- ベストアンサー
離婚しないで、元に戻れる方法はないでしょうか?
- 奥さんとの関係で悩んでいる50代男性。結婚20年でうつになってからは実質上の離婚状態。奥さんは元気で明るいが、彼のうつに対して理解を示さず攻撃的な言葉を浴びせる。現在は別々に寝室で暮らしており、離婚を考えざるをえない状況。しかし彼はうつを治すことで昔のように楽しい家庭に戻りたいと願っている。
- 50代男性が奥さんとの関係で悩んでいる。彼はうつになり、奥さんは彼の苦しみを理解せず攻撃的な態度をとる。2人は別々の寝室で暮らしており、離婚を考えているが、彼はうつを治すことで昔の幸せな家庭に戻りたいと思っている。
- うつになった50代男性が奥さんとの関係で悩んでいる。奥さんは彼の苦しみを理解せず攻撃的な言葉を浴びせてくるため、彼は離婚を考えるようになった。しかし彼はうつを治すことで以前の家庭のような幸せな関係に戻りたいと願っている。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
苦境のようですが、最初から最後まで、奥さんに対する 「好き」の気持ちが伝わってくるので どうにかなる可能性高いんじゃないかと思いました。 でも正直、マニュアルめいた解決法を教えてはあげられません。 ただ、質問されたようなことを手紙に書いて渡すことは無理? 同じようなことはやりあったかもしれないけど 口頭だとアドリブなんで、、、相手も余裕無くて 正確に順を追っては聞けていないこと多いです。 文面なら、なるほど ああで こうで そうなのか、と。 よく書けていますから。 ほとんどそのまんま渡してもいいかも。 くれぐれも、自分はこうだ~ と同じぐらい でも奥さんはきっと、こんな面やあんな面でつらいのだと思う~ よね?と 相手サイドについての思いやりも、忘れないで下さい。
その他の回答 (9)
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
私も短期間ですが、配偶者に欝になられた経験があります。 (そもそものきっかけは職場で私と出会う前。 転職して落ち着いていたがやはり仕事関係で欝スイッチが入った) 正直に申し上げますが、相手に対する感想はお宅の奥さんと大して変わらんです。 それなりに上手くやっていますが、私自身は基本的に優しい人間ではないので癒し系とは程遠いです。 相手への感想をそのまま口にせず方針としてかかげ、言葉遣いは工夫しながら言いたいことを言っています。 その個人的経験から今の貴方の奥さんに必要なのは性格改造ではなく、あくまでちょっとした技術的じゃないかなと思います。 ちと面倒ですけど、奥さんにただ「優しくして」と要求するのでなく、個別具体的に 「そういう時は○○という言い方をして欲しい」 と訂正することは無理ですか? (相手の意思を全否定するのでなく、単なる表現の問題だと強調すること) 相当気力がいるとは思いますが。 あと貴方のほうにも技術は必要です。 例えば別室に篭って落ち着いたら、部屋を出た時に 「少し落ち着いたよ。一人にしてくれてありがとう」 とか毎回言えると大分違うと思うんですが、そういう言葉は使っていますか? (我が家では私から要求して言わせています) 夫婦に助け合いは必要ですが、配偶者はボランティアではありません。 奥さんが貴方を支える甲斐があると感じる工夫も必要だと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 お互いのテクニックが大事なのですね。 私は、奥さんが外国の地で自動車事故に遭った時(重大事故ではありませんが)、連絡をもらった瞬間に、会社を飛び出し、事故現場に行って、動揺して、会話ができない奥さんを病院に連れて行き、適切な処置をさせました。また、帰国後、誤って、包丁を足に落としてしまったときも、奥さんをおんぶして、病院に連れて行ったりしました。パートナーが困ったときに、私は、他のことは全て捨てて、奥さんのことを最優先で対処してきました。 その気持ちを相手にも求めていたと思います。 でも、夫婦は、ボランティアではありませんね。 相手に同じことを求めてはいけないですね。 参考になりました。 ありがとうございました。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
