- 締切済み
芝生をしきたい
庭に野菜等 植えていたのですが 収穫して枯れてしまったので 子供も生まれたし 芝生にして 遊べるスペースを 作りたいんですが 草をむしった上に ホームセンターなどで 売ってある 芝をそのまま しいてもいいんですかね? よかったら 詳しくお願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kowalski_Japan
- ベストアンサー率22% (283/1243)
私の家の庭は広くはないです。八畳間ぐらいでしょうか。でも一面が芝生で覆われていて、とても綺麗です。 7年前に植えたのですが、道路に生えていた芝から、長さ15センチぐらいの茎を3本取ってきて庭に植えました。 15センチの茎3本が、こんなに拡がるとは思わなかったのですが、気を良くして砂利で舗装されている道路にもあちこちに植えました。 これは思いもしない逆転の発想のようなものでした。砂利道に植えた芝は、砂利に保護されて凄い勢いで拡がり続けています。 一昨年のことですが、斜向かいの家の奥さんが、自分の家の庭にも芝を植えたいと言ってきたので、20センチほどの茎を3本あげました。 3本のうち2本は枯れましたが、残った1本が拡がって、今は0.8畳分ぐらいになりました。 砂利道に植えた芝も、庭に植えた芝も、春の野焼きと雑草を取る以外は、手入れは全くしていません。肥料も水もやりませんし、芝刈りもしていません。 全然人が踏まない所や車が通らない所は伸び放題ですが、適度に人や車が通るところは長さ3センチ程度でみっしり生えていて良い具合です。 こういう芝の楽しみ方も有るのですね。 つい最近ですが、近所のお金持ちの家の私道に芝がびっしりと生えているのを発見しました。 そこは、砂利道では無いので、車のタイヤが通る所だけがハゲていて土が見えますが、そこ以外はびっしりと芝が生えていて、ミニですが、ロマンチック街道の雰囲気を持っています。 追伸: 私は、春になると枯れ芝に火を放ちます。風の強い日は、庭一面が火の海になり大慌てしたことが有ります。 それからは気をつけながら野焼きをしています。芝が元気なのは、野焼きのお陰かもしれません。 それと、「水もやりません」と前記しましたが、春から夏にかけては夕方に水をやると成長が3倍ぐらい違いますから、やはり水はやったほうが良いでしょう。
- tomchie
- ベストアンサー率20% (59/283)
No4です 私んちの芝庭は18年経ちました 畑で使っていた地面なので他の5年目の方が言うように 十分そのままでも可能かもしれません 大げさですが 「大変なんだ」という意識を持って最初にきちんとして芝庭を造れば 長い月日綺麗で管理も楽できるよー とか思って書いたんですが この質問には関係無いのですが やっと今 「解ってくれるだろう」と遠まわしに言葉を択んで書く事が全くダメなことだと解りました 今度からはストレートな言葉で一度で言いたい事を 長文を書くようにします kupppppaさん ごめんなさいね
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
#1です。 高麗などの暖地型芝草は 非常に良く管理された状態でも 根は7cm程度しかないので 砂利の上でも、屋上のコンクリートの上でも プラスティックのパレットの上でも育ちます。 うちではケジメのカットをさぼったので 横の砂利敷き駐車場の全面を覆うほど芝が侵略しています。 でも、敷いて何年か経って土が締まってくると 芝の勢いがなくなるので エアレーションをして穴あけや根切り、土の更新などを行いますが その時、石などが下にあると刃が当たって作業に支障があります。 また、土が締まって水はけが悪いと 根腐れや病気の原因となりますので 耕すのが大変なら厚さ10cmから15cm程度の山砂を敷いて均して その上に切り芝を敷けばいいと思います。 以前に作物を作っていたということで それ程耕すのは大変ではないかと思いますが。 砂の床だと排水はいいですが 夏場はすぐ乾いて散水が大変なので程度問題です。 土が窒素分の肥料で濃い状態だと 夏場に肥料焼け状態になるので 散水の頻度と量には注意が必要です。 砂の床だとこの心配はありません。 家の芝は35坪ほどですが 水代と肥料代、薬剤代、目土の砂代で 年間平米あたり450円程度は掛かります。 ほとんどは水代です。 雨水でも利用できればランニングコストも多少は安くなると思います。 ホームセンターなどで 高麗芝の切り芝を買うと平米500円程度ですが 毎年その程度のランニングコストが掛かるということです。 業者に貼らせると 下地の均しも入れて平米1,500円程度はかかると思いますが あまり面積が小さいと職人の手間にならないので もっと割高になるでしょう。 張り方や管理方法は雪印種苗やバロネスのHPに書かれているので 紹介します。 http://www.snowseed.co.jp/index/frame_kan_shibafu.html?.html http://www.baroness.co.jp/qa2.html http://www.baroness.co.jp/kouteiryokka/service/mainte.php
お礼
具体的な金額まで参考になります! サイトのぞいてみますね! 助かりました (人´ω`*)
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
出来れば20~30cm耕して下さい。 芝専用でなくても良いので 砂を敷き詰めて下さい。 その上に芝を敷き 芝がほぼ全て隠れる位に砂をまいて下さい。 およそ一ヶ月ほどの間は水を切らさない程度に 水やりして下さい。 芝を敷くのは春と秋です。 春と秋に芝が店頭に並ぶのはそれが理由です。 春に敷くと水条件が過酷なので 秋に敷く方が失敗が無くて良いです。 尚、芝は店で買うと高価なので 敷き詰める作業を込みで造園やさんにお願いするのが良いと思います。 案外そのほうが安いです。
お礼
自分たちですることしか頭になかったので主人と相談して造園やさんも調べてみたいと思います!ありがとうございました(´∀`人)
なんだか私が一期で枯れるように誘導しているように言われて納得できないので加筆します。 私の庭の芝はすでに五年目です。 なぜかわかりませんが私の回答のせいで板汚しのようになっていますね。 申し訳ありません。
お礼
いえいえ全然大丈夫です(・∀・) うまくできるかわかりませんが 参考にさせてもらって 頑張ります!!
