ベストアンサー 自己破綻について 2011/10/07 17:50 自己破綻した場合、何年ぐらい、クレジットカード、自営業するのに何年ぐらい要しますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー miumiuboo ベストアンサー率41% (7/17) 2011/10/09 15:43 回答No.3 自己破産した場合、官報に掲載され、銀行・信販会社などにその事実がバレてしまいます。 銀行・信販会社は、それを自社情報に埋め込みます(要はブラックリストに載る)。 外部信用情報(CICなど)は、事故情報が7年で消えますが、自社情報は一生残ります。 つまり、5年たとうが10年たとうが20年たとうが、「この人は自己破産している」ということが分かるのです。 自己破産者に、お金を貸すかどうかは、その会社次第ですね。 ちなみに、私は以前、信販会社に勤めてました。 その経験からいうと、基本的にアウト。 自己破産者と分かった時点で、「審査不可」の印鑑を押されます。 私がいた中程度の信販会社ですらそんな状態ですから、大手はまずNGでしょう。 審査が軽い、ネットバンク系なら…ダメ元で試してみます? 自営業は、キャッシュがあればいけるのでは? …でも銀行は融資してくれないと思いますので、よくよく考えましょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hemohemo0825 ベストアンサー率13% (79/593) 2011/10/07 18:39 回答No.2 事故破綻?(自己破産の事でしょうか) ・クレジットカードは5年~10年くらいだそうです(各社まちまち)。 ・自営業は資金さえあれば今日にでも開業できます(但し、金融機関は審査以前に、ブラックリストに登録されるので、お金を貸してくれません)。 ※自己破産した場合、破産成立後7年間は再度の自己破産は出来ませんのでご注意を。 質問者 お礼 2011/10/09 01:35 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 n_kamyi ベストアンサー率26% (1825/6764) 2011/10/07 18:18 回答No.1 カードは5年とも7年とも言われるけど、結局カード会社次第。 10年経てばほぼ大丈夫とも言われているけど、正確な統計はない。 自営業は明日からでもどうぞ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 自己破綻!! 過去の自己破綻した件数を教えてください。 (できれば過去5年間のものがいい) そして、自己破綻の記録が載っているサイトも(できれば)教えてください。 自己破綻 今、私の友人がとてつもない額の借金をかかえています。自己破綻するにはどこで手続きをすれば良いですか?また自己破綻した後は生活を普通におくれないと聞いたのですが具体的に教えてください。また、友人は在日外国人です。 奨学金の自己破綻?? 知り合いに聞いたのですが、多額の奨学金を 持った場合会社員でも、本当に多額ならば 自己破綻のような申請が出来ると伺いました。 これは本当でしょうか?? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 自己破綻の書類漏れ 自己破綻の際に提出する書類が漏れていた場合について教えてください。 自己破綻後(もちろんすべて提出のつもりであった)5年が過ぎ、ある金融会社から請求がきました。 当方は連帯保証人3名つけたうちの1名にあたります。 どうも自己破綻の手続きの際にこの金融会社だけ手続き漏れていたようです。わざとはずしたわけではありません。 と、いうのも自己破綻の際には、その金融会社には連帯保証人3名のうちの1名が真面目に支払っていて、その後現在に至るまでの3年間、支払いを滞っていたそうです。 結果、金融会社から支払いを命じられてしまいました。 現在はその金融会社に当方が支払いの義務があるのかを裁判しております。(弁護士さんは当方にはつけておりません) ※漠然とした質問ですが、弁護士費用はいくらくらいかかるのでしょうか。 ※やはり支払いはやむをえないのでしょうか。 ちなみに連帯保証人3名のうち、一人は当方、一人は年金生活、一人は職を転々としている者です。 ですので、3名のうち年齢が若く安定した収入のある当方から金融会社は支払わせたい・・・すなわち、逃がしたくない、こういったニュアンスが伺えます。 どなたか、アドバイスお願いします。 自己 教えて下さい。自己破産後は何年くらいでクレジットカードを作れるようになるのでしょうか? 自己破産者 はじめまして。 私は5年前に自己破産しました。 それからは現金主義で頑張ってきていたのですが・・・子供の通う塾の月謝の支払いがクレジットカードと提携したカードでの引き落としに変更になるということでどうしたらいいのか悩んでいます。 クレジットカードなどもう持つ気もなかったし、ましてまだ自己破産してから5年しか経っていないためカードが作れるなんて思えません。 でも子供は塾を続けたいようなのでダメ元でカードを申し込んでみるべきなのでしょうか? 