こんにちは。 お礼を拝見して思ったんですが、通院はしないとダメですよ。 よくなりません。 病気が回復しないと奥様との関係も悪化する一方だと思います。 私は実は・・・奥様の立場になった事があります。 (ほんの半年ほどですが・・・) 仕方ない、病気なんだから・・・とは思っていても、それは精神的に追い詰められました。 毎日鬱の人と生活する訳ですから、こちらも楽しい訳がありません。 鬱の人と一緒にいると引きずられやすいんです。 私も奥様同様明るい性格ですが、みるみる暗くなっていきました。 ただ夫は積極的に病院に通院し、薬を飲み、治そうと努力してました。 私も一緒に病院へ行って主治医の話を聞いたり・・・ 夫が努力していたので、私もそれを理解し、頑張ろうと思えたのです。 治そうと努力もしないで暗くなられても、私も奥様と同じ事を言って同じ行動を取ったかもしれません。 奥様にも病院に付いて来て貰っては如何でしょうか? 私も鬱は「気の持ちよう」なんて知識のない事を考えていた時期もありましたが、一緒に先生の話を聞いて違う事が分かりました。 ぜひ病院には行って下さい。 奥様との事はそれからだと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 とても、参考になる体験談です。 病気の回復に向け、いろいろな努力をしています。 うつ発症後2年間は、まじめに医者に通っていましたし、薬も飲んでいました。 でられるのであれば、出社した方がよいとの医者の勧めにより、毎日、必死の思いで出社しました。 運動が効くと聞けば、テニスやスキーにも行きました(これも大変な努力が要りました)。 会社からのパワハラも、転職することで断ち切ることができました(この歳での転職は大変でした)。 通院を止めた後は、いろいろと調べ、カウンセラーに通っています。 もともと、自分で考え、計画し、実行する能力には長けていたので、うつとなっても、必死になって、善処策を考え、それを実行していました。 決して、何もしていない訳ではありません。 ただ、奥さんには、その気持ちが伝わらなかったようです。 自己アピールが不得意なのことが、ミソをつけてしまったようです。 そうですね、もう一度、奥さんに、うつというものを知って貰う努力をしようかなと思います。 貴重なご助言、ありがとうございました。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
回答では ありませんが、、、。 ここまで、手ひどい仕打ちをうけておられながら それでも まだ 奥さんのことが「好き」という 感情がわたしには、理解できません。 回答にならなくて ごめんなさいね。 貴男は、優しい方なんですね。 普通の男性なら、奥さんを追い出してると思うのですが、、、。 昔の、笑いあえた あの頃は、もう「過去」のことだと思いますが? 過ぎ去った過去の良き時間を、今 に持ってこようとするのは無理なのでは? 過ぎ去った過去は、神様でも取り戻せません。 大事な息子を、ここまで口汚く罵られてると知ったら、 貴男のご両親が 泣いておられると思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 おっしゃることは、正解かもしれません。 しかし、希望を持つことは、とても大事だと思います。 むしろ、希望があるからこそ、つらくても耐えられる(耐えようとできる)と思います。 人は、とても複雑な存在だと思います。 簡単に判断すべきものではないと考えています。 今は、悪いところがとても大きく見えますが、でも、よいところは、間違いなく、沢山、あります。 それがなくなった訳ではないので、今のうつという困難を乗り切ることができれば、必ず、また、よい状況に戻ると考えています。 折角のご回答に反論して申し訳ありません。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
姉が躁鬱で入退院を繰り返したのを寄り添った経験上、あなたの問題には必ず原因人物が作用しなければ発症しません。その者と一緒に診察室に入り、躁鬱とはこういうモノで、こういう対処をしないと永遠に良くならないという説明をされなきゃ治りません。 姉の場合は父が原因で、幼い頃の育て方の矛盾により甘えられなかったことが今噴火していることを知り、相対し方を変えてから、20年かかって姉は落ち着きました。 多くのストレッサーは、躁鬱に対して、心が弱いからだ、気持ちの持ちようで変わるという精神論しか持たず、また、そのスタンスで自分が原因になっていることをなかなか認められないところがいちばんの足かせです。今や脳の分泌物で科学的に病気であることが見分けることができます。そういう意味でも、妻を同行させるべきです。あなたも妻を悪者にするのはつらいでしょうが、このままいくと躁状態の時、「おまえのせいでこうなった!!」とわめき散らすのは容易に想像できます。その時までに妻がこの病気を理解していなければ、即離婚でしょうし、原因の解決機会を失えば、あなたの病気は一生モノになると思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 また、貴重な体験談をお話頂き、本当に感謝しております。 