• 締切済み

どうやって生きたらいいかわかりません

高1女です。 友達がいません。 コミュ障レベルで会話が下手です。 友達がいない毎日は辛かったけど 勉強を頑張っていい就職先に就いて 親孝行できたらそれでいいと思って 勉強を頑張ってきました。 毎日つまらなくて ほんとに薄っぺらい人生だと思いますW でも 学力がどれだけあっても コミュニケーション能力が極端に欠けている人は 就職できないですよねW それに気づくのが遅すぎて← どうしたらいいのかわかりません 勉強も疲れてきました。。 どうしたらいいんでしょうか コミュ障って克服できますか? こんな人生嫌です もっと豊かな人生送りたいです どうしたら社交性って上がりますかね?

みんなの回答

回答No.15

他の方の回答を全部見てはいないので、思い違いがあったらごめんなさい。 私も友達がいなくて人とうまくしゃべれなくて、急に辛くなって、このサイトは自分から見たこと無かったのに、ふいにこのカテゴリを覗いてみたところでした。 今この文章をすらすら書けないほどの、コミュニケーション能力不足人間ですw 私は高校を、半年余りで辞めてしまいました。 たしか今頃の季節に学校を休み始めてしまいました。 そんな身からお伝えしたいのは、色々悩んでも、今行けてるのならそのまま高校へ通って卒業した方がいいです!!! やっぱり高校を普通に卒業して進学だったりした方が、将来の選択肢が楽に広がって、いい人生を送れます。 社交性が無くたって、学歴はあった方がいいです。 いざそのときの面接官も、そこまで気付くかどうか分かりませんww うまく話せなくても、心から一生懸命、相手に誠実に向かえば、割と気持ちは汲んでくれる気がします! 私は今夢があるのですが、とりあえず高校は卒業しておかねばならず通信制の高校でやってるのですが、なかなか卒業できず、本当に辛いです。 学校にどんなに居場所がなくて一人ぼっちで逃げたくなっても、気持ちを押し殺してただただ授業を受けてやってのければよかったと、しょっちゅう後悔しました。 学校へ足を向けると心が壊れてしまいそうな気持ちなど、無ければ絶対そのまま行った方がいいです!! 社交性は、とりあえず就職しちゃえば、そっからどうにかなるかもしれません。 私の例では、こんなコミュニケーション能力ない人間にもかかわらず、洋服が好きなので思い切って服屋でアルバイトしてみたことがありました。 お客さんにどんどん声をかけないと先輩から注意されるし売上目標もあるしで、必死に頑張っていたら、唯一の友人に久々に再会した時、自分じゃないみたいにペラペラと笑顔で会話してる自分に驚きました。 また、そういう事が無くても、学校というもので会う人たちと、社会で会う人たちというのは、全く違う気がします。 学校に通ってる時はずっと、クラス内カースト制のような上の者が私などを虐げる構図は、大人になって会社に入っても、変わらないものだと信じてやみませんでした。 でも、この人学校で会ってたら絶対私の事いじめてただろうなというような人と、会話してたりもします。 ま、こんななんで会話というほどの会話は出来ないんですけど、言葉が続かずw 長文で、しかも自分の事ばかりで申し訳ないです。 でも少しでも前向きな気持ちになってもらえたら嬉しいです。 きっと社会に出ると、思ってる以上にいろんな人と出会えます。 それでコミュニケーションの術も見つかるかもしれません。 なので、今を乗り越えて欲しいです。 がんばってください!

