全然 頑張ってないけど 何とかなった事
例えば 恋愛 ・ 結婚 に 進学 ・ 就職 etc ・・ 、バラ色の近未来を思い描き 頑張れる事って、 きっと あるのだろうと思います。
但し 頑張ったから、 何とかなるってものでもないみたいですね、NY 州 の 司法試験 に 2度も3度も落っこちて、週刊誌から 叩かれまくってる 小室圭 君 みたいに。
いい女と 付き合いたい ・ 結婚したい、 贅沢したいし 金も欲しい ・・ 、仮に その根っこが、 不純な動機 や 野心であったとしても 良いじゃありませんか、且つ 何かを踏み台にする事も 私は否定しない、世の中とは そんなものでしょう。
因みに、 渋谷センター街にトグロを巻く 不良少年の1人だった私が、 「 大学でも 行ってみるか ~ ! 」 と お気楽に考え始めたのは 高3の夏、ちょうど サザン の 「 勝手にシンドバッド 」 が ヒットしてた頃です。
長らく続いた ヤンチャで自堕落な生活に、 閉塞感を感じたんでしょうね、きっと。
もっとも 他の 真っ当な 受験生諸君が 4コーナーを回り、 直線を向いて 鞭を入れる その時期に ・・ ってのは 遅いにも程がある、無論 それは 分かっておりました。
ただ その頃の私が、 自分の運に 合理的な説明が全く不可能な、 信仰にも似た 自信を持っていたのは事実です、 「 何とかなる ! 」 ってなもので。
別段 ・・ というか 全く 頑張った訳じゃありませんが、何故か 名目 倍率40倍 ・ 実質 10倍 の 厚い壁を突破出来た、全ては 可愛い子ちゃんとの 新たな出会いを夢想する事で、 溢れ出て来た カウパー ・・ ではなくて、 ドーパミン 君 のお陰であったのでしょう。
「 Ask , and it will be given to you 」 ⇒ 「 求めよ 、さらば与えられん 」 、 神様 ・・ あの時は 本当にありがとう !
無論 入学後 行きまくりました、それが何かは 御想像にお任せしますが。
さて 悪い方の サンプルで 小室圭 君 の名を出してしまい、 不敬罪 で 訴えられないか 心配なのですが、彼とは逆に 何の努力もせずに 結果 オーライ ! ・・ 超 テキトー に やって、 何とか なったって事がありましたら、お願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり一次は篩にかけるだけですか・・・ ただ今までスクールの選抜クラスのセレクションを受けてきましたが、 「おやっ?」と言う子はジュニアユースでは少なく感じています。 まぁ書類審査は通ったという感じですね。 そう言う意味では、やはり二次からが本番ですね。 親的には、熱中できるものがあり、努力もしているのでそれはそれで褒めてあげたいと思っています。 (普段は、褒めませんが。) 色々な子達とやるのも、経験になるでしょうし。