確かに、うつになった主因は、会社でのパワハラですが、その後、なかなか、回復しないのは、奥さんがストレッサーになっているのが理由かもしれません。 質問に書かせて頂いたとおり、奥さんは、うつは気持ちの持ちようで変わる、心が弱いから治らない、と考えています。 主治医は、面接を10秒で終わらせ、単に、薬を処方するだけだったので、信頼できないと感じたため、現在、通院をしていません。 新しい医者を探すべきかとも思いますが、同じことが起きるかなと思うためと、パワハラのトラウマにより、男性と一対一で密室にいることが苦痛であり、女医を強く希望しているため、なかなか、探すことができません。 (費用の負担も大きいです。奥さんからは、私の方で何とかしてと言われているため、自分の小遣いから工面しないといけません。現在、カウンセラーに通っていますが、両立は、難しいですね。) カウンセリングが一段落したら、再度、医者を探してみたいと思います。 (一段落するということは、自分の状態がよくなっていることを意味しますが、それでも、再発防止のために、奥さんに理解して頂く必要があるかなという意味です。矛盾しているように思われると思いますが、念のための注釈です。) ところで、私の病気は、うつです。 双極性障害(躁うつ病)ではないため、躁状態になり、わめき散らすということはないと思います。 ともかく、現状は、カウンセリングを続けて、折を見て、奥さんと一緒に医者に行くことにしたいと思います。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
夫が困っている時に妻のこの態度はダメですね。家庭内別居ですからお別れするのが良いのではないでしょうか。貴方が好きなだけで、奥さんは貴方が好きでは有りません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 私が奥さんのことを好きなだけで、奥さんは、私のことを好きではない、ということは、うすうす感づいています。 奥さんがまだ、自分の奥さんであるのは、経済的な理由が殆どかなとも思います。 しかし、私が奥さんのことを好きだという気持ちが強く、離婚したくないと考えています。 今は、きつい状況ですが、ぶつかり合うことを少なくして、時を稼ぎたいと思います。 何か、その方向でよいアドバイスを頂けるとうれしいのですが。
- coolremon
- ベストアンサー率7% (40/535)
奥様、キツいですね~ もしかしたら、原因の中に奥様も、入っていませんか? でも、そうやって生きてきた奥様を、直す事は、容易ではありませんね。 ご主人様の状況を理解せず、思った事をズバズバ言う奥様は、優しさが、微塵も、感じられません。 夫婦って、元気な時ではなく、病んだ時が、大事ですよ。 奥様は、ご苦労が足りませんね。 あなた様に対して、吐いた思いやりのない言葉が、 あなた様のこころの傷にならない事を祈ります。 それから、あまり、病状が良くならなかった時は、思い切って、病院を、変える事をお勧めします。 劇的に良くなってという話を聞いた事があります。 早く良くなるといいですね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 あまり認めたくありませんが、奥さんが原因の中に入っていることは間違いないかもしれません。 うつを発症してすぐのとき、電車に飛び込む寸前になったことが、2回、ありましたが、いずれも、会社に行く時ではなく、帰る時でした。 会社でのパワハラに耐えて家に帰る途中、帰っても、今後は、奥さんから攻撃されると思った瞬間、何もかもが嫌になり、線路に飛び込みそうになりました。2回とも、その瞬間は、まだ、電車が来ていなかったので、落ち着くことができましたが、タイミングが悪ければ、間違いなく、飛び込んでいました。 会社でのパワハラが主因ではありますが、奥さんから突き放されている現実が、回復を遅らせているもうひとつの理由かもしれません。 医者については、掛かり付けの医師が信頼できず、今、カウンセリングに通っているところです。 別な医師を探すことも必要かもしれませんね。 アドバイス、ありがとうございます。
- hina0522
