4thformのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 100%
- 登録日2011/05/05
- 性別男性
- どうやって生きたらいいかわかりません
高1女です。 友達がいません。 コミュ障レベルで会話が下手です。 友達がいない毎日は辛かったけど 勉強を頑張っていい就職先に就いて 親孝行できたらそれでいいと思って 勉強を頑張ってきました。 毎日つまらなくて ほんとに薄っぺらい人生だと思いますW でも 学力がどれだけあっても コミュニケーション能力が極端に欠けている人は 就職できないですよねW それに気づくのが遅すぎて← どうしたらいいのかわかりません 勉強も疲れてきました。。 どうしたらいいんでしょうか コミュ障って克服できますか? こんな人生嫌です もっと豊かな人生送りたいです どうしたら社交性って上がりますかね?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#158270
- 回答数15
- 現在の状態について悩んでいます(長文です)
25歳の女です。 長文で読みづらいところもあるかと思いますが、目を通していただけたらとてもありがたいです。 以前書店のアルバイトをしていましたが、一昨年の6月に関節リウマチという病気にかかっていることがわかり、バイトを続けることが困難になり、辞めました。以来、ずっと無職です。就職した経験はありません。 私は昔から絵を描くのが好きで、美術系の高校に行き、専門学校にも行って、イラストレーターになりたいと思っていました。専門学校卒業後は、展覧会に作品を展示したりして活動していました。書店のアルバイトは、そのお金を稼ぐためにやっていました。自分はずっと絵を描いて生きていくんだろうなあと、その頃は思っていました。 でも、私は絵で食べていくということがどれほど大変なのか、わかってなかったと思います。今でも、本当にはわかっていない気がします。 現在は絵を書いていません。金銭的・精神的に絵を描き続けることがきつくなって、少し離れてしまったときがありました。そのあとに身体に不調が表れてきて、関節リウマチだということがわかって、もう以前のようには絵が描けなくなりました。 本当に、心の底から絵を描くことが好きだったら、お金があんまりなかったり身体が不調になったとしても、なんらかの工夫をして、続ける人は続けていくものかもしれません。でも、私はそうはなりませんでした。いくつか自分に不都合な理由が重なったら、あっさり絵を書くことから離れてしまいました。その程度の情熱だったということだと思います。現在は発症した頃よりかなり体調が回復し、絵を描く体力も戻ってきてますが、描きたい気持ちがもうちっとも起こりません。 リウマチになってからは、人に会うのが嫌で、以前より外出しなくなりました。体力が落ちて、バイトを辞めてしまったので蓄えがちっともなく、外出する気持ちが全然起こらないようになりました。 友達や知り合いは、絵を描くことでつながっていた人がほとんどだったので、現在の状態を上手く説明できる自信もないし、今後到底絵を描いて活動していく気持ちのない自分が後ろめたくて、連絡をとることはほとんどありません。 私の状態を理解してくれている彼氏と一緒にいる時間が救いです。私の気持ちを受け止めてくれるので、本当に支えてもらっていて感謝しているのですが、就職活動中で不安定だった彼に私は甘えて、自分のことばかり考えていたように思います。彼はやっと最近内定がもらえてひと安心、という状態なので、また私が泣きごとを言ったりして寄りかかりすぎるのは良くないと思い、控えなくてはと考えています。 両親も、私に「働け」と強いることはせず、「病気はなりたくてなったものじゃないから仕方ない」と言ってくれていますが、「いずれどうするかは考えていかないといけない」と言われます。当然のことではありますが…。父はもう定年だし、母は膝に持病がありますがパートに行っています。ものすごくお金に困っているわけじゃないけど、うちは裕福でもないので、働かない私の存在は負担になっている気がします。膝を痛めててもがんばっている母を見ていると特に、「なんにもがんばってない今の自分はなんて役立たずなのか。自立どころか負担になって、自分のことしか考えてない」と思います。 私は今の彼氏が大好きで、結婚したいという思いはあるのですが、基盤が何も整ってなく、現実味がまるでわきません。貯蓄がまったくないのも、バイトしていたときに計画性のなかった自分が悪いと思います。無計画に生きてきすぎたと思います。すべてはお金がないことの不安からきていると思ったので、少しでもお金を稼ぐことをしなければと思うのですが、働けなくなったときの自分を思い出してしまったり、将来を悲観的に考えてしまったりして、身動きがとれなくなってしまいます。最近は仕事やお金や将来といったことを考えるたび、それらが頭の中でごちゃまぜになり、もう何もかも嫌になり、涙が出てきます。人前でもそんな状態になったらどうしようと不安で、やっぱり外に出ていく気が起きません。寝る前にそういうことが頭をかすめると悲しい気持ちがなかなか消えなくて眠れません。今はもう、希望を持って絵を描いていた頃が信じられません。 今の状態を変えるためには自分で何かしなければいけないと思うけれど、冷静に考えることができず、気力がわかない状態です。生きていくのに自信のない自分が嫌です。 私はすべてを病気のせいにして、ただ甘えているだけなのでしょうか。少しでも前向きになるためには、どうすればいいのでしょうか、見えてこなくて苦しいです。 ご意見をお聞かせいただけたらと切に思っています。ここまでお見苦しい長文お読みいただき、ありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kutibath
