• ベストアンサー

コマーシャルでも不快なんです。

ド●モの携帯電話のコマーシャルを見て嫌な気分になりました。 子犬が生まれたみたいで、誰かにあげると言う事で、ほしい人が何名か現れて、携帯の画像で、じゃんけんをして勝った人に犬を譲ると言う事です。 結局、あげると言った人が自分もじゃんけんに参加して、勝つのですが。 里親はやった事が無いですが、大変な苦労と聞きます。 誰でも簡単にあげるのではなく、貰う家庭の審査も厳しいですよね。 私だけでしょうか?不快と思っている人間は? 特に里親をやっている方の意見を聞きたいです。 その他の方でも歓迎です。 お礼は、少し遅くなるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.3

そんなCMがあるんですか? 私はとっても不快に感じますね。 私は里親探しのボランティアをしていて、今愛玩動物管理士やドッグライフカウンセラーなどの勉強をしています。 日本は欧米に比べて飼い主のモラルや動物愛護などがかなり遅れています。 避妊去勢などの考えもとても遅れていると思います。 他の人に譲るなら最初から産まさない事です。 素人の繁殖は今とても問題です。それは保健所など行政で処分される動物の数は50万匹以上という事もありますが、 それ以外にも遺伝性疾患などもとても増えているからです。 ペットブームなどで無理な繁殖(遺伝性疾患などを調べずに)でとても増えています。 なんとペットショップはほとんどこの検査をしていません。 健康診断はしていますが・・・・・それとは全く違います。 親3代とその兄弟の検査をしないと小犬に疾患が確率がかなり高いです。 そして遺伝性疾患が見つかりショップと飼い主との間で裁判など増えています。 そういう事もあって、ショップで販売する犬の中に疾患が見つかると殺されてしまう場合もあります。 素人の繁殖でもかなり沢山の疾患や奇形見てきました。 本当に多いですよ。 親犬は全く健康なのに隔世遺伝などで疾患はでます。 歩けない犬や、目の見えない子、関節の形成不全、心臓肥大、アカラス、水頭症、奇形、なんと400種類以上遺伝性疾患はあります。 怖いですね。 だからこそ簡単に繁殖を考えるようなCMは許せません。 ドコモですか?ちょっと講義のメールを送ろうかなと思います。 里親を探す場合ですが、里親さんになる方の審査はとても厳しいですよ。 でも当たり前と言えば当たり前の事ばかりです。 避妊去勢はする事。 適正飼育をする事。などは勿論、一度、お見合いなどをして その後お試し飼育をして、その後正式譲渡し、契約書などを結びます。 勿論お断りする場合もありますし、適正じゃないと判断して場合返してもらう事もあります。 一度不幸になった子を二度と不幸にしない為に、その犬の性格にあった環境や家庭を探しその子が一番幸せになれる 里親さんを探します。 どの子も凄く幸せになっていますよ。

noname#44934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門の勉強をしている方の意見が聞けた事がうれしいです。 ペットショップの檻に入って売られている犬や猫を見て心が痛みます。海外だったらそんな状態じゃないですよね。 それも何とかならないかと思ってしまいます。 さて本題ですが、新しいCMと思います。あの携帯電話は多くのタレントさんを使いますが、確か立って歩く犬シリーズぽいです。柴犬みたいです。(親らしき)生まれた子犬は見なかったですが、言葉で言ってます。「ほしいひと?じゃんけん」とは、確実です。 携帯会社又は、JAROですか?広告公共機構で広告を審査する機関に投書を考えました。 皆で力を合わせ、動物愛護を広めたいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.9