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の彼も鬱で苦しんでいます。出会った当初彼から病気の事を告げられた時は、鬱に関して奥がこんなに深い病気だとは全く知らず、少しずつ私なりに勉強を重ねて特に接し方に気を配ってきました。しかし、調子が良い時は普通なのでそれ程問題はないのですが、調子が悪い時は気分の浮き沈みの波に私も多々苦しみ、辛い悲しい思いや不甲斐無さを感じて時折悶々とする時もありました。でも彼とは事情があって結婚する訳ではないので、付き合っている間は鬱の事を出来るだけ理解して尽くす事が恋愛の一部だという考え方をしてからは支える側の私の気持ちは楽ですし、愛情も彼に対する気持ちも変わらず明るく過ごせています。でも夫婦となると家族の生活の事や将来的な事もありますし、支える側の深い理解無しにはいかないと思います。奥様は明るい方だそうですが、さぞかし辛い思いをしておられるはずです。辛い思いが積もりに積もって言葉の攻撃になっていると思います。我が儘という領域の問題ではないのでは?とも思います。支える側もかなり大変です。ストレスも半端ではないでしょう。お互いの理解が無いと解決されないと思いますので、元に戻りたいのであれば今一度奥様と病気について向き合ってお話しをされてはいかがでしょうか?このままだと関係の修復はどんどん難しくなると思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 貴重な体験談をお聞かせ頂き、ありがとうございます。 ただ、奥さんは、小学校のときから知っていますが、もともと、とても攻撃的な人です。 病気が原因ではありません。 そうは言っても、確かに、奥さんにかなりなストレスを与えているのは間違いないですね。 一緒にいることが、奥さんのストレスになっているので、一緒にいる時間をできるだけ少なくしています。つまり、会社は必ず行く(年休は取らない)、会社の帰りは、できるだけ遅くする(会社を出た後、駅の待合室などで時間を潰す)、休みの日は、どこかに出かけるようにする、出かける状態にないときは、書斎にいるようにするなどの努力をしています。 今は、私の精神状態がよくないので、正面からぶつかるのではなく、敢えてすれ違いの状態にして、少しでも自分の症状が改善したら、向き合うことを考えたいと思います。 ありがとうございます。
通院をされていると思いますが、奥さまとご一緒に病院へ行かれたことはありますか? 鬱についてご理解を得られないのであれば、先生から奥さまに説明をして頂くのがいいと思います。 あなたが勝手に治してという態度なら、一緒に行かれるのは難しいかもしれませんが・・・・。 私の友人はそうしてご家族からの理解を得たそうです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 前に通っていたところでは、彼女と一緒に来ることを示唆されました。 しかし、以下の理由で実行には移しませんでした。 1.担当の医師が女医であり、同性として対抗心を燃やす可能性あり 2.自分への助言を自分への挑戦と受け取るところがあり、医師に反論し、帰った後、私に対して、更なる攻撃を加える可能性が高い 3.そもそも、担当の医師は、面接を10秒くらいで終わらせる人だったので、私自身が信頼できず、通院を辞めてしまった 新しい医師を探そうとも考えていますが、一方で、同じことが起きるのかな、という不安で今は、カウンセリングに通っています。 カウンセリングで自分が回復するのが早いか、離婚するのが早いか、という競争のように感じています。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
奥様も攻撃性の少し躁状態なのではないでしょうか?共に精神科に行かれることをお勧めします。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ただ、彼女とは、小学校以来の知り合いですが、昔から攻撃的で精神の病というより、性格が原因だと思います。 ですので、彼女を改善するために病院に行くことは、あまり、意味がないように思います。 折角のご助言に反論して申し訳ありません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 確かに、まだ、私は、彼女のことを好きなんだと思います。 多分、一生、好きなままだと思います。 それだけに、離婚に向かって進んでいる今の状況は、とても悲しいと感じています。 アドバイス頂いた、手紙の件ですが、検討してみます。 今の段階では、とても、精神的なハードルは高いですが、でも、調子のよいときなど、書ける時があるかもしれません。 とても、よいアドバイス、本当に感謝します。 ありがとうございました。
補足
その後、ちょっとしたことがきっかけで、更に、奥さんとの状況が悪化しました。 うつが原因とは言え、自分に非があるのは、確かなので、本当に苦しい思いをしました。 あまりにも苦しいので、メールですが、手紙を書きました。 そうしたら、少し、優しい言葉が返ってきて、今は、精神的なつらさは、かなり、改善しました。 dorce0000さんのアドバイスが頭にあったので、乗り切れたと思います。 言葉にできないくらい、感謝しています。