することはだめですか? 2)病気などで通院は補助と聞いてますが、入院・手術となった場合どれぐらいの負担になるのでしょうか? 3)保険に加入するのはダメなのでしょうか? よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 生活保護は最強ではないですか!? 国民年金って1月に15000円も払っても 「満額」で80万。 でも、生活保護って1月12~13万(単身世帯) って事は満額で130万~140万。 1円も払ってない人のほうが、多いですよね!? さらに、自分は生命保険入ってます。 安い生命保険ですので、病気になった時に 一時金として50万円くらいしまでません。 高い生命保険ではがん保険なんか、もっともらえる 保険もあるよです。 いくらもらっても、病気で働けなくては、医療費入院費 考えたら、あっとい間ですもんね。 ・・・でも!生活保護は医療費無料です。つまり金が病気で 減るって事ありえないのです。生命保険の無限保険とでも言えましょうか。 こう考えると、言葉は悪いですが、生活保護最強ですね!? なお、自分の考えは生活保護は必要だと思います。 ただ、この制度はおいしすぎます。 どう思われますか? 難病で日常生活に支障がある生活保護者は、難病が治ら 難病で日常生活に支障がある生活保護者は、難病が治らずに一生生活保護になる人もいますよね。 生活保護の厳しさについて 知人の付き添いで生活保護申請に行きました。 本人は病気で生活できなく(難病指定を受けています)日常生活程度なら可能な状態です。 1年はとにかく就労不可能ということで生活保護の申請に行ってみようという話になり付き添った次第です。 結論的には生活保護は不可能という事になったのですが、条件があまりに厳しい気がしました 「親族がいる限りは闇金まではいかないが、(本人・親族含め)消費者金融で借りられる限度までお金を借りて、それでも不可能なら知人からも借金をし、それでも首が回らなくなるまでダメです。 私を指さして、このような知人の方もいるなら言いづらいですが知人からもお金を借りられるならそれで何とかし、それも不可能になればまた申請をしにきてください。」 ということでした。 親族も高齢で年金生活ですとまだ借金をする余裕があるじゃないですかとか、ここまで生活保護の受給が厳しいとなぜだろうと疑問がわいて出てきます。 なぜでしょうか? 借金をしても返済できる当てがないと親族もそうそう借金などもできないように思いますし、逆に生活保護の案件が増えるのでは?と思うのですが。 生活保護って 国で指定されている難病で働けず母子家庭の場合、生活保護はいくらくらいの支給なのでしょうか。 おわかりになる方いらっしゃいましたら、おしえてください。 生活保護について 今私は精神障害で働くことが出来ずに生活保護を受けているのですが、 家族があと父だけなのですが、 父がガンになり働くことが出来ずにいて、生命保険にも入っておらず、 貯えもないので、病院の先生から勧められた抗がん剤治療を受けることができずに だんだん悪くなっています。 しかし父は家を所有しています。 やはり家を所有している場合はどうしても生活保護(医療保護だけでも)受けることはできないでしょうか? 生活保護を受けられるか。 生活保護について受けられるか。知りたいです。今自分は28歳で、派遣会社で仕事していましたが、体調を崩し又いろいろあったので辞めました。 今クッシング病という病気にかかっていますが、治療中です。薬を飲んでいますが、たまに酔ったようになるため、支障があります。 治るまで支給とかうけれないでしょうか? 親から仕送りをしてもらっていましたが、景気が悪くなったので 親は自営業をしていますが給料が安くなって送れなくなりそうです。 貯金とかはありません。 なので生活保護に詳しい方の見解も求めています。 なぜ、生活保護はなくならないのか? 日本で最も無駄な制度が「生活保護」だと思うのですが、どう思いますか? 生活保護を貰っているほとんどの人は、実は生活保護なんて必要ない人々です。 貯金が無いから生活保護を受けたいとか、子供を大学に行かせたいから生活保護を受けたいとか、やりたいことが見つからないから生活保護をうけたいとか、子供が多くて離婚したから生活保護をうけたいとか、病気になったけど保険に入っていないから生活保護を受けたいとか・・・。あほかと思います。 まじめに、計画を立てて生きている人が馬鹿をみて、何の計画も無く自由に生きている人が優遇される制度。 また、なぜ派遣村のほとんどの人が生活保護を受けられるのか理解に苦しみます。彼らは生活保護を受ければ、二度と職探しなどせずにお金を貰い続けますよ。 失業→失業保険 母子家庭→母子加算 障害者→障害者年金 これらの金額をもらっているのであって、そもそも生活保護なんていらないですよね。 必要なら、上記3つの金額を増やせばいいと思います。 いまや、10人の1人が、生活保護を受給してる現実。 本当の自由と平等な社会は生活保護がない社会だと思います。 どう、思いますか? 生活保護について 知的障害と精神障害を持っていて、説明しにくく、わかりずらいかも知れないけどもよろしくお願いします。 現在、父が生活保護を受けていて、自分たちは、その扶養家族になります。 今、困ったことになりました。 父が、入院してしまいました。長期入院で、3ヶ月位かかると言います。 自分は、あちらこちらと通院していますし、収入は、障害年金しかありません。他の兄弟は、一人は、引きこもり、あとの一人は、パートで、月、10万位です。母は、病気で仕事をしていません。 問題は、保護費は、どうなるか、医療費は、どうなるか、教えてください。 父、脳梗塞で入院 母は、足、病気の治療 兄弟1、腰、皮膚、病気の治療 兄弟2、皮膚、病気の治療 自分、病気、てんかん、手術後の治療、皮膚、肩の治療 です 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。これから色々調べてみたいです。