自己破産 自己破産をしてから、クレジットカードなどをつくるには、 何年後ぐらいなんでしょう?。 自己破産について 10年ほど前に自己破産しました。今ガラケーを使っているのですが、スマホにする際にクレジットカードが必要だとある人に聞いたのですが本当でしょうか?またクレジットカードを持たなくてもスマホにする方法やクレジットカードを作れる方法があったら詳しく教えてください。宜しくお願いします。 自己破産後について はじめまして。 現在弁護士に自己破産の手続きを依頼中です。 自己破産後はクレジットカードが5~7年作成できないとのことですが、この基準日はいつからでしょうか? たとえば、自己破産を認定された日なのか、それともそれ以外の日なのか・・・ また、自己破産後クレジットカードを作った方がいましたら、破産後どれくらいの期間でつくれたのか教えてください。 自己破綻しなきゃ分からないのか どうも、ある政党の意見の不統一が見え見えで、腸捻転を起こして いるのではと思えてならないです。 普段は、福祉政策を充実させろ。とか言っておきながら、今回の 新型コロナウイルスの政府の緊急事態宣言の準備には反対。 一体この政党は、なにをしたいのか?。 国民を守りたいのか?。 それとも政党を守りたいのか?。 もしも、この政党の党員が新型コロナウイルスに感染したら、どうする のでしょうか。 感染者は家から出るな。を忠実に守らせようとするのもこの政党の やり方なら、子供は学校へ行かせるな。も安倍首相の言葉以前にやって いたようです。しかし、ウイルスの怖さはどんな壁でも入り込みます。 感染者がこの政党内で蔓延したら、どうするつもりなのでしょう。 それこそ、自己破綻しなきゃ分からない連中だと思われてもしかたあり ません。 どう思われますか。 親が自己破産 初めまして。 数年前に親が経営していた会社が潰れ自己破産、免責しました。と言っても自己破産、免責が正式に成立したのが、いつか今は確認できませんが、最初、父の会社が潰れ自己破産すると言っていたのが8年前位です。それから何度か何かのローンに申し込みしたりクレジットカード を作ろうとした時「親の問題で」といわれ審査で落とされてしまいました。今から最後にクレジットカードで断られたのが3年前位だと思います。ところが去年位には妹がドコモで殆ど審査も無くクレジットカード を作って来ました。 自分は今クレジットカードを作れるのでしょうか。作れないとしたら何時作れるのでしょうか。 クレジットカードは必要ないとおもってのですがネットだとクレッジトカードでしか利用出来ないサービスとかもあり、是非作りたいので よろしくお願いいたします!! 自己破産 自己破産して数年なるんですが最近クレジットカードが欲しいです。どこか審査通るとこ有りましたら教えて下さい。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 自己破産とクレジットカード 自己破産とクレジットカード 自己破産してどれくらいしたらクレジットカードが作れますか? 自己破産しても発行できるクレジットカードはありませんか? 自己破産してから身分回復まで もう少しで自己破産をしてから 4年になりますが 先日新たにクレジットカードを作ろうと申し込みをしましたが 審査で落とされました。通常 自己破産をしてから何年したら、身分の回復とクレジットカードを作れるのかご存知の方が居ましたらアドバイス宜しくお願いします。 自己破産11年後 自己破産して11年経ってクレジットカード(OMC)を申し込みしましたが審査に落ちました。まだカードはむりなのでしょうか? 自己破産してもクレジットカードは使用可能ですか? 自己破産してもクレジットカードは使用可能ですか? 自己破産しても今現在持っているクレジットカード(使用限度額は0円)は有効期限がある限り使用可能なのでしょうか? それとも自己破産した場合、使用していないクレジットカード会社までも使えなくなるのでしょうか。 よろしくお願いします。 同居人が自己破産 同居人(世帯主)が自己破産しても、今持っているクレジットカードは使えますか? また使えない場合、自己破産する前に、ひとり暮らしをして家を出ると カードはそのまま使えますか? 自己破産してもデビットカードなら使えるのですか?? 自己破産した場合にはクレジットカードは使えなくなるが デビットカードは使えると聞いたのですが本当ですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。 \(^o^)/ 自己破産すると何年間、カードが作れないのでしょうか。 五年前、自己破産しました。 あと何年くらいクレジットカードを作ることができないんでしょうか? 自己破産をしたらクレジットカードは作れますか 男の友人なのですが10年前ぐらいに自己破産をしたのですがクレジットカードをつくろうと1件カード会社に出してところダメだったそうです。女の人であれば名字が変わるのでつくれると聞いた事があるのですが自己破産した人はクレジットカードはつくる事はできないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。