- ベストアンサー
オイルチェンジャーのおすすめポイントは?
- オイルチェンジャーは多くの車種に対応し、オイルパンに届きやすいノズルがある商品がおすすめです。
- 耐久性のあるオイルチェンジャーは数十台や数百台使用しても壊れない商品があります。
- 個人で使用するオイルチェンジャーには鉄製のノズルがあるものもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
加工と言ってもそんなに大げさなものではありません。 実はアルトがゲージに入らずに困っていた所たまたま同僚が細いシリコンチューブを持っていたので試しに使ってみました。 それが以外に使い勝手が良くうまく抜けるようになったと言う次第です。 どこで買ったのかよくわかりませんが、どうやら医療用らしいです。 ホースの先にやや太いホースをジョイントにして繋いでいるだけです。 耐久性は今の所判りませんが半年継続使用していますがまだ問題なく使っていますよ。 おそらくこの様なホースではないかと思います。 http://hosegarage.com/html/15.html http://www.hagitec.co.jp/yy/sin/imamura-01.htm#2
その他の回答 (1)
- 20100920
- ベストアンサー率31% (68/215)
私はクルマの巡回メンテを行っており手動タイプのチェンジャーを使っています。 ほぼ毎日2・3台を抜き替えて一年位使っていますが何ら問題ありませんね。 GSなどで使っているものは電動でしかも大きくて高価なので巡回時や個人が使用するのには向かないんじゃないでしょうか。 私はほぼ全メーカーの車種に対応するように工夫しています。 ゲージが細くて入らないメーカー(スズキのアルトなど)は少し細いホースを付け替えて対応していますよ。 ただエブリーのようにゲージパイプが途中でつぶれてる場合は無理ですけど。 参考URLは私が使っているのとほぼ同じタイプの製品です。(若干違いますが) 手動で電気も不要なので屋外での作業には最適です。車種にもよりますが10分くらいで奇麗に抜けてくれます。
お礼
ありがとうございます 実際に行っている方のご意見は参考になります もう一つ教えていただきたいのですが >ゲージが細くて入らないメーカー(スズキのアルトなど)は少し細いホースを付け替えて対応していますよ。 どのように細工をするのでしょうか? また どんな部材を使用して細工できるのでしょうか? ご自分で作ったホースはオイルの熱には大丈夫なのでしょうか? よろしければ どのように細いホースをつけるのかお教えください
お礼
追加情報ありがとうございます 暖気運転したオイルの熱にもOKなのですかね? 大変参考になります また 情報あればよろしくお願いします
補足
追加情報ありがとうございます 暖気運転したオイルの熱にもOKなのですかね? 大変参考になります また 情報あればよろしくお願いします