• 締切済み

現実の運転とに近いレースゲームはありますか?

現実の運転とレースゲームの上手い人下手な人は違いますが、今日工業などの大国日本では、現実の運転と少しでもほんの少しでも比例する車のゲームはありませんか?また免許所得に練習するものとか。なくても比較的車の運転に近いのあれば解答願います。ないならないとはっきりどうぞ。 ぜひたくさんの解答ぜひください・・・

みんなの回答

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.6

今ならForzaMotorsports4ですかね 一応クラッチは再現されていますし 無理にシフトすればミッションにダメージが蓄積され破損していきます ステアリングをシミュレーションモードにすれば ハンドルをうかつに操作した場合のアンダーオーバーや スライドした後のカウンターで逆向きに吹っ飛ぶとかタコ踊りとか 一連の入力と演算結果の出力の流れにちゃんと納得できる挙動には仕上がっています タイヤのシミュレーションもピレリから開発に使う生データの提供を受けていますし 各種サスペンション形式によるジオメトリ変化や基本的なセッティングの再現等 個人で手に入る物としてはかなりハイレベルなシミュレーションになっています 難点はここ最近のスポーツ4駆の再現が駄目という所ですかね GT-Rにせよエボインプにせよ、そこの制御システムは社外秘ですからデータが入手できないので仕方ないですが ハンドルコントローラも玩具のような物ではなく 2モーター駆動による高速FFBハンドル+吊り下げ式3ペダル+6速Hパターンシフトノブまで拡張できる物が販売予定です http://hbgame.info/forza-4-forza-motorsport-csr-wheel-detail.html まぁフルセットで8万位行きますけどね PCだとGTR2やrFactor等がありますが これはレースシミュレータなので市販車の運転にはどうかなって感じですね そもそも挙動より、レースの進行や様々なセッティングを主題としているものですし

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.5

TDU2の話があったので。 TDU2は、リアリティは低いです。駆動方式による挙動分け等は一応されているみたいですが。 ただ、TDU2は舞台が街中走行なので、雰囲気ゲームとしては良いかも。 オンラインモードも基本的に躊躇する必要は無いかな。 赤の他人といきなりカーチェイスとか珍しくないし。 意図的に当てに来る人の方が多数派な気がしますが・・・。 とにもかくにも、実車のシミュレータとしては使えないでしょうね。

