- ベストアンサー
親友へのご祝儀で教えてください。
親友へのご祝儀について悩んでいます。 私は、大学4年生で、友人はフリーターで同い年です。 その10年来の親友がこの冬に、結婚します。 私は、挙式&披露宴に参加させてもらいます。 ホテルではありませんが、教会と、その下の階で披露宴をする事ができるそうです。 当初、3万円のつもりでしたが、自分の勤めている雑貨屋で、御祝いだと思いエプロンなどその他諸々を1万弱、購入しましました…。ほんの気持ちだったんですが、つい嬉しくて…★ で、正直悩んでいます。 こういう場合、ご祝儀は何万円が妥当でしょうか??
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今回は、もうプレゼントを購入されてしまったようですので、今後気をつけていただくとして… まず、御祝儀ですが、常識的には3万です。 下記回答にもあるように、御祝儀はそのままご友人の収入にはなりません。ゲストへの食事・飲料・引き出物などの披露宴費用は通常、御祝儀からまかなわれます。その、ゲスト一人分の費用相場が大体3万円くらいなのです。 今回は、御祝儀だけでなく、贈り物もあるから…とお考えかもしれませんが、上記に示したとおり、披露宴に呼ばれた以上は3万円が妥当でしょう。御祝儀と贈り物は、別物とカウントするのが普通です。 ただ、現在は学生の身分ですので、2万でも大目にみてもらえるでしょう。 また、品物をお祝いとして贈る場合は、当日に式場へ直接持参は避けるべき。式の前に、ご友人に届けるのが本来のマナーです。 あと、本当は、一万円程度のお祝いを贈るのであれば、購入前に、ご友人にどんな品物がいいか一言聞いておくべきでしたね…。 一万円というと、鍋やアイロン、ポットなど各種家電製品や、時計などちょっとしたインテリア小物が買える額です。新婚時はとにかく物いりですので、ちょっとした家電小物でもいちいち買っていると大変な額になってしまいますので、そういった品物をお友達からいただけると、若い夫婦はとても助かります。 それに、大抵お祝いっていくつもいただくものですので、ダブってしまうこともよくあります。 私も今年結婚しましたが、友人たちには欲しい品物をそれぞれリクエストし、お祝いが極力ダブらないようにしました。
その他の回答 (9)
- aruarubom
- ベストアンサー率36% (14/38)
私の考えとして。 友人の結婚式の費用が本人たちから捻出される場合、ご祝儀も本人たちにまわるでしょう。 しかし、ご両親が結婚式の費用を負担しているとすれば、ご祝儀は全てご両親が持っていくことになります。 事前に誰が結婚式代を払っているのかわかった場合には、 本人達の場合・・・現金3万円 両親の場合・・・2万円+1万円分のプレゼント というようにしています。ご両親には申し訳ないですが、1万円分のプレゼントだけでも本人達に届くようにと私なりの考えです。もちろんプレゼントはなにが欲しいか事前に聞き、欲しいものをあげます。 親が、金額を見て 「ちょっと、このコ2万円よ~」なんて例えいっていたとしても(そんな事いうんでしょうかね?やっぱりいいますかね?) 「別に1万円分プレゼント頂いたから」と返事をすれば良いことで、言わなかったとしても、それが誰だか親にも良くわからないでしょう。 結婚式で2万円包んでくれたら、こちらもその方の結婚式に呼ばれたら頂いた分をお返しします。結局はもちつもたれつ。それで良いのではないですか? 3万つつんだのに、自分の時に2万だったらちょっと「・・・」とは思いますけれど。
お礼
友人は本人たちの費用だけで、式を挙げます。何年も前からそのためにお金を貯めていたひたむきな姿には本当に頭が下がります。。。アドバイスどうもありがとうございます!! ここで回答の方は閉め切らせて頂きます。 皆様、こんな世間知らずの私に回答してくださって本当にどうもありがとうございました!! できれば皆様全員にポイントを差し上げたいのですが…ごめんなさい。今回は非常に参考になりました。親友のご祝儀の件についてでしたが、色々と教えて頂けて感謝しております。
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
今年結婚して、いただいたほうの立場ですが・・・ 友人たちからは「プレゼントと祝儀は別物だから」と言われました。 お祝いに食事とプレゼントをもらいました。 結婚式には祝儀もきっちりくれちゃいました。 幼馴染は3万円、高校からの友人は2万円と皆で相談して包んでくれたようです。一般的な金額ですね。 3万円を包むのが妥当だと思います。披露宴の食事と引き出物ってけっこう高くつくものなので、自分の食事代+お祝い金を支払う感覚です。 でも、質問者さんは学生なので2万円でもいいのではないでしょうか。まだお勤めはされていないんですよね? 祝儀には偶数は良くありません。割り切れる数は「別れる」を表すとして良くないことなので、1万円札と5千円札2枚を入れてください。 偶数を避けることにこだわる人は1円玉を入れることがあるそうです。そういうギャグを取り入れるなら、5円玉をポチ袋に入れて一緒に祝儀袋に入れてはどうですか?「この5円(ご縁)を一生大事にしてね」って一言添えて。
お礼
結婚式をする側の立場になれば、一人3万円でも足りないくらいなんですよね。自分の食事代は出すとして、プレゼントというのは要は気持ちなのですよね★2万円をいれる時の事、参考になります!!