書こうか迷ったのですが、やはり書きました。 何どもごめんなさい。 私も実は繁殖させたことがあるんです。 「自分の可愛がっている動物の子供はさぞかし可愛いだろう。 ちゃんと里親は探すから問題ない。」と思っていたからです。 でも里子に出した子に2年後に遺伝性疾患が出てしまいました。 その頃私は無知でその様な事も全く知りませんでした。 親犬2匹はいたって健康で、全く問題無いと思っていたのです。隔世遺伝だと思います。 そして保健所で殺される犬や猫達の事もあまり知りませんでした。私のとっては何でも無い1日が最後の1日になる動物があんなに沢山いるなんて・・・・ 私の知り合いの何人かは保健所から犬や猫を保護している人もいます。 私も誘われますがとても辛くて行けません。 だって・・・そこにいる全ての動物を助けてあげられる訳では無いから。 そこにはまだ目の開かない子猫や小犬も沢山います。 バケツの中に無造作に入れられた猫の写真を友だちが撮ってきました。 下の方にいる子はすでに圧死してしまっていました。 見るに見かねて友だちは生きている15匹全てを家に連れて帰りました。 しかし生きて里親を探せたのはたった6匹です。 でも明日になればまた違う子猫がそこには捨てられているのです。 自家繁殖して自分で飼えるのは1匹せめて2匹ですよね? 後は不用で誰かにもらってもらうのだったら、今生きている命を救って欲しいと思います。 犬や猫はすでに需要より供給が上回っています。 毎日1500匹以上の犬や猫が殺されているのです。 それも二酸化炭素ガスで15分以上苦しみながらの窒息死です。 死に切れない場合はそのまま焼却炉に投げ込まれます。 そして一部の地域では動物実験などの施設に払い下げされるのです。 それは死ぬ事より辛い地獄です。生きてその施設を出れる事はありません。 日本の動物達のおける現状を知れば知るほど、繁殖などは止めて欲しいと思います。 本当に知っていれば助ける事はできなくても、繁殖はまずできないはずです。 そして繁殖はリスクがつきものです。 遺伝性疾患のリスク、母体へもリスクがあります。 私をはじめ沢山の動物と接してきて、命の代償を見てきた物は 皆口を揃えて同じ事を言いたいはずです。 ただどうしても命の代償を払うまで気がつかない方がいる事がとてももどかしいです。 私などの苦い経験はして欲しく無いのです。 元気で長生きそして幸せにペットとの生活をして欲しいといつも願ってやみません。 ↓は有名なサイトです。 見るのはとても辛いですがこれが現実で毎日この事が繰り返されている事を是非知って欲しいです。 http://www.tolahouse.com/sos/report/ かなりトピずれになってしまって申し訳ありませんでした。

参考URL:
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index.html
noname#44934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私の知り合いの何人かは保健所から犬や猫を保護・・・ 私も誘われますがとても辛くて行けません。 私も行った事はないですし、辛くて行けません。 動物保護の活動やサークルなど私はやった事はないです。 ただ、CMに対して抗議しようか?なんて一人で考える事しかできない私です。

noname#44934
質問者

補足

皆さん色々な意見ありがとうございます。 今回質問が私が不快に思っているのは、私だけか?と言うことでしたね。 不快に思う。思わない。と言う大まかに二つの意見が出ました。 私と違う、思わないと言う意見は、参考になりました。そう言う考えもあると言う事も知りました。 今回のポイントは不快の方で数回の回答をしてくださった方と思わないに最初に回答をしてくださった方に差し上げたいと思います。 このポイントの良回答・次点と言う名称もちょっと嫌ですが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5120
noname#5120
回答No.8

あとCMといえば私は借金して犬買うCMに嫌悪感を覚えます。ドコモのCMはまだ幸せなことに見てませんが、嫌な気持ちになるだろうなって思います。

noname#44934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >借金して犬買うCMに嫌悪感を覚えます 確かにそうですね。 恥ずかしい話、気がつきませんでした。消費者金融のCMをどこかで忘れていました。m(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5120
noname#5120
回答No.7

