- 締切済み
漢方に詳しい方いませんか
麦門冬湯について。日々喉が乾燥しやすく痛みもよく出ます。麦門冬湯は潤すのに良いと聞いたのですが、常備して飲んでも良いのでしょうか?から咳や気管支炎などはないです。飴などで効かない時に漢方に頼りたいのですが頻繁に飲んでいいのかわかりません。知っている方是非教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
秋は空気が乾燥してきて喉の乾燥も出やすい季節です。肺陰の不足の状態なら麦門冬湯がいい場合もありますが、いいと聞いたというくらいの動機でしたら、ふだんの食品で喉や肺を潤すものを知っておかれるのがいいと思います。梨を皮つきで食べるのは効果があります。皮の方に肺を潤す成分が入っており、漢方薬にも使われています。その他では蜂蜜もいいです。生ですと肺・喉を潤しますが、熱が加わると便通に効果があります。柿もいいです。 注意点はいずれも、潤すが冷やす効果もある点で、熱感のあるときにはいいですが、冷え性の方はそればかり食べると冷えますので、温めるものと一緒にとるなど気をつけられるといいと思います。興味があれば食養生や薬膳のサイト、本などみてみられるといいです。
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。んーーー? 問題大ありですなぉ・・・ 麦門冬湯は私も服用します。咳に効きます。 が,なんか勘違いしているようですね。No.1さんも書いているように,漢方薬は薬です。飴やサプリメントではありません。頓服してはいけません。死ぬよ! 漢方の素人がドラッグなどで漢方薬を買ってはいけません。 喉が渇きやすいのならば,あなたに合った漢方薬があるでしょう。処方は漢方医が行ないます。漢方薬局の親父ではないよ。漢方を勉強した医師です。とは言え本物の漢方医って,そんなには居ないんだけどね。
お礼
回答ありがとうございました。書き方が悪かったですね すみません。大丈夫です。さすがに飴やサプリのように思ってないです。心配していただいてありがとうございます。麦門冬湯は過去に喉が悪化してカラ咳になった時に服用しました。
- ktyln
- ベストアンサー率65% (676/1026)
まず、漢方薬についての認識を改めてください。 漢方薬は健康食品やサプリメント等とは異なり、あくまでも『薬』です。 西洋の医薬と同様に、治療に用いるものです。 病気でない時に常飲するものではありません。 麦門冬湯は、喉が乾燥した感じの咳を鎮める効果のある薬です。 気管支炎や気管支喘息によく処方されます。 >から咳や気管支炎などはないです。 麦門冬湯は、まさにその「から咳」や「気管支炎」の薬です。 飴代わりに服用するものではありません。 私が申し上げられるのはここまでです。(あくまでも一般論です。) 個別の症例に関しては、漢方医にご相談ください。
お礼
ありがとうございました。書き方が悪かったですね。さすがに漢方を飴代わりとは思っていません。
お礼
回答ありがとうございます。梨が潤すのにいいと何かで聞いたことがあったのでちょうど昨日と今日の夕食で食べたところでした。けれど皮のほうだとは知らなかったので教えていただいてありがとうございました。皮ごとワインなどで煮たりコンポートにして食べても効果ありでしょうか。冷やす果物だと教えていただいたので食べる時に温めようかと思います。