  • 4thform
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.14

友達を作るのと就職とは別次元だと思いますよ。 仕事は仲良しごっこをしに行く訳じゃないですから、場面場面で常識的な、適切な意思表示ができるのなら、仕事に必要なコミュニケーション力は大丈夫なんじゃないでしょうか?コミュニケーション力が無い、友達ができないということを悩んでいる時点で、あなたは十分普通の感性をお持ちだと思いますよ。 私の勘なのですが、あなたはきっと友達と楽しくおしゃべりする意味や目的が曖昧のままだから、コミュニケーションが取りづらいと思っているのではないでしょうか?友達とおしゃべりするのだって労力を必要とするのですから、何か理由が無ければできることではありません。友達がいなくてもしっかり就職して幸せになろう、という発想は、とても意志の強いしっかりした人の考えることだと思います。私はそれでも全然問題ないと思います。学生の頃は友達がいないということがまるで悪いことのように感じられるかもしれませんが、大人になったら生きていくことがまず一番大切です。生きるために頼りにできるのは、自分自身だけです。あとはせいぜい、両親くらいです。だから、ちゃんと勉強していい大学に行って、就職に備えようというあなたの発想は、立派なものだと思いますよ。勉強するのは、あるいは就職するのは、この場合、生きていくための手段です。これと友達関係とは全く関係ありません。友達は、あなたの生きる手段にはなりませんよ。 友達を作る意味は、自分の人生がちゃんと成立している上で、人生をより楽しいものにしたいという気持ちにあるのではないでしょうか?仕事して食べて寝て起きて仕事して・・・それだけの人生でいいのですか?友達がいたほうが、より豊かな人生を送れるのではないか?そう思うからこそ、人は友達を作るのだと思います。だから逆に言えば、一人で生きていけるなら友達なんて必要ないと思いますよ。そんなの犯罪でも何でもないですから。(私はむしろ、そっち派。) ですから、あなたはまず、勉強を頑張ることが絶対に大切です。そして別次元の問題として、友達を作りたいと思うのなら、自分のその気持ちを大切にしましょう。他人を見下してるような異常な感性の持ち主は、友達を作ろうなんていう感情が無く、自分の利益だけを追求して東大とか目指してるかもしれません。そういう奴もいると思います。先にも言いましたが、友達がいなくて悩んでいる時点で、あなたは至極まともな人間です。まともな感性の人間は、作ろうと思えば必ず友達ができます。友達を作りたいと思うあなたの気持ちそれ自体が、あなたの大切な長所なんです。あなたの気持ちを殺さないこと、それを目的と考えて、頑張って友達作ってみて下さい。

noname#158270
質問者

お礼

友達も作れないようなコミュ力の人間が 就職できるのかと不安になりまして.. でもあなたの回答で 少し救われた気がします。 まさに今 起きて勉強して寝て起きて の繰り返しで 生きるのがほんとつまらないんです(T_T) この気持ちを大切にして 頑張っていこうと思います。

