- 締切済み
胎嚢の確認できる時期について。
胎嚢の確認 生理周期は30日で排卵日は16~17日です。 妊娠周期は最終月経日より数えるといいますが 私の場合、生理周期が30日なので排卵日を2週目と考えた方がよいのでしょうか。 その場合、周期が28日の方より若干の妊娠周期に誤差が生じてくると思うのですが その場合、胎嚢を確認できるのも遅くなりますか? 先日4w4dだと思って病院に行きましたが胎嚢が確認できず 黒い点?みたいなのが見えるか見えないくらい、結局確認には至らず 先生には「来るのが少し早かったね、また1~2週間後に来て」と言われました。 子宮外妊娠等については何も説明がありませんでした。 早い方だと4wくらいで胎嚢が確認できると聞いたので 今回、胎嚢が確認できずとても不安なのですが 私の場合、排卵日が若干遅いのでそれも影響してるのでしょうか とても不安です。 9月7日(最終月経日) 9月20日(旦那と仲良し) 9月22日もしくは23日(排卵日) 10月7日(生理予定日) 10月10日(陽性反応) 10月11日(病院、胎嚢確認できず) やはりまだ少し病院に行くのが早かったのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 >私の場合、生理周期が30日なので排卵日を2週目と考えた方がよいのでしょうか。 生理周期が不順で排卵日が解らない場合、最終生理から数える場合と 貴女のように排卵日が解る場合は排卵日を2周0日でいいと思いますよ。 >その場合、周期が28日の方より若干の妊娠周期に誤差が生じてくると思うのですが >その場合、胎嚢を確認できるのも遅くなりますか? 関係ありません。 成長に関係してくるのは、着床期間です。 一般に着床期間は排卵受精後7~11日間かかりますが、 貴女の赤ちゃんがどういう着床期間を辿ったかで 成長具合が数日遅れることはありますよ。 例えば、同じ受精日の赤ちゃんが、7日間で着床できた場合と 11日間で着床できた場合には、明らかに、7日間で着床した赤ちゃんの方が 成長が早いわけで胎嚢も早く見えるでしょうね。 >先日4w4dだと思って病院に行きましたが胎嚢が確認できず >黒い点?みたいなのが見えるか見えないくらい、 9/21か22が排卵受精日だったと思いますよ、 9/22としても10/11で5週0日。 着床期間が遅めの11日間として、10/3に着床、 8日間で点みたいな胎嚢が見えたのであれば、 (以下DEERの独り言) 点が1mmだとして、着床が10/3とすると、10/11の9日間で1mm、 標準ど真ん中が14日間で5mmくらい、11.12.13.14日・・・・ おぅ、こんなもんだ。 着床したのは10/3頃ですね、10/11では9日間で点みたいな胎嚢、 今のところでは順調そうですよ^^。 この赤ちゃんは、着床したのが遅めだったのですよ、 なので胎嚢が見えるのもちょっと遅い^^。 遅いって言っても充分一般範囲なので気にしないようにね。 貴女の排卵日が遅いとか関係ないです。 赤ちゃんの命の始まりが排卵日なんですからそれからの話ですよ。 あと4日くらいでちっちゃな胎嚢が見えます^^。 体を大事にしながらお楽しみにね。
- hapikachan
- ベストアンサー率22% (2/9)
こんにちは! まったく私と同じ感じでちょっと親近感です(笑 私は生理周期が結構まちまちで、9月はお医者さんで排卵調べてもらったら、質問者さんと同じころ排卵でした!(ちなみに排卵まで20日ほどかかりました) で、先日10月10日に調べたら陽性が出て、昨日かかりつけの婦人科でちゃんと検査してきたら、やっぱり陽性でした。 ただ今4w3dです。 昨日は尿検査しただけで、もう一度来週いくことになりました。 聞いたところいまの時点では、胎嚢はほとんどの方は見えないと、お医者様はおっしゃってました。 なので私は5w2dに検査してもらいに行きます。→この時に子宮外妊娠かがわかるんですよね♪ なので時期的には早いかもしれませんが、来週を楽しみに待ちましょう! ちなみに質問者さんは、つわりとか妊娠の症状はでています?私は、今日はものすごくねむくて午前中ずっと寝てました(^^;
