• 締切済み

月経周期と排卵検査薬と排卵日で混乱中

こんにちは、tentontonと申します。 31歳の主婦で、3歳の子供が1人います。 昨年秋から子作りを開始して、もうすぐ1年になりますが、 この期間中に2回の化学流産をしました。 基礎体温表をつけたり、色々調べても・・・ どうも排卵日が特定できず、 今回は、初めて、排卵検査薬を購入しました。 (うっかりしてて 同一時間じゃなくてスミマセン・・・。) 排卵検査薬は、P-checkという、 LHサージのピークの、36時間以内に排卵する、というものです) 今回(10月)の周期 9/30   生理開始日 10/11 ★12日目:22時頃 陰性 サージ 0  10/12 ★13日目:21時半頃 陽性 サージ 2一番濃い日 10/13 ★14日目:23時頃 陽性 サージ 1だけど、うっすら2 <排卵日?> 10/14 ★15日目:23時頃 陽性 サージ 1 <排卵日?> 10/15 ★16日目:23時頃 陽性 サージ 0 10/23 ★24日目:本日  ※今回は、高温期の体温の上昇が低いため、妊娠している可能性は極めて低いです。 排卵日は高温期14日目か15日目のどっちなんだろう・・・と悩んでいます。 さらに・・・、 私の場合は、月経周期が 8月の周期→8/8~9/3 -----27日周期 9月の周期→9/4~9/29 -----26日周期 です。 前回は、26日周期でしたが、 1年通してみると、大体27日周期であることが多いみたいです。 と、ここで大きな疑問が起きてしまいました。 今日、基礎体温表を持って婦人科の先生に初めて、不妊相談に行きました。 色々と会話していく中で、気になる展開に。 先生:「26か27日周期だと、12日か13日が排卵日ではないの?」 ずっと、オギノ式の話をしておられました。 なので私が、排卵検査薬の、LHサージの話をしてみました。 私;「LHサージが13日目から出ているので、排卵日は14日か15日目くらいだと思うのですが」 先生:「でも排卵日の14日後に生理がくる、ここは変わらないですから」 私:「え、でも・・・8日目と10日目にタイミングは早すぎるような・・・」 先生:「まぁ、1日2日ずれても難しいことは考えなくていいんじゃありませんか、じゃぁそれでも(排卵日が14日目だと考えて、10日目と12日目にタイミングを取る)いいと思いますよ」 と言われ、、それ以上聞けませんでした・・・。 排卵日から14日間というのは変わらないということは・・・ それだと、私は生理が1~2日早くきてることになるの・・・か?んんん?? 先生の言うように、「排卵日を12日目」だと考えると、 排卵日2日前にタイミングを取る私には、大ハズレになってしまう気がします。 LHサージからすると、「排卵日は14日目か15日目」だと思うのですが・・・ 月経周期と排卵日の仕組みの、真実のところがわからず、 頭がすっかり、こんがらがってしまいました。 帰りに、デュファストンをいただいてトボトボ帰りました。 ・・・・私の排卵日はいつでしょうか?(泣) LHサージの36時間以内の考え方というのも、よくわからなくて・・・。 わかりづらい文章で申し訳ございません、 非常に困っているので、どなたか教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します!

みんなの回答

回答No.2

No.2です。 私も黄体機能が問題だったので、先生のおっしゃることもなんとなく解る気もしますが、 でもチェック状、14日あたりで印がでているんだったら、やはりその辺りが排卵日ではないでしょうか? そんな中での周期が26.27日なのであれば、私と同じように、黄体期が短い、黄体機能が宜しくないという感じでしょうか? もし、病院でその他採血や内診など診察での問題がなければ、漢方薬局での不妊相談はいかがでしょうか? 不妊専門の先生がいるところがもちろんなんですが、病院の先生よりも、基礎体温表での読み取りがかなり詳しいですよ。 分かりにくいかもしれませんが、病院の先生って、以外と、ざっと見るだけではないですか? それでちゃんと解るの?みたいな。 漢方の先生いわく、あの表からは、身体の状態がものすごく読み取れるそうですよ。 私の場合も、病院では分からなかった身体の状態が、漢方薬局での相談で明らかになり、以外と早く妊娠できました。 病院で処方される漢方はあまり効きません。(漢方の先生いわく) 分かりやすくいえば、病院では西洋医学で、お薬や治療で妊娠を促す方法。 漢方は、不妊治療というよりも、今の全身の悪い場所(例えば冷え性や代謝や血行やストレスなど、そこまで不妊に関係なさそうな所)を漢方で立て直してホルモンを安定させ、自然の力で妊娠させようとする方法。 だから、いくら病院でタイミングでの妊娠を試そうとしても、身体の状態がきちんと整っていないとなかなか妊娠できないらしく。 私は婦人科での治療は初めの診察だけで、あとは通院せず、漢方で自然に妊娠しました。 …ってかなり長文になってしまいましたが、決して病院がダメというわけではありませんよ。 私の経験談ですので。 自分の身体のメンテナンスをしたら、自然に妊娠できたという感じでしょうか?

tentonton
質問者

お礼

MAKEKIPPEI様、ありがとうございました! そうそう・・・ざっと見るだけで、 こちらが「?」となってしまったのは事実です。 漢方の先生は、基礎体温表をじっくり見てくださるんですね、 知らなかったので、聞けて嬉しいです。 最近、ホルモンバランスの乱れを実感していますし、 もう少し様子を見て、治りが悪そうなら、漢方の先生も訪ねてみようかと 思います。

回答No.1

簡単にしか答えられませんが、私も不妊治療で二人もうけました。 私の場合は排卵後の黄体期に問題があったんですが(高プロラクチン血症)、生理周期は25日前後でも排卵日はきちんと14日できました。だから黄体期が11日しかありません。 だから状態によっては、排卵日から必ず14日後に生理がくるということはないと思いますよ。 あくまで私の場合ですが。

tentonton
質問者

お礼

MAMEKIPPEIさん、回答ありがとうございました。 排卵日から必ず14日後に生理が来ることはない、のですねー。 やっぱり、個人差があるのでしょうか。 先生の言葉が、断言的だったのですごく引っかかっていたのです。 それに、よくネットで調べたりするときも目にするので・・・。 ありがとうございました!

tentonton
質問者

補足

書きそびれてしまいました。 今回、不妊相談としての先生の回答は、 「高温期の体温が低め(36.47-36.65辺り)だから、 黄体機能を補助してあげるといいかもしれないけど・・・ ラインを1段下げてみれば、2層になっているからどっちでもいいんじゃないかな」 とのこと。 低温層は36.08-36.20辺りです。 次回お薬をもらいにくるのも 「欲しければ」というニュアンスでした・・・。 自分で決めねばならないような感じがして、迷ってます・・・。

関連するQ&A