noname#202167
noname#202167
回答No.13

>もっと豊かな人生送りたいです >どうしたら社交性って上がりますかね? 会話というのは以下の2つで成り立ちます。 ・話す楽しさ。 ・興味有る情報の交換。 どちらの目的であれ、 目的が終了したら会話は自然に終わります。 まず「話す楽しさ」を目的とする場合、 以下の事に気をつけなければなりません。 ・思った事、特に人の悪口をハッキリ言い過ぎる。 人の悪口や陰口は、相手がその場で同意していても 「自分の悪口も言われそうだからなんか嫌」 と人が離れて行きます。いずれは孤立します。 ・人のささいな小さな幸せを馬鹿にしてしまう。 本心で馬鹿らしいと思ってしまう場合、 口にするとその周囲の人が一斉に敵扱いし始める 場合があります。 「私はその人が苦手」と避けた方が良いでしょう。 過去に大切にしているものを傷付けられた人は 馬鹿らしいと思ってしまいがちです。 もしそうなら自分の過去と向き合うしかありません。 ・会話相手を人格で選ばず相手の社会評価で選んでいる。 この場合上辺だけの会話になりすぐに会話は終了します。 似た者や話が合いそうな気がする人を探しても ・話す楽しさ。 ・興味有る情報の交換。 が成り立たなければ会話は即終了します。 楽しい話を求めると、時にくだらない馬鹿話も増えますし、 相手によっては下ネタばかりの不快な話をする人もいます。 相手の好む会話の種類を見極める必要もあります。 究極的に突き詰めると、 ・話す楽しさ。    「相手の考え」 ・興味有る情報の交換。「相手の知識」 どちらにしても「好奇心」の多い少ないが決め手になります。 人は自分の考えや話しに興味を持ってくれる人に対して 好感を抱き、もっと色々話そうとします。 逆に自分の考えや話しに興味を持っていない人に対しては 好感は持ちませんし、態度が悪いと敵意を持たれます。 好奇心があるように装う事は困難です。 非常に精神的に疲れるため、すぐボロが出て逆に嫌われます。 自分の中で好奇心が高まる分野を知り、 その分野の話ができる相手を探す事が理想的です。 あとは 「今自分が言った事を、自分が他人に言われたら嫌かどうか?」 会話した後に自分の発言を思い出して、 これを深く深く考える事です。 相手が怒ったり急に態度が悪くなった場合、 知らず知らずに相手に言ってはいけない事を言っている という場合があります。 上の方でも書きましたが、 それ以外にも、その人の過去の嫌な経験など個人差があり その人それぞれに言われたくない言葉が有ります。 例えばあなたが 「人と楽しく会話する事もできないの?きもーい」 等と言われたら凄く不愉快でしょう。 これは極端な例ですが、例えば 「友達が少ない人って陰気で嫌だよね」 とぽろりと誰かが口にしたとします。 誰の事を言っている訳でもないのに、 内心「自分の事か?」と思うと良い気分はしないでしょう。 こうした事を、自分も知らず知らずに言ってしまって 人に嫌われているという事があります。 嫌われている人がいます。 だから 「今自分が言った事を、自分が他人に言われたら嫌かどうか?」 を考える意味が有ります。 そして、その人とは人間的に合わないと思うなら避ければ良いし その人とまだ親しくしたいと思うなら、 「気に障ることを言ってしまったならごめん。」 と謝って、相手の気持ち、真意を確認してみる事です。 ここから人の世界が、どんどん面白い程見えて来る事もあります。 そして。 「好奇心」は自分で育てる事です。 1つの事を深く多面的に観察すると、壁にぶつかります。 その壁を打ち破るには、まずは本などが有りますが、 どの本も所詮世界の断片しか語れません。 本を真に受けすぎていると現実にそぐわない思い込みをし 知識は有るけど非現実な愚か者 になる事もあります。 本や新聞の知識が最高とも言えず、 社会や人の考えが常に正しいとも言えません。 しかし両者を深く知らなければ どんなに高度な知識が有っても、 「何かを作って売る=欲しい。必要だと思える物を作る。」 という仕事の基礎を満たせないと ただの頭の良いバカになってしまいます。 もしチームワークすら取れないと門前払いですね。 私の提案として 「人の何気ない言動」の理由を深く深く探求してみて下さい。 普段私たちが何気なく意味は無いと思っている行動ですが、 人間というのは深く知れば知るほど、 「全く理由の無い行動は一切していません。」 そして個人の多くの価値観は「親の影響」で作れます。 しかしその親もその「親の影響」で作られます。 その時代を生きた社会が親に影響し、歴史が絡みます。 人、1人1人の何気ない行動を見て 軽はずみな結論を付けずに、深く深く探求すると この世界の面白い深さ と複雑さを知る事ができるでしょう。 それを知れたら、世界が歩んでいく方向もうっすら見えるでしょう。 いきなりそこまで色々知る事はできません。 何事にも簡単に結論を付けず、自分の知識を疑い、時に訂正し、 柔軟に物事を考えてみて下さい。 人の些細な行動にも、実は興味深い理由が隠されています。 以上。 長文失礼しました。 「今自分が言った事を、自分が他人に言われたら嫌かどうか?」 「好奇心」 この2点を意識すれば、あなたは変われますよ。

