• ベストアンサー

レコードを聴きたい

オーディオテクニカのレコードプレーヤーを購入しましたが スピーカーもコンポもありません sanwaのスピーカーMM-SPWD3を購入してつなごうと思っていますが 接続して再生可能なのかわかりません。 近所の家電店では「アンプを使わないと再生できない」と言われましたが、“アンプ内蔵スピカー”でライン入力のMM-SPWD3なら大丈夫だと思うのですが自信がありません。 接続して再生可能ならば購入しようと考えていますが、不可能なら再生可能なスピーカー等ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.3

レコードプレーヤー[AT-PL300]にはイコライザーが内蔵されていま すので、sanwaのスピーカー[MM-SPWD3]にて再生可能と判断します。 [MM-SPWD3]の取扱説明書を良く読んで、記述してある内容の手順に より接続し操作して下さい。 多分、次のような内容で再生可能と思います。 1)スピーカの電源SWを切り状態にします。 2)プレーヤーの電源SWを切り状態にします。 3)スピーカのボリュームを絞り(左方向に回し、左端にし)ます。 4)スピーカに附属しているケーブルにて双方を接続します。 5)スピーカとプレーヤーの電源SWを入り状態にします。 6)プレーヤーにレコードを載せます。 7)ピックアップをレコードの外周の溝に静かに置きます。 8)スピーカのボリュームを少しづつ右方向に回します。 9)音量が適切と思われる位置にします。 注)以上の操作にて再生されない場合は、どのようになったかを 具体的に補足して下さい。

nainainainai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再生できました! ありがとうございました。 はじめてのレコードの音に酔いしれております。

その他の回答 (4)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.5

新品でも安いレコードプレーヤーってあったのですね、知りませんでした。 アンプを内蔵しているスピーカーでしたら、そのまま繋げて音を出すことができます。ケーブル長が足りない場合は、延長コードが必要ですが。 それで、サンワサプライのMM-SPWD3ですが、音楽を聞こうとするのならちょっと力不足です。 パワードスピーカーならFOSTEXなんかのは、そこそこ良さそうですが、ちょっと価格が高いでしょうか。PA用のものなら各社から出ているので、それを流用するという手もあります。 一番のオススメは、アンプとパッシブスピーカー(つまりアンプの付いていない普通のスピーカー)を買ってきて繋ぐ、です。D級アンプなら安く手に入りますし、スピーカーも中古でよければ安く手に入ります。 オーディオでは、スピーカーが一番大切な部分なのです。出てくる音がまったく違うのですよ。ホームセンターなどにいって並んでいるミニコンポを、視聴用にはいっているCDを借りて同じ曲の冒頭を10秒程度聞き比べてみれば分かるのですが、出てくる音が驚くほど違うのです。その音の違いを作り出している一番の要因がスピーカーですので、なるべくならここに投資してほしいのです。 というのも、少し良いスピーカーの音というのは、とっても気持ちが良いのです。好きな曲だから、というのではなくて、音を聞いているだけで気持ちが良いのです。でも、安いスピーカーだとそれが無いのです。そこが分からないと、ただ単に音が鳴っている、好きな曲がかかっている、というだけになってしまうのです。それでは音楽を聞く時間がもったいない、同じ時間を費やすなら、気持ちが良い音を聞くほうが有意義だと思うのです。 オーディオにお金を掛ける人に対して、ここが分からない人は不思議に思うわけですが、それにはちゃんと理由があるのです。オーディオにお金を掛けたり凝ったりする必要はないですが、そこが分かる程度の人になっていただきたいなと思い、長々と書きました。心に留めといてくだれば幸いです。

nainainainai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すでにMM-SPWD3を購入してしまいました。 オーディオテクニカのレコードプレーヤーを購入したきっかけが「家に眠っている30年以上前のレコード(カビだらけの映画音楽)を聴いてみたい」と、お試し感覚だったのでなるべく安く揃えたかったのです。 レコードを聴くのも初めてです。 もちろん良い機材で良い音を聴くことが理想ですが、 レコード初心者の私にはレコードの溝を針がなぞって音を出したり針が動くのを見ているだけでも楽しいのです。 今回は安価なレコードプレーヤーとスピーカーで揃えましたが、何れ自分の耳で選んでみたいと思っています。 ありがとうございました。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

レコードプレーヤーAT-PL300の説明書を見ると http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/image/at-pl30/at-pl300_m.pdf背面の切り替えスイッチをLINEにします。 MM-SPWD3の入力端子はステレオミニプラグ(3.5mm) です。レコードプレーヤーの付属変換ケーブルにさらに両端がステレオミニプラグ(3.5mm)のケーブルを用意して接続すれば良いでしょう。 MM-SPWD3の付属品に「LINE INケーブル約0.5m×1本」とあるので多分これで良いのだと思います。

nainainainai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無事、MM-SPWD3でレコード再生できました。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2

 アナログレコードの再生は、他のオーディオソース、すなわち、CD、カセット、チューナー、MDなどとは、別扱いと考えなければなりません。  理由は、レコードには、音声信号を、フラットな特性でなく、多少、変化させた特性(高域を強め、低域を弱めている)でカッティングされているためです。  このため、レコードプレーヤーからの出力は、この変化させた特性を、フラットな特性に戻すための、フォノ・イコライザーと呼ばれる回路を通さなければ、正常な音に再生できません。  レコードがオーディオソースの主流だった時代には、アンプには必ず、このイコライザーが内蔵され、入力端子には「PHONO」と表示され、入力切換にも、このポジションがありました。  おそらく、アンプ内蔵スピーカーには、イコライザーは内蔵されていないと思われますから、外付けのイコライザーを、アンプ内蔵スピーカーとプレーヤーの間に接続しなければ、正常な音に再生できません。  参考URLは、プレーヤーと同じオーディオテクニカ製の、外付けイコライザーの一例です。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html
nainainainai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。プレーヤーの製品型番を記入するのを忘れてしましました。 AT-PL300 http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-pl300.html で、フォノイコライザー内蔵のプレーヤーです。 はじめはオーディオテクニカのアクティブスピーカーを購入しようとしたのですが、 「“ヘッドフォン端子”での接続(ライン入力不可)の製品しか取り扱っていない」と言われてしまったので スピーカー選びに慎重になっています。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

製品の型番が不明なので・・・・ http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-pl30.html http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-pl300usb.html この上のレコードプレヤーならばフォノイコライザー内蔵なので、“アンプ内蔵スピカー”でライン入力のMM-SPWD3ならば再生可能です フォノイコライザーが内蔵で無い普通のレーコドプレヤーであれば http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html フォノイコライザーを経由してからMM-SPWD3ならば再生可能と成ります

nainainainai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (型番を記入するのを忘れてしまいました) 購入したのは http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-pl300.html です。 これにもフォノイコライザーが内蔵してあるので再生可能とゆうことでいいのでしょうか?

関連するQ&A