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
嫁さんと相談してみました。 「おい、おまえこれどう思う?」 「ん、なになに・・・そうねえ、これなら2万円がでいいんじゃないかなあ。」 「おおそうか。おれは違うなあ。3万円だよ。お祝いの品+2万円と考えないから。友人として世間の相場である3万円を包む。そして、お祝いの品物は親友の結婚を心から祝うものとして贈る。そう考えるんだよね。もっとも、お祝いの品は結婚式前に届けるのがいいんじゃないかなあ。新婚生活のスタートから使ってもらえるように。」 「でも、わたしなら個人では贈り物はしないなあ。グループで贈ることはあったけど。その場合には、2万円に減らしたけどね。一人の場合は、贈り物はしないで3万円包んだわ。」 「う~ん。この質問の場合はもう買っちゃったからねえ。意見が分かれたけど、正直に回答するだなあ。」 というわけで、わが夫婦でも意見が分かれてしまいました。 結婚4年目、42歳ー38歳のdream相談所からでした。
お礼
夫婦で答えてくださって、なんだかとても嬉しいです★ありがとうございます。やはり、夫婦いえども考え方<意見>は違うものなんですね。ですが、世間の相場が3万円だということが皆さん揃っておっしゃっているので非常に参考になりました。今さら遅いという感じではありますが、本当にありがとうございました。
- sibapyon2
- ベストアンサー率21% (24/110)
結婚式のご祝儀・・。悩みますよねえ。 私の場合、友人たちとなぜか取り決めみたいなのがあって、高校時代の親友たちとは、お互いに、いつの時代に結婚式を挙げても、相手がどんなに大金もちの人であっても1万円にしよう。専門学校時代の友人たちとは、3万円にしようというお約束みたいなものがありました。 結婚式のご祝儀、友達なら大体3万円!って相場があるみたいですが、akazabutonさんの場合、1万円相当のプレゼントも用意されているので、2万円ぐらいでもいいのではないでしょうか? お祝い事のご祝儀って、偶数がいいって聞いたことがありますよ。
お礼
取り決めみたいなのがあって成立しているのですね。なんと羨ましい!です…私はというと、、、、遅かったようです。アドバイスありがとうございます。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
祝儀は親友さんのポケットに直行するわけではありません。新郎はもちろんのこと、両家のご両親が、誰がいくら持ってきたか、きちんと記録を残しておくものです。しかも残念ながら、エプロンなどその他諸々の雑貨品など、誰が持ってきたのか、両親は知るよしもありません。祝儀の額だけが頭に残るのものです。 親友さんが、古い言葉ですが婿取りでない限り、何年か後になって新郎の実家から、 「うちの嫁はこんな世間知らずの友がいるからだめなんだ」 などと言われるようなことが、決してないようにしなければいけません。披露宴にお呼ばれし、引き出物をいただいて帰るなら、やはり、世間一般並みに、3万円は包むべきと考えます。 学生さんということで、お金も十分お持ちでないかも知れませんが、人並みの祝儀が用意できないなら、出席を遠慮すべきです。
お礼
一般的な相場が3万円ですよね。そういえば、列席者の中で学生は私一人です。でもそういうのって新郎新婦からしてみれば関係ないんですよね。もし、私が反対の立場だったらそう思います。。。
- dinor
- ベストアンサー率40% (102/254)
ご祝儀は、「悩んだら多め」を基本に私は考えています。少なめにして後日後悔することはあっても、あの時出し過ぎたなどと後悔することはありませんから。 それに大切な親友なのですから、いくら出してもいいじゃありませんか。お金は天下の回りモノで、今後もきっと入ってきますが、祝える時はそうそう訪れませんよ。「悩むなら多く」をお奨めします。
お礼
そうですね、この先友人にお金を出して祝う事なんて、そう簡単にあるものじゃないですよね。「悩んだら多め」という考え、とてもいいと思います。どうもありがとうございます!
- rina-chans
- ベストアンサー率21% (6/28)
ご祝儀のことっていつも悩みますよねっ♪金額の問題ではなく、きっとakazabutonさんが結婚式に来てくれるだけでお友達は本当に幸せに思ってくれると思います。 さてさて、お祝いにプレゼントを購入されたんですよね。当初3万円のおつもりでしたら、少し金額を減らされても大丈夫だと思います。 ただ、披露宴に参加となると、お食事や引き出物をいただくわけですから、それをいただく分くらいは包みたいですね。お食事代を出すつもりくらいの気持ちで、ご祝儀を包むのが一番だと思います。 よい結婚式になればいいですね。
お礼
引き出物や、カタログギフト等などたくさんありますよね…食事代を出すつもりであれば3万円かなと考えました。付け加えなんですが、親友の友人スピーチも頼まれています。最近悩みっぱなしです<慌>
- marimari1999
- ベストアンサー率18% (118/649)
他のお友達は出席されませんか? 私はよく、友達と二人連名で5万円を包み、ちょっとしたプレゼントを贈りますよ。 お一人なら2万でもいいとは思うのですが。。。私があなたのお友達なら少ないとは思いません。
お礼
地元の友人と一緒にいきます。でもその子とは凄く仲が良いというわけでもありません。今の所は、一人でご祝儀をしようと考えています。
この場合の世間の常識はいくらだとかの相場はあったり、自分はこうしたなんての意見はあっていいと思うけど、 あえて相手が親友なら自分が思う気持ちの範囲で、いくらでもいいんじゃないか。 金で計算する必要もないし、仮にお祝いしなくても親友関係が終了するわけじゃないとは思うな。
お礼
確かに、そうですよね…でもだからこそ、悩んでいます。私が結婚した時に彼女に子供が居たら、苦しいと思いますし…。私、悩みすぐですよね。ごめんなさい。
お礼
とても参考になる回答、どうもありがとうございます。何だか、いつか自分が結婚する時にこうしよう!と思う事がたくさん出てきました。友人たちにリクエスト等…ご祝儀と、贈り物は別ですよね。贈り物は自分の気持ちなんですよね★たくさん買っちゃいました…★