個人でだけど経験あります。 たかが雑種の子犬なんだけど、やっぱり神経使いました。もしかしたら不快に思われていたかもしれません。だけど命を渡すわけですから、無責任な事は出来ませんでした。 私の場合は「おうちは持ち家か賃貸か。」 「賃貸ならペット可か否か。」 ペット不可の方、何人かいました。 この場合、もし大家さんにばれた時、捨てられたりする可能性もどうしても捨てきれないという事でお断りしました。。 あと「お仕事は転勤があるかないか」 これ重要だと思いました。 捨てられたり保健所に持ち込まれる犬猫の、そうされた理由で「引越し」は今も昔もトップクラスです。 転勤も多いけど、なんとかなると言った方もいたけど、残念ながらお断りしました。 あとは「去勢・避妊について」の考えを聞きました。 かわいそうだとか嫌だという方は残念ながら。。 捨てられた子犬子猫の殆どが雑種です。 それだけにちょっと神経使いました。 だいたいこんな感じです。不快・・かな。 団体によっては収入を聞いたりするそうですね。 これは私は出来ません。私自身当時は犬猫貧乏でしたから。それでもなんとか避妊去勢もやってと頑張ってきたし、お金がないからというのはお断りの理由になりません。裕福でも犬や猫にお金かけない人はたくさんいると思いますから。 あと威圧的な態度の団体もあります。 一度会って合わないなと判断し、かかわりを持つのをやめました。威圧的なのはどうかなって思います。 かといって愛想よすぎもどうかなと思うけど・・。 ただ、やっぱり条件は多少は派生するもんじゃないかなと思います。逆に誰でもお金出せば譲ってくれるペットショップやそういうブリーダーの方が信用出来ません。 あとついでに自分が少しでもいい条件のおうちに行けるようにと頑張ったこと。。 それは子犬のトイレの躾でした。 離乳してからすぐに始めたので、結構すんなりと覚えてくれました。これはオススメです。あとはちょっと大変だったけど、1匹1匹に子犬用のフードもおまけにつけました。

noname#44934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >裕福でも犬や猫にお金かけない人はたくさんいると思いますから。 それは言えます。病院につれて行かない。お金がかかるから・・・ と言う事でCMに関しては不快と思うということですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umechin
  • ベストアンサー率35% (175/494)
回答No.6

・・・協会みたいに、犬はこうしないとダメ、ネコはこうしないとダメって何だかなあって感じています。 かわいいと感じて、あっちにやったり、こっちにやったりで良いのではと思います。 私、ノラの子ネコの出産を目の前で見て、親子を保護して子ネコの里親を探して、みんなもらって頂いて・・・。 中途半端な愛情は、不幸な子ネコを増やしているなどと批判されて・・・ 犬やネコの愛護者は、立派な事を言いすぎですよ。 もっと軽い気持ちで良いじゃないですか。 何が幸せかなんて、その時の立場に置かれた犬、ネコ、人により様々でしょ。 安易に善悪を断定するのは、少し違うように思います。

noname#44934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >犬はこうしないとダメ、ネコはこうしないとダメって・・・ かわいいと感じて、あっちにやったり、こっちにやったりで良いのではと思います。 人それぞれの考えが色々ありますね。 貴重な意見をありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.5

イギリスやオーストリアのではペットショップなどの生体販売はは禁止になっています。 なぜなら衝動買いを押さえる為だそうです。 犬を飼いたい人はブリーダーの所に通いその犬種について勉強したのち 小犬が生まれるのを待って飼うそうです。 そして日本のようにまだ幼い小犬を売りません。 なぜなら小犬の頃に親や兄弟などと遊んだり喧嘩したりする事で社会性を身につける事がとても重要なんです。 あまり小さい頃に親から引き離してはいけないんです。 小さ過ぎる頃に引き離された犬は問題行動を起す場合があります。 アメリカなどはまだショップでの生体販売もしていますが だんだん少なくなっているみたいです。 アメリカで一番売れているペットショップは生体販売していません。 日本の飼い主やショップ、ブリーダーなども犬という動物の習性などをもっと勉強して 生体などの販売は資格制度にするべきだと私は思います。 今、犬の事を勉強している人達の間では去勢、避妊は勿論 ブリーダーなどの資格制度までよくよく話にあがります。 優良家庭犬の認定試験などでは避妊去勢していないと合格できない位です。 このCMはまさしく日本の犬に対する認識が間違っているという事の証明の様に感じます。 アイ●ルの時もそのように感じましたが・・・・・

