• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中絶をした友人へ かける言葉)

中絶をした友人への言葉

このQ&Aのポイント
  • 友人が中絶した過去を受け入れる中、どのような言葉をかければいいか悩んでいます。
  • 友人が立ち直ってきた中、中絶の話題になった際に適切な言葉を発信したいです。
  • 中絶をした友人との会話で、適切なアドバイスや応援の言葉を提供したいです。

みんなの回答

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.7

中絶したことがある人って意外と身の周りに多いものです。 皆ごく近しく心を許せる人にしか打ち明けないだけ。 あなたもご友人にとってそんな信頼のおける大切な人なのです。 中絶した人の気持ちはその人にしかわかりませんから、なにか意見や考えを述べる必要もありません。 ただうん、うん、とききながら、そんな彼女を変わらぬ態度で受け入れればいいのだと思います。

回答No.6

中絶の話に関しては、ご友人が語る話はただ聞いてあげればいいのではないでしょうか。 ご友人も話すことで気が晴れるのかもしれませんし、別に慰めや哀れみを求めて話すわけでもないでしょうしね。 ただ、あなたからその事に触れたり、深く詮索する必要も無いでしょうが。 まあ、この手の話はどこまで行っても『自業自得』の部分があり、ご友人はそれを理解しているからこそ前向きに生きていこうと努力しているわけで、あなたが仰るとおりあなたが慰めたところでご友人の心には届かないでしょう。 ご友人のパートナーもまともな人間で、二人で一緒に背負っていこうとしているわけですから、第三者が思うほど悲痛なわけでもないかもしれませんしね。 自分が経験していない事は、本当の意味で同意や理解は出来ないのだという認識を持って、変に何とかしてあげようなどと考えないのがいいのではないでしょうか?

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.5

もう半年も前のことなので、今更穿り返すような返答もいらないと思いますよ。 やっと外出できるようになったということは、彼女の中で前向きな答えが出たからでしょう。 大変時間がかかりましたが、その一歩を今まで通りに接すればいいだけです。 そこで、「この子は中絶し不妊となった」ということを思って接すればどこかでぎこちない言動がでるだけです。 ではなく、元気になった彼女とともにお茶をしているとか、遊んでいるでいいと思います。 万が一、会話の中で彼女が傷つくようなことを言ったら今後、どういうことが彼女にとってはちょっと辛いことかその時に聞けませんかね? 友達ならば、できるような気がしますが。 年齢的にきを使うんですかね? 私、不妊症でした。それを友達に相談。あれこれ相談にものってもらいましたが、その友達夫婦に子供ができました。なんと、そのことを結構長く隠されていました。 私が何気に連絡して発覚。 正直。隠されていたことに腹立ちました。 相手は気を使ったらしいですが。私は、友人夫婦のおめでたい話に「自分はまだ産めないのに・・・なんであの夫婦ばかり・・」とはそんなこと思いません。それはそれで 「おめでとう」 という性格です。が、友人は、「就職結婚すると皆変わるから」と気を使ったらしいが。 正直その気の使い方にむちゃくちゃ腹が立ちました。 お前は、私と何年の付き合いで、苦楽を共にした仲間だろうに・・・それなのに・・ まぁー中には私のように、友人の祝いには自分の境遇さておいて、喜べる人間もいます。 そこを友人ならば見抜いてほしいなぁーって。 私はずばり言えるタイプなので、気遣った友達は謝ってきましたし、その後出産され、祝いを直接届けにも行きました。 友人だからといって気がねされるのは嫌なタイプもいます。 友人からすると私は「大人」らしいですが。そんな注射一本で治るわけでもない状態を引きずっていてもしかないし。 今回の事は、処置中のことが原因でそうなられたとして、ならば医者が悪いのか?と言えば、そういう事態を招いた彼女と彼が悪いわけで。 となれば、凹むだけ凹んだら、今度は上る、前を向くべき。ではないと生きていけないので。 それにお友達は気づいたようですから、立ち直ったようですからよかったではないでしょうかね。 ならば、その前にいる友人たちは、今まで通りに接し。お互いいい成長を見せればいいと思いますが。 こればかりは相手の性格云々なので。本音を聞き出し。彼女の心情を友人として分析してみてください。 ここでいいアドバイスはそれです。 人それぞれの立ち直り方なのでね。 これが正解はありませんが。 もし、彼女が貴方の妊娠についてひがむことが万が一、今後ですがあったならば、彼女は実は立ち直れていない、と思うだけでいいです。 ただ、彼女が長い間凹んでいたようなので、その間の精神がどうかによっては、本当に前向きになったかどうかは、この文章だけでは判りかねます。 そこは友人としてでしか読み取れないはずだと思いますが・・・

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

私にも学生時代中絶した友人がいますが、わざとらしく言葉をかけないほうが自然でいいと思います。 相手は、それを乗り越えようとしているからこそ自分の内にとどめず、あなたに吐き出せているのだと思いますし、そうやって話せることを自然としてうけとめてあげるだけでいいんじゃないでしょうか。 今までとおり、相槌を打ったり、話を聞いているだけでいいと思います。 あえて相手も何かを求めてるわけではなく、さらっと流してほしいというか、あくまでも普通に接して欲しいと思いますし、他人からどんな言葉をかけられても救われるものではなく、これからの人生の中で自分に問いかけたり折り合いをつけて抱えていくものだと思いますから、変に何か言おうとしないほうがいいのではないでしょうか。 もしあえて相手があなたの前でそのことを相談してきたり、つらそうな様子を見せたり、悩みをきいてほしい、という態度で接してくるのなら何か言葉をかけてもいいかとは思いますが、変に中絶のことにこだわるのではなく、いろんなこと含めてって意味で、「なんかあったら夜中でもいいから電話しなよ」とか「何もできないけどいつでも話きくくらいなら出来るからさ」っていうくらいの感じで接してくれると私なら変に構えないし、安心できるし嬉しいんじゃないかなと思います。 そうでないのであれば、腫れ物に触るような態度ではなく、ごく普通にいつも通り接するほうがいいんじゃないかなと。 あえて何かいってあげる、のではなく、最低限こういうことはタブーだろうな、いったらまずいな、という点だけ心にとめておけば、相手を傷つけることはないですし、あとは普通に接してあげるのがいいと思います。