noname#180310
noname#180310
回答No.12

鏡を見て、笑顔!(*^▽^*)まずは、ここからね。 見た目の第一印象って大事だから、髪の毛、爪、洋服の身だしなみはチェックしてね。    でも、なんで、「コミュ障レベルで会話が下手」って自分で思っているの? お友達に「おはよう!」って挨拶できてる? そうすると、お友達も「おはよう!」ってなるじゃない。 笑顔(o^-^o) で接すると、あなたを見ている相手も笑顔になるでしょ。 自分から特別な話題なんてなくても大丈夫。 あとは、近くにお友達になれる同級生がいっぱいいることに感謝する気持ち。 だって、縁があって、今共通の環境にいるわけでしょ。 先生のこと、お友達のこと、今見たもの、今日の出来事、将来の夢、共通の思いだったり、違った考えだったり、 話すことによって、いろいろわかって楽しいし、日々発見じゃない?ヾ(^▽^* 話しかけられたら、やさしく受け返してあげると、お友達も、またあなたに話しかけやすくなり、もっと話したいなーって少しずつなっていくでしょ。あなたもね。 例えば、「これ、やっといて。」といわれても、笑顔で「わかった、やっておくね。」「ごめんね、手があいてなくて」ってなれば、 相手のひとは、「ありがとう」とか、「ううん、こっちこそ、気にしないで」と、笑顔で返答してもらえたりするじゃない。(*^^*) ちょっとづつでいいから、意識してみて☆ ←効果ありだとおもいます(^ー^)

回答No.11

>高1女です。 >友達がいません。 >コミュ障レベルで会話が下手です。 高一とのことですがその若さで人生を語るのは早すぎます。 コミュニケーション障害でお悩みのようですが他人とコミュニケーションを図るのがむつかしいのは 何も貴方だけではありません、世の中の殆どの人がそう思っています。 その証拠に国会での大臣の発言で度々問題発言があり話題になっているでわありませんか。 国民を代表する格式のある人格者でもそうであるように、ましてうら若き貴方が旨く話せる訳がありません。 しかし、普通の程度で良いのではありませんか。 そこで私の提案ですが次のことに努力されては。 1 発音に問題はありませんか?ー>テレビとかのアナウンサーを参考にしてください。 2 話したい内容が整理されていますか?ー>人間というものは自分と同じことを考えているのでありません。                             まず、相手の関心がある話題で共通の意識を作りましょう。 3 コミュニケーションが取れないと思い込んでいませんか?ー>人との会話はピチャーとキャチャーに例えられますように                                        相手の意見に反論するような話し方はいけません。                                        話題が途切れてしまいます。 4 話の受け手の表情を観察していますか?ー>一方的に自分の言いたいことを押し付けないようにすれば良いと思います。  最後に私の個人的な意見ですが、会話はしりとりのようなものだと思います、ただ語尾を取るのでなく相手の言葉のフレーズを取るということなんですがわかりますかな? 例  A 昨日の○○のドラマ面白かったねー    B 面白かったねー     A 最後の結末が良かったね     B そうね結末が良かった     ということかなぁ、同じ話題で一度試してみては・・・・・   

noname#158270
質問者

お礼

自分から話題を振ったりするのが凄く苦手です. 話しかけられても 「うん」くらいしか言えず 会話終了という感じですW 会話はしりとりですか! 参考にさせて頂きます

回答No.10

No.1のGaneza2011です 予測どおり 休学は無理ですが ときましたね 何故無理なんですか? 親や 学校に 正々堂々と理由を説明して 休学届けを出せばいいだけのことです 休学が だめだったら辞めたら良いじゃないですか どうせ 学校へ行っても 勉強するわけじゃないし 意味無いじゃないですか? それとも「高校くらい卒業しておかないと」なんて訳の分からないこと考えてます? 休学は無理 という一文を見ただけで あなたには ここに投稿することくらいしかできなんだろうと言う事が分かります まだまだ悩みのレベルが浅いんです まぁ ガキだから仕方が無いですが

noname#158270
質問者

お礼

>休学が だめだったら辞めたら良いじゃないですか どうせ 学校へ行っても 勉強するわけじゃないし 意味無いじゃないですか? いや勉強するから高校入ったんですW 休学も退学もしたくないし 外国に行くお金出すの親ですよね? そんな自分勝手な理由で 親に迷惑かけたくないです せっかく提案していただいたのに申し訳ないですが 休学以外にも方法はあると思います

