- ベストアンサー
親を虐待してしまう – 親との関係に悩んでいます
- 私は親を本気で殺してやりたいほど憎んでおり、虐待してしまいます。自分が虐げられた経験があり、親の面倒を見ることへの苛立ちが原因です。しかし、精神的に不安定で感情の制御が効かない私は自身の精神面がおかしくなってしまいました。この先どうすれば良いか悩んでいます。
- 私は親に対して激しい憎しみを抱いており、その憎しみから親を虐待してしまいます。物理的な虐待や侮辱的な態度を取ることがあります。自身が虐げられた経験が原因であり、親を見ると制御が効かなくなります。精神的に不安定な親のせいで私の精神面がおかしくなってしまいました。
- 私は親との関係に悩んでいます。親を憎み、虐待してしまうこともありますが、自身が虐げられた経験が原因です。親からも憎しみの感情を向けられ、冷たく扱われます。周囲からは親の世話をするように言われますが、限界を感じています。親の性格は改善しないと思えるので、今後どうすべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れ様です。 おそらく真面目な方なのでしょう。 真面目すぎるとあなたが参ってしまいます。 ギブアップも必要です。 ギブアップする勇気が必要です。 休息の時間が、必要だと思います。 お互いの為に。 せめてデイサービスだけでも、行ってもらえたらよいと思います。 作家の佐野洋子さんも「シズコさん」という本に書いていましたが、 母が嫌いで、でも引き取って一緒に暮らして、 そして施設に預けて、母への気持ちへの和解が最後に生まれていました。 虐待をしてしまう時点で、もう献身的な介護でもなく、 純粋な自己犠牲でもないと思います。 苦痛があるのだと思います。 施設に預けられたらきっと親は辛いでしょう。あなたも辛いでしょう。 その辛さを受け止めながら、あなたは開放されたら良いと思います。
その他の回答 (4)
- buta-usa
- ベストアンサー率0% (0/3)
親だからこそ介護をすることは困難を極めます。 私は介護の世界で働いていますが、似たような事例をいくつも経験してきました。 どうか頑張らずに専門の手を借りてより良い親子関係が構築できるよぅに手をうって下さい。 虐待してしまうのは褒められることではありませんが、恥じることでもありません。 家族介護において実際にしないまでも同じような気持ちになられる方はたくさんいらっしゃいます。 そんな時は苦しいと自ら手をあげて口に出して相談して下さい。 勇気がいるでしょうが、福祉は申告主義なのでなかなか専門サイドから介入することはないのです。 どこに相談すべきかわからなければ地域の包括支援センターに問い合わせて下さい。 親子で苦しむことなく、良い思い出を作っていける関係になることを祈っています。 頑張り過ぎず、自分の人生も大切にして下さいね。
お礼
親身に相談にのって頂きありがとうございました。 親子だからこそ、介護は困難になってしまうのですね。 最近では、親が暴れ出したりした時にどうすればいいのか、対処が分かりません。また相談させて下さい。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
認知症なんですね。そうしたら、グループホームなり、施設になり、預ける方法があると思います。 別に仲たがいのない親子でも、そういったところを、家庭の事情で利用しています。 親子の確執があるなら、よけい面倒見てもらってもいいと思います。 私の実家は、祖母を最後まで家で看取りましたが、そういった家は少ないと思います。 お互い楽な方法で、折り合いをつけるべきではないでしょうか。 ちなみに、私の実家の父もがんを患っていて、憎まれ口を利きますが、聞き流すのと、母に世話は任せています。 犯罪者みたいな風貌といえば、うちの父も当てはまりそうですが、もしかしたら、やくざなのかも、と妄想しつつ本人を尊重していますね。 適当に流すべきでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は、幼少の頃から親に対していい印象を持ってなかったので、虐待する結果になってしまったと感じています。確執があるのなら、なおさら施設へ預けるなどして離れた方がお互いのためですね。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 世間では 親の介護をする事が 当然のごとく言いますが 私はそうは思いません。 親を面倒見るには 当事者達にしか分からない経緯が絶対にあるんです。 その経緯によっては <ここ迄は看れるがこれ以上は無理>と言うラインがあっても当然ですからね。 自治体等に相談して 親を保護してもらう事は不可能でしょうか? 介護段階も有り得ますし、何よりも虐待してしまう事実がある。 貴方にも 生活があり、仕事もあるでしょう、仕事をしなければ 生活も出来ない。 私的にですが 自治体に相談した方が良いと思います。
お礼
私はいつも、これ以上は無理というギリギリのラインで親と向き合っています。だから、虐待してしまうんですね。口調がきつくなり、何か逆鱗に触れる事があると爆発してしまいます。今後は、自治体への相談も利用してみます。 ご回答ありがとうございました。
- 06kumagoro
- ベストアンサー率29% (110/376)
親子であっても、どうしてもそりが合わない、受け入れられない、というのはよくあることです。私の家族でもあります。 親子や兄弟間で険悪だと、他人以上に凶暴に残酷になりえますよね。 そういうのは、もうどうしようもないんだと思いますよ。 「分かり合える日が来る」なんてありえません。 そういう場合は、もうあきらめるしかないと思います。 お金がかかるかもしれませんが、施設に入れるなりするしかないのでは。 役所に相談されてみてはいかがでしょう。 ケースワーカーの方に正直に、ありのままを。虐待しそうになることも含めて。 愛せないものを介護し尽くすなんてできるわけがありません。 ただ、誰が何と言おうと、あなたはきっと「親を捨てた」という自責の念は残ると思います。 あるいは、あなたがすべて受け入れることができるのなら、あなたが面倒を見続けるのもありだとは思いますが。 親を恨み、嫌い、呪っても、「親を捨てた」という罪悪感からはのがれることができるでしょう。 でもどっちにしても苦しいです。しかしどちらかを選ぶしかないですよね。 でも今のままじゃ誰も幸せになれない。
お礼
仰られるように、私はただ自分自身の自責の念を払拭するためだけに、世話をしているのかもしれません。それを向こうも感じとるので、衝突が起きるのでしょう。 貴重なご意見をありがとうございました。
お礼
私は、苦痛を感じながら介護していた自分に気付きませんでした。自分の気持ちに気付く余裕すら、持ち合わせてなかったようです。その“気付き”を与えて頂き、ありがとうございました。