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
こんにちは。 妊娠おめでとうございます。 ご心配が強いようですが、4週では、胎嚢確認できない人の方が多いです。 4週で確認できるのは、本当にごく一部の早い人だけ。 通常、ほとんどの人が胎嚢を確認できるようになるのは、5週目後半から6週になります。 ですので、なんの心配もいらないとおもいますよ。 子宮外妊娠等の場合は、胎嚢が見えない時期でも子宮の様子などでなんとなく判るようですから。 その場合、可能性について一言あるかと思います。 なお、最終生理開始日から妊娠週数を数えるのが、生理周期28日の方を基準とした数え方。 排卵日を妊娠2週0日とする数え方は、ほとんど誤差のない数え方になります。 (といっても、数日~1週間程度の誤差はありえますよ。胎嚢や胎児が見えるようになってくると、エコーでサイズを測って妊娠週数を予測し、それがエコー写真に記録されるのですが、 例えばある時6週3日で、そのぴったり1週間後に再度受診して7週5日と記録されるとか。そういう事はよくあります。 赤ちゃんの成長は、小さいうちはおおよそ一律なのですが、機械ではないですから少しづつのずれはありますからね。) 質問主さんが、来週受診されてまた胎嚢が見えない場合とても心配になるようでしたら、体調不良がない限り2週間後まで待たれる事をオススメします。 来週ですと、まだ胎嚢見えなくてもおかしくありません。 2週間後でしたら、まず間違いなく確認できますので。 2週間後に行くと、きっと胎嚢と、卵黄嚢が見えますよ。 卵黄嚢というのは、お母さんの胎盤がしっかり出来上がって、赤ちゃんが栄養をお母さんから貰えるようになるまでの間の、赤ちゃんのお弁当です。 胎嚢のなかに、白っぽいリング状のものが見えるのが、卵黄嚢です。 お楽しみですね。 お大事に!
- marumaru887
- ベストアンサー率18% (2/11)
大丈夫ですよ! 私は4週目に病院に行ったら、尿検査で妊娠を判定されました。 内診はありませんでした。 「まだ見えないと思うから、来週また来てね~」 と言われ、5週目に胎嚢確認、6週目に胎芽確認だったと思います。 不安な気持ちはお腹の赤ちゃんにも伝わってしまうので、リラックスして、また来週病院に行って下さいね。
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
最初の頃の週数なんていうのは目安ですから、あまり気になさらなくても大丈夫なんですよ。 あくまで最終月経から計算した週数なんですから。 早い方だと4週くらいで胎嚢の確認が出来るとおっしゃられていますが、それも最終月経から数えて4週というだけで、ご存知のとおり、月経周期や排卵日は個人差が大きいものです。 それに赤ちゃんの成長に合わせて週数や予定日なんて変更になってもおかしくないんです。赤ちゃんにもそれぞれ個性があるんですよ。 まだお腹の中にいる間は、お母さんとは繋がってはいますが、明らかに別の生命体で「個人」なんです。胎動を感じ始めると、それが身に沁みてわかるようになりますよ。楽しみですね。 今回排卵日がほぼ確定されているようですが、検査されたのでしょうか? それで余計不安に思ってらっしゃるのかもしれませんが、実際のところ、精子がどれくらい子宮内で生きているのか、卵子もですが、個人差があり、まだはっきりとはわからない部分が多いそうで、いつ受精に至り、いつ着床に至ったのかは排卵日が確定したところで結局わかりませんよね。 個人差があるもの、他の人と比べたって仕方ないんですよ。 だから、胎嚢がまだ確認出来なかったのであれば、また次の機会に確認するしかないわけです。実際、確認出来なかったわけですし。 これからが楽しみですね。つわりや体重管理など、きついこともあるし、産後はそれがもっと激しくなりますが、それもひっくるめて楽しんで、頑張って下さいね。