noname#44934
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 >このCMはまさしく日本の犬に対する認識が間違っているという事の証明の様に感じます。 私もそう思います。 携帯会社に投稿しようと思いましたが、意見の入力フォームが利用者になっているようで、よく理解出来なかったです。探せばわかると思いますが・・ JAROにしようかと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pandhita
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

こんばんは。 私は里親やったことありませんが、実際に犬を飼っていました。だから世話が大変なのはよくわかります。 私はこのコマーシャル見てませんのでmy-chonponさんの意見を元に述べさせていただきますが、my-chonponさんが不快に思ったのは、もしかして、「じゃんけんで犬の行方が決まる」、という部分だったのではないかな?と感じました。 じゃんけん、ってなんだか軽いかんじがしますよね?責任をそんなに負わなくてもいいこと(例えば遊びとか)でよく使いますから。。。 動物であっても尊い命です。その命を軽く扱っているように感じるのは当然だと思います。 もう少し配慮のあるCMにしても良かったんじゃないかなぁと思います。 以上、個人的な意見でした。

noname#44934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >動物であっても尊い命です。その命を軽く・・・・ もう少し配慮のあるCMに・・・・・ その通りです。 大事な自分飼った動物が他所に貰われて行く、その後ちゃんと飼ってくれるかな?お散歩してくれるかな?って考えます。 家は猫なんですが・・・。もちろん避妊済みです 犬も大好きです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.2

 私はそのCMは見ていませんので受ける印象が違うかもしれません。ただ質問文だけを見て思ったことを書きます。  うちに子犬が生まれたとき、欲しいと言う人に早い者勝ちであげました。これはこのCMでいうじゃんけんと変わらないですよね?  この場合の里親っていうのがうちみたいな一般家庭のことでよろしいですか?だったら欲しいという人にあげることに問題は無いのではないかと思いました。

noname#44934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別に良いのではと・・・と言う貴重な意見ありがとうございます。 私の考えすぎかな?と言う気持ちがありました。 >里親っていうのがうちみたいな一般家庭・・・・ そうです。 CMについては、多分メールするくらいだから親しい間柄で、家庭の状況がわかるって事ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.1

そのCMは記憶にはっきりと残っていないのですが、あなたが不快と思ったのは理解できます。 もし犬や生き物のCM上の扱いについて疑問が払拭されないのであれば、ドコモにメールでも送ってみたらどうでしょう。 このCMではないですが、もう何年も前に某大手家電メーカーが、コンピュータ制御で汚れをきれいに落とす新しいタイプの洗濯機のCMをやっていました。 汚れた衣類を洗濯機に入れるCMでしたが、あるスポーツをやった男性や一部の年齢層の人の汚れを、家族が迷惑そうに洗うのを助ける、みたいな主旨のテーマのCMでしたが、汚れはスポーツや性別や年齢に関係ないのに、一部の人の汚れを強調している印象があったので、これはやりすぎではないのか、とメールを打ったことがあります。そのメーカーは、携帯端末やモニターでも有名なところです。 するとすぐに広報担当の人から返事があり、汚れが落ちるという点を生活の場面に当てはめて面白おかしく楽しんでいただきたかった…との説明のあと、方針として次のCMではそのような表現はしないことになったと報告がありました。 次のCM更新まで待ってほしいと書いてありましたが、私の観るかぎるその翌週からそのCMは放映されなくなりました。 他にも同様な問い合わせがあったのかもしれませんね。

noname#44934
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 実は私もあるメーカーにメールをした事があります。 返事が来ました。貴重な意見をありがとうございますと。 しかし、今回はそう思うのは私だけなのか?と言う気持ちがあってその前に皆さんにお聞きしてみようと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A