回答No.3

黙って話を聞いてあげるだけで、余計なアドバイスはしないほうがいいでしょう。 その友人がどういう人かわかりませんが、あなたがどんなに正しいことを言ったって、 「どうせあんたは産めるんだから」「妊娠はおろか中絶したことないくせに」って思われたら、彼女には何も響きません。 学生時代からの長い付き合いで何でも言える関係なら正直にその話題になったら、 「ごめん、私は何の経験もしてないし、励ますことはできるけどそれがあなたを傷つけることになるかどうかは わからない。だから私の知らない所で何気なく言った言葉であなたが嫌な思いをするかもしれない。 それでもいいんなら中絶の話をしてもいいけど、そういう話をされて辛い私の気持ちもわかって欲しい。 軽く言われてもそれは自分をごまかすためかもしれないけど、言われた方はどういう風に返したらいいか困るよ」 って言ってもいいのでは、と思います。 「友達だから何でも話してもいい」って相手がどう思うかも考えずに自分の愚痴ばかり吐くのは 友達でも何でもないですよ。本当の友達なら、あなたが正直に言うことで気づくこともあるはずです。

  • Atommy
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

はじめまして。 ご友人、辛い選択をされたんですね。 私の友達にも中絶経験のある子がいますが、その話をしてくれた時は”カラ元気”な感じでした。 自業自得と言われてしまうかもしれないから思いっきり落ち込んだり泣いたりする姿を見せられないのかもしれないですね。 「辛かったでしょう?」「思いっきり泣いてもいいのよ。」 ぐらいしか言葉が浮かばないかもしれませんが、お友達が吐き出したい事があるなら一通り気のすむまで聞いてあげて下さい。 ただ・・・ちょっと気になった事がありまして ”手術の際に傷がつき、子どもができない体だと医師に言われた” というのは中絶手術をした医師に言われたのでしょうか? ネットなんかで調べてもらったら結構出てくると思いますが現代の医療でそんなに簡単に子供が産めない体になるとは思えないんです。 その医師がよほど手術が下手だったような・・・。 流産された方もソウハ手術で胎児を掻きだす処置を受けなければいけませんが、中絶も流産も処置は同じです。 皆が皆、子供の産めない体にされたらたまったもんじゃないですよね。 その友人は将来、経済的・精神的余裕が少しでもできたら子供が欲しいと思っているのでしょうか? ならば貴方は前向きなお話もしてあげるべきだと思います。 今の医療なら将来、妊娠することも可能なんじゃないかということを。 卵巣や子宮を摘出されていない限り、子供を作る事が可能かどうかだけでも違う病院で診察を受けてみる事を勧めてあげてはどうでしょう? 中絶経験がなくても年齢を重ねれば子供ができにくい体になりやすくなるので、本当に子供が産めないのかだけでも早めに検査をされておく方が良いと思います。 本来ならば中絶した後は妊娠しやすいから避妊するように言われるぐらい妊娠する確率の方が高いそうです。(なので子供できないって言われたからって避妊しないでまたスグ妊娠しちゃうかもしれない事も言っておいてあげて下さい。) 3回位中絶したらさすがに子供は諦めるよう言われるようですが、私の友達や知り合いの中には中絶しても妊娠・出産してる子いますよ。 友人の彼氏さんも今は良くても将来子供が欲しいと思ってしまうかもしれないし、親や親族も結婚した途端に口を出してきたりしますからね。 そこで相手のご両親に知られてしまったり自分のご両親を悲しませる事も友人には辛い事だと思います。 そういった事も含めて、将来を見据えたアドバイスもしてあげてください。 中絶を賛成する気も反対する気もありませんが、経済的・精神的な事で虐待とか無理心中しちゃう親もいる世の中ですから、今は産んであげない選択も子供の為かな・・・とも思います。 子供を産んであげられる環境が整った時に友人に赤ちゃんがきてくれるといいですね。 過ぎてしまった事は仕方ないです。 くれぐれもご自身を責めないようにとお伝えください。 長文失礼しました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

一人で抱え込んで考えていても答えは出ないですよ。 そんな時の友人なのですから、お互いに心を分かち合えば良いと思います。 貴女が全て救おうと考えるから答えが出ないのです。 友人を救うと同時に貴女も友人に救ってもらえば良いのですよ。 友人が傷つき凹んでいる時に、貴女が常に強い人間で居る必要は無いのですよ。 友人から中絶の話題が出るまでは、今までどおりの友人関係で楽しく語り合えば良いでしょう。 中絶の話題が出れば、友人に正直に申し出ましょう。 「ごめんね。友人として貴女の力になってあげたいんだけど、正直言ってどんな風に貴女に接したら良いのか判らないの。 こんな時に私はどうすれば良いんだろう。 役に立たない、頼りない友人で、ごめんね。」 友人には友人の苦しみがあり、貴女には貴女の苦しみがあります。 お互いにその苦しみを出し合う事で、本当の意味で歩み寄れるのだと思いますよ。 だって、苦楽を共にする事が出切るのも友人なのですから。

関連するQ&A