- tomchie
- ベストアンサー率20% (59/283)
貼り付けた芝が枯れるまでの1期綺麗で良いなら(芝種にもよりますが 悪ければ1年で芝は衰退し雑草になります) 適当でも良いです その方法で良いです が もし 今後永く 綺麗な芝庭にするつもりなら 他の方が言うように貼り付けの適期 来春3月までに十分な芝生の知識を得ましょう 地盤が1番大事です やり直しはしんどいです
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
十分に可能ですが、今は芝生を張れる時期ではありませんので、今から 芝張りをしても根が活着さえしないでしょうね。 時期としては来年の3月から可能ですから、今暫く待たれて下さい。 ただ単に草をむしった上に並べれば良いと言う事はなく、芝張りをする 前には下準備が必要です。下準備が無いと仕上がりが凸凹したり、雑草 が生い茂って芝か草なのか区別が出来なくなります。 まず芝張りの区間を決めます。PPロープで芝張りをする部分を囲めは 作業がしやすいでしょう。囲った部分の雑草を、出来る限り根から抜い て下さい。むしっただけでは直ぐに草が生えて来ます。 草取りが終わったらバーク堆肥を表面に入れ、スコップで耕すようにし て十分に混ぜ合わせます。これを土壌改良と言い、十分に根張りをさせ るために必要な作業です。この時に小さな石が出ても取らなくて構いま せんが、大きい石だけは取り除くようにします。 終わったらレーキで表面を地均しをします。 次に芝を張ります。張り方には色んな方法がありますが、一番簡単なの は目地張りです。最初に1枚を土に置いたら、1cmの隙間を開けて次の 芝を置きます。1列に並べ終えたら、2列目を並べます。1列目の1枚 目と2枚目の間に1cmの隙間がありますが、この隙間に2列目の芝の中 心が来るように並べます。つまり芝が交互になるように置く事です。 芝と芝の間は1cmにするようにします。張る時にロープを引っ張れば、 芝が波を打ったように曲がらなくて綺麗に張れます。 この目地張りで行うと偶数の列の両端が開いてしまいます。この両端に は通常の芝を半分に切った物を入れます。 完全に芝を入れ終わったら、次は目土を芝の上に入れます。ドサッと土 を芝の上に置くと芝がズレますから、角スコップで撒く感じで薄く広げ ます。これでも土の深い所や浅い所が出ますから、シュロ箒で軽く履く 感じで目土を広げます。目土の厚さは芝の葉が見え隠れする程度が最適 で、あまり厚いと芝が蒸れて腐敗しますし、薄過ぎると乾燥して枯れて しまいます。 これらが終われば転圧をしますが、あまり広くなければ転圧はされなく ても構いません。角スコップの背で軽く叩けば大丈夫です。 最後に十分に散水して芝張りは完了します。 天候を見て朝夕の水遣りは欠かさないで下さい。忘れると枯れます。
お礼
ほんと詳しく助かります!無知なので聞いてよかったです!ありがとうございました!!
私の庭も芝です。初心者でも簡単でしたよ。 売ってる芝を敷き詰め、上から芝用の土を薄く覆土します。 それだけです。 寒くなってから植えるときは水をやらなくてもいいです。 しっかり根づくまでは上に乗ってはいけません。 ↓写真つきの芝の敷き方です。 http://sibatuku.com/zissen/harikata.html ↑のページでは軽く耕していますが、地面がそんなに固くなければ必要ないです。 先の方がおっしゃられているように、後で芝刈り機を使うことを考えているときは、最初に地面を平らにならしておかないと後が面倒だと思います。 私の庭の芝は面積が狭いので、手で刈ってますが・・・(^_^;) 私は肥料もやってないんですが、それでもすごく繁殖しているので、あんまりたくさんやらないほうがいいと思います。 ただ日陰になる場所はどうやってもあまりはびこりません。
お礼
そうなんですね!詳しくありがとうございます(´∀`人)参考になりました!!
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
そのまま敷いても育ちますが 芝の面に凸凹があると 芝刈り機を使ったときにタイヤが落ちて 刈り高が管理できませんし 裸足で踏むと足ざわりが悪いので しっかり表面は耕して平らにした方がいいと思います。 ホームセンターなどで売っている切り芝は 裏の土の厚さが均一ではないので 土を均しても 更に芝の面を平らにするのに コンパネなどで平らに調整して踏まないと駄目でしょう。 芝は成長点が草丈の中ほどにあるので これを刈ると枯れます。 復活するのには数週間かかるので 通常は草丈の1/3を目安に刈ります。 20mmを15mmに刈るのはOKですが 30mmを15mmに刈るのはNGです。 なので伸ばしておいて一気に刈るということはできません。
お礼
詳しくありがとうございます!!助かりました(´∀`人)早速やってみます!
お礼
言葉だけのやりとりなので誤解を招く事もありますよね わかりました! また自分でも 勉強が必要ですね (/ω\) 皆さんのを 頭にいれて 頑張ってみます(―`db