noname#199800
noname#199800
回答No.9

はじめまして。 まず、親孝行できたらいいなと思う事はいい事ですよ。 これからもその気持ちを大切に、忘れずにいてください。 いい回答になるかわかりませんが、方法としては旅行に行く事だと思いますよ。 なぜ、旅行と思われますが、それは自分で計画し、旅館の予約、観光スポットに行く時等に 地元の人たちに声をかけたり、また道が分からなくなれば必然的に周りの人に声をかけざるをえなくなるので、私は旅行をお勧めします。 旅行する事でいままで知らなかった事も知ることができて、自分からもっと知りたいと思うようになるかも知れません。 そこで、自分から周りに情報を発信してみてはどうでしょうか。 あなたの場合は、高1なのでまずはご両親と旅行に行くといった事がいいのではないでしょうか。 その場合、両親とお話して自分で計画を起てる事です。 ここで両親とコミュニケーションもとれるし、旅館などを自分で予約する事でコミュニケーションもとれます。 また、挨拶からでいいので自分から周りに声をかけていく事ですよ。 ヒンズー教のことわざですけど、私が好きな名言の中の1つなので紹介します。 心が変われば、態度が変わる。 態度が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる。 方法として旅行を紹介しましたがまずは、自分の気持ちを変えていく事だと思いますよ。 旅行が難しければあとは趣味を見つけて、共通の話題づくりをする事ですかね。 今の時代はメールで会話したつもりになっていますが、メールだと相手の声の大きさ、感情がどうなのかが分からないので コミュニケーションとる時はなるべく対面でとった方がいいと思います。 参考になったか分かりませんが、私としてはこう思っています。 他の方の意見も聞いて後は、自分であったものを選んでください。 長文になりましたが、重要なのは気持ちが大事ですよ。 口下手でもいいです、相手に気持ちを伝える時、どうしてほしいか、とにかく自分から会話する事です。

  • aoisoma
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

頑張って勉強して、 医学部とかに入ってはどうでしょう? お医者さんとかなれば(腕の立つ) こちらがコミュニケーション障害でも 向こうから 人やら金やらやってくるのではないでしょうか。 人と比べて努力することも大切ですが、 それが負担になって苦しむようなら、 どっかで見切りをつけることも必要な気がします。 自分は自分、と割り切って 人とは違う幸せの形を見つけることも肝心かと。

noname#246942
noname#246942
回答No.7

それは「自分の会話の仕方」を確立出来ていないから。 別に社交性のある人全てが、明るくておしゃべり上手な訳ではないよ。 物静かでも聞き上手な人もいるし、反対にやたら話しまくっているせいで敬遠される人もいるし。 君が理想としている社交性のある人のイメージと、実際の社交性がある人と言うのは、必ずしも一致するものでも無いんだよ。 「そういう理想に近づきたい」と思うのはいい事だ。 でも、「そうでなければいけない」と思うのであれば、変に委縮して上手く行かなくなっても当然じゃないのかな。 苦手だから、下手だからと言って何もしないのであれば、何も出来なくて当たり前。 本当の理想があるのであれば、「上手く」逃げながら目標に向かうのも一つの手だよ。 そうしている内に、だんだん自分と言う物が見えて確立出来てくるはずだ。 それが分かるのは、本当の意味で君自身が「楽になった」と思う時だよ。 無理だと思えば苦しいだけだからね。 うまく会話しなければいけないと言う訳じゃない。 だって、どんなに上手く話せても相手に聞く耳が無ければ会話にもならないんだから。 君の質問を見て、自分は回答したいと思ったように、普通にそういう事を出来ている訳じゃないか。 要はそれで初めて会話が成立するんだよ。 実際に人と話す事も似たようなもんだ。 でも、君のプロフィールのお礼率はかなり低いね。 人と会話をしたいと思うのであれば、そういう所から見直していくといいよ。 否定されても肯定されても、活字でさえ自分を表現出来ないのであれば、対人間と話す事なんてまず不可能だからね。 頑張って。

  • tfworld
  • ベストアンサー率19% (64/321)
回答No.6

会話が下手ならそういうセミナー行けばいいでしょう、それなりに教えてくれます。 友達が欲しいならつくる努力をすればいいでしょう、要は頭で考え過ぎずに行動しましょう。 普通に生きていて友達といっている人の大半は単なる知人で本当の友達なんてそうそういません、長く生きていても数人程度です。あまりハードルを上げずにまずは挨拶からはじめましょう^^出来るだけ元気良くね。