- 回答数3
- 甘さの基準 人間の違いを知った
18歳女子大生です。数年前から友達と居たり、家族と居て思っていたことがあります。それは世の中感性が欠落気味、そして思いやりの広さに違いがあるということです。 私は統合失調症を患っているのですが、それだけでうつ病の方の思いつめた気持ち、将来に不安な気持ち、(私は死にたいとは思いませんが)おもいつめた気持ちの延長で死にたいと思ったり する気持ちが理解できます。というか普通にかわいそうと思うのです。でも、精神病にかかってここや、yahoo知恵袋でうつ病に興味をもって調べてみると,それは甘えだ、またはうつ病であり 太った人は怠けだという意見を見ました。中にはとても納得のいくことを言っている人もいました。でも、ひどくないか…?と思います。なんで精神が病んでいるのに 自分は精神病の人のしわ寄せを受けているように感じているのかふしぎです。また、精神が病むのは誰だって普通だ、なのに会社学校へ行きたくないというのは 怠けものだというふうに感じる人もいる。 私の母もそういう人なんです。中高浮いていて我慢して学校へ行っていた時があり、その時の辛さを思い出すと勉強する手が止まったりするくらいなんですが、 (当時も勉強も手に付かなかった感じで)今の勉強のはかどりようを見ると「あんた、ほんとうに病気だったんだね」といってきました。 母はきちんとやる人で正義感も強く、またちゃんとやってないがいると自分が損をしているような気分になる、みたいな人なんです。 つまり精神病のしわよせを受けているように感じる人と似ているんです。 ショックでした。精神科の先生をちゃんと信じていたようだったし… でも心が狭いっていう見方もあるけど、その人なりの正当な気持ちがあって批判したり思ったりするわけだから悪って思ってもいけないなと思うのです。 全然関係ないですが、わからないから質問しているのに調べてから質問してこいっていう意見、きつい言葉の励まし?そういうのを見るとふしぎでなんでこんなに怒っているんだろうと思ったりします。 結構私も友達の言うことにいらっときますが、きっと考えぬけてない段階なだけだし、こういう場面では未熟なコだったなとか、私もいくら正しいこと言っても言いたくても、私が威張る必要はないし… あまり変ではない限り、わからなくもないけどって思うのでイヤミっぽく言うことはないんです。でも、中にはそういうふうに考えないから(推測ですが)、もしかしたら考えられないから、 つまりは思いやりに違いがあるというか広さがあるように感じました。私の思う所まで思いやりがもてる人もいるし、逆に母のような人にうまく元気づけられる思いやりを持っている人もいるし(母は 同情とか女々しいのは嫌い)いろいろなんだなって。 でも、私は精神病の人を怠けものって思ったり一見普通の質問を鋭くイヤミをいったりしてる人を病気かなとか同じ人間として思えなくなったりしてしまいます。そういう厳しい見方があると、今まで思ってきたことや考えてきたことが甘い、の一言で終わってしまうのです。 厳しい考えが正しいのですか?父は甘いというのはもっとレベルが高い意味だ、といいます。 どうしたらもっとレベルの高い厳しさを兼ね備えることができますか?(意地悪な人が増えてきたなと思っていましたが、意地悪なんじゃなくて、父のように世の中を生き抜く厳しさを持っているということだと知りました。とても同じ人間とは思えません。しかもそれは最近では、私が気付かなかっただけで、前から私と考えの甘さ基準が違っていたんだろうと思います。) すみませんが、yahoo知恵袋に投稿しようとしてかなり省略して書いたので、わかりづらいかもしれません アドバイスお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#181734
- 回答数6
- 公認会計士について
今年から都内の某国立大学に入学したものです。 将来は公認会計士として大手監査法人に勤務し活躍したいと言う夢があるのですが、現在の公認会計士の飽和状態に伴う就職難が気になります。 色々調べてる中であるサイトに「大手監査法人では23、24才以上の試験合格者は取らない」という記述を見たのですが本当でしょうか? 仮にこれが事実だった場合、年齢が気になります。 自分は大学を2浪してるため現在20才です。 そうするとあまりゆっくり考えてる時間は無く、早く行動に移さなければと思うのですが、24才までに取れなかったときの事を考えると恐くてなかなか踏み切れません。 上で書いた内容が事実かどうかと共に、この分野に関する専門知識を有する方から何かアドバイスを頂けるとありがたいです。
- 締切済み
- 公認会計士
- stevevai88
- 回答数2
- 大学2年からの公認会計士受験
大学2年からの公認会計士受験 こんばんは今年の春から大学2年になります慶應在学中のものです いま公認会計士受験に興味を抱いています ...が現実問題で受験をするのがベターか迷っています 今から勉強を始めても就職活動が始まる前に合格を決める というほど甘い資格じゃないでしょう みなさんは上記の状況で就職かいつ受かるのかわからない資格勉強か,どちらを取りますか?? もちろん勉強すると決めたら限界には挑戦するものとします
- 締切済み
- 公認会計士
- peacewalker
- 回答数2