noname#245250
noname#245250
回答No.4

ご回答者ANo2様の提示先を見ても、自分の持ってるソフトが一個も無いのが苦笑ものですが、どのゲームでも、設定をかんたんモードでは無く、ハードモードにすれば良いのでは? 私は技量無く「アーケード」でないとスピンばかりで運転出来ずつまらない。 むしろレーシングホイールが3ペタルの物でないといけないかと。 国産品では評価の高いものは?(検索で知る範囲では)。私が使用しているのはMSのサイドワインダー(ハンドル径26cm)です。TDU2 ではフィールドバックが効きません。使用疲れでスイッチ不良がいくつもあり、分解(滑り止めゴム3個の下にもネジあり)PC板上のタクトスイッチを交換しました。ばらし組立を3回し、最後の時にハンドルセンサー部を損傷したらしく、要修正ですがしばらくは弄りたくないです。左がフルちょっと手前までしか行きません。(プリンタとデバイスのプロパティで) ペタルはじゃまになり以前捨て、抜き取ったボリュームをハンドルに付けています。 販売終了品かも http://www.microsoft.com/japan/hardware/sw/fo_fe_wheel_usb.aspx を使っていますが、もう少し若かったら以下が欲しいですね。 紹介記事 http://www.4gamer.net/games/026/G002682/20110224083/ アマゾン http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004PVU0MI/ref=s9_simh_gw_p63_d0_g63_i5?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0K8TQBRQ7ZT14WS7VCYX&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 私が久しぶりに勧められ購入したPC版ソフトは「TDU2」Win7の64bitで使用しています。 Directx11対応でも古いビデオカード9600GT(ELSAの省エネタイプ)ですが [NVIDIAコントロール パネル]の3D設定の管理で [レンダリング前最大フレーム数] をデフォルトの 3を7に変更したらコマ落ちもほぼゼロと言える程度に成りました。 (ソフト側では「アンチェインリアス」無しに設定) CPU=Core2 Quad Q9550 2.83GHz 8GBメモリ 自作機は850Wの電源ですが、最上級グラフィックカードは消費電力の点で選択せず、TD-6870 を試したのですがプレイ中の消費は(30吋ディスプレイを含め)350Wと大きく電気代が心配。近景は美しいですが肝心の遠景ににじみが有り不明瞭で断念。現在のカードだと消費電力は240Wです。 TDU2の説明 http://wikiwiki.jp/tdu2/ 注)_9/30にオンラインで接続すると時間がかかる大きなバージョン・アップが有り、Wikiの記述より改善されている様です。 プレイはオフラインです。遊べる範囲が減少しますが、ヘボ運転で迷惑をかけそうで。 コンピューターの車ならソレがありませんから。 事故ってもダメージを負わないタイプのソフトです。 交差点で左右確認が出来ないことが唯一の欠点かな?ソフト的に衝突の無い様に配慮されてる感じ。 レースで賞金を稼いだり、代行運転で収入を得たり、中古車店で車を売ったり、高級車を販売店で試乗出来たり、アバターを整形したり、ファッションや美容院で変身させたり、無用と思っていたことが、遊んでみると、息抜きに成ります。特にオアフ島で購入した、2家目の、6台収納ガレージ・プール・家具付きは、半島にあり、前と背後もオーシャンビューで、地階のガレージにまで大水槽に熱帯魚。購買欲を満足させます。生活を切り詰めた老人には光と成ります。バーチャルも馬鹿にできないとお迎え待つ身としては極楽な毎日です。 レベル上がったドライビング・スクールは卒業できず、レースに出れず賞金もないので。今はもっぱら、フリーランで危険運転3回で100ドルの収入。これで1日1万ドルがノルマです。上記のWikiから「収容車種」に各車のデーターありますが、100万か200万ドル以上のやつ試乗しまして一応目標です。月収30万ドルとして、他にも使うから10ヶ月以上先ですね。 MSホイールSW交換に使ったもの 【サンハヤト株式会社】半田吸取器 http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=793&id=02043 【共立エレショップ】タクトスイッチ http://eleshop.jp/shop/goods/search.aspx?keyword=PT6601&tree=&maker=&goods=&name=&item_code=&last_sdt=&sort=&style=D&search.x=104&search.y=16 超小型タクトスイッチ(0.7mmタイプ)[R指] / PT6601 MS仕様のものよりやや低いので、押す側のプラスチックの十字形部に、0.4ミリ程度の紙を1センチ角に切り両面テープで貼っています。適度の厚みを確認するためにばらしたまま内部ケーブルをつなぎ、USB接続してWindowsのコントローラーのプロパティで押釦を試しました。ばらしながら写真を取らなかったので、難儀しました。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.3

ゲームでというのであれば、GTシリーズかForzaMotorsportsシリーズでしょうね。 まぁ、GTはシミュレータと豪語してますし。 ただ、どちらにしても、ゲームはレーシング仕様ベースなので、市販車という点ではどうかなって思います。 基本的にゲームにはクラッチとか無いし。クラッチのあるアーケード(バトルギア)もありますが、根本的に挙動がゲーム的だし。 むちゃくちゃな運転しても、故障とか事故らない限り、まず起きないし。 シミュレーションと謳っていてもゲームは所詮ゲーム。 GTはプロドライバーを輩出したことを話題にしたこともありましたが、結局あれにしても等の本人が実車をちゃんと理解しているってだけの話だし。 実車経験があってその経験をゲームに活かすということは出来ますが、その逆というのはなかなか難しいでしょう。

noname#156725
noname#156725
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 『グランツーリスモシリーズ』(発売:ソニー・コンピュータエンタテインメント) ※運転免許試験場での採用実績もあり、ドライビングシミュレータとする見解もある。 そうです。

回答No.1

本当の運転に近いものであれば教習所のシミュレーターが一番ですね ただ「起こりうる可能性」が非常に沢山あり、結構難しいというか不条理ですww(そこまで偶然が重なるのかよといわんばかりです) ゲームセンターのものであればコナミのレースゲーム「スリルドライブ」が一般運転に近いものだと思います 概要として(wiki抜粋) 公道を舞台にしたこのレースゲームは交通事故をシミュレートしており、他の一般車等に接触したりすると、損害賠償金(ゲーム内での金額)が加算される。また、路外転落や追突、踏切事故等の大惨事を起こした際には自車が吹っ飛ぶ映像が絶叫と共に流れ、莫大な損害賠償金が加算される。また、事故を起こした後は破損したままの車を走らせる事になる(初代では事故後修理されている)。ちなみに、日本版では「損害賠償額」は円単位だが、外国版ではそれぞれの通貨単位となっている。 と他のレースゲームより現実的なものとなっています 後ゲームではありませんが鈴鹿サーキットの子供遊園地に似たようなものがありますよ^^

関連するQ&A