• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生が通える話し方教室)

高校生が通える話し方教室

このQ&Aのポイント
  • 高校生の妹が話しかけられずコミュニケーションに悩んでいます。妹は大人しい性格で表情の変化も乏しいため、初対面の相手や派手な子との前では緊張し話せません。
  • 妹は過去にからかわれた経験があり、担任の先生も問題を放置していたためトラウマになっています。高校に入っても友達との会話が苦手で元気がないこともあります。
  • 妹をカウンセリングや話し方教室に連れて行く予定です。カウンセラーのアドバイスや他の悩みを持つ同年代の友達との出会いが役立つと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

大学デビューしたものです(^_^;) 集団行動が苦手で、 友達がいなかったわけではないけど 同調して一緒にいる、という感じではなく それぞれ好きにしていて たまに一緒、という関係性だったので どちらかというと 何処かに所属していないと居づらい高校までは とても居心地の悪いものでした。 頑固だけど自己主張をしなかったし 表情もあまり変えないようにしていたので (その方がカッコイイと思っていたから(笑)) 多分「普通の子のように」学生生活はしてなかったと思います。 それでも学校をイヤだと思わなかったのは 部活とそれ以外の習い事があったからだと思います。 部活は吹奏楽、習い事は日本画やってました。 部活は全学年満遍なくいたし 日本画は70歳以上くらいの先生とマンツーマンでした。 なにがいいたいかというと クラスはたまたま一緒になった他人だけど それ以外の自発的な行動で知り合う他人は選べる ということです。 妹さんの好きなことはなんでしょう? できれば同世代以上の他人がいる場所に行く機会を 与えてあげることができるといいかなと思います。 他の色んなことと同様 コミュニケーションも慣れです。 話し方教室はある程度の「型」を教えてくれますが 実践しないと身につかないので それなら最初から お金払わないでも色んな人と関われる場所にいって 自発的に学ぶ姿勢でいるほうが 身体が覚えるからいいと思います。 >もしかしたら性格がぴったり合う子がいるかもしれませんよね? むしろ全く違う人のほうが自分の可能性を広げてくれると思います。 積極的な子でも、人の話を聞ける子であったり 他人に配慮できる子はいます。派手であっても。 外見で壁を作ってしまうのは妹さんなので 表面的なものではなく その相手の本質をみるようにしたらいいです。 それがどうしたらできるかというと 人と向き合うとき「無」でいることです。 これは意識すればできます。 そして場数こなせばできるようになります。 同じ悩みを持つ人も 理解しあえるという点ではいい関係を築けますが 気をつけないといけないのはそこに固執しないことです。 そして 大学に入ると、その大学にもよるかもしれませんが 自分で人間関係を選べるし バイトとかサークルとかで 自分が動けば出会いはたくさんあります。 そこで私は「マイペースでいいんだ」を実感しました。 だから仲良くなりたい人にはこっちから積極的に そうでもない人にはそれなりに 関係を築く術を身につけたし、 外見で偏見を過度に持つこともなくなりました。 お金を貯めては国内海外問わず旅行をしたら 自分の価値観はどんどん崩れるし 「無口は損だ」と思うぐらいになりました。 ある程度年いって 「人見知りだから」「無口だから」と その場にいる人に気を遣わせる人は未熟だと思います。 人見知りだろうと無口だろうと 他人への配慮をできる程度に余裕がないと めぐりめぐって自分がしんどくなります。 でも妹さんは そういう感じじゃないと思うので まずは色んなところへ出かけていって 人と関わる機会を与えてあげるといいとおもいます。 妹さんが望むのであれば。

mune_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 確かに高校までは色々と集団行動を強いられますよね。 それに一人でいると悪目立ちしてしまうというか… 大学生になったら周りも大人になっているでしょうし… 私の妹にも素敵な学校生活をおくるために大学デビュー成功してほしいです。 話し方教室は慎重に選ばないとですね。 習い事とは思いつきませんでした! 妹にもやりたいということがあるらしいので、習い事も勧めてみたいと思います。 好きなことが一緒ならタイプが違っても仲良くなれるかもしれませんよね。 貴重なご意見ありがとうございました。 ぜひ参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

「話し方の教室」探しは進めてください。 コミュニティセンターや公民館などのサークルにも そうした交流が可能な集まりがあると 思われますので、訊いてみてください。 それと、 Japan-guide.com のフレンドフォーラムの 日本文化を知りたくて交流を求めている 人たちと文通をすることをお勧めしたいです。 私は十数年関わっていますが安全ですし、 無料です。 英語のみならずイタリア語やフランス語でも メールを書いてみることを妹さんに勧めてみてください。 少しつづけていれば、現実の世界で、 どなたとも交流できるようになるとおもいます。 妹さんが燃焼できる環境を整えてあげてください。 お婆ちゃま、お母さまと4人で、創作料理の本を 世界に向けて出版する夢を持ちませんか。そうすることで 料理関連のイタリア語、フランス語、中国語などに興味が出てきて いい感じで展開するのではないでしょうか。 〈私の夢〉を起点にして 質問者さまと妹さんが互いに、違った色のペンで 1枚の紙にマインドマップを書いてみませんか。 お勧めです。

mune_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ コミュニティセンターや公民館のサークルという方法も確かにありますね! 私の近所でも何かそういう集まりみたいなものがないか探してみようと思います。 もしかしたら話し方教室よりこちらの方が良いかもしれないですね… 文通は良いと思うのですが、外人さん?というのが妹には難易度が高いかもしれません>< 残念ながら祖母は早くに他界してしまったのでいませんが、母と妹との三人で共通のことをするのは楽しそうです。 母は調理師免許持ちの料理上手ですのでなおさら良いかも♪ 貴重なご意見ありがとうございました。 ぜひ参考にさせていただきます。

noname#149616
noname#149616
回答No.3

話し方教室の話は賛成です。 …が、コミュニケーションが苦手なら、それと平行して実践してみたら良いんじゃないかと思われる事があるので、少し脱線しますが読んでいただけたら嬉しいです。 会話が苦手な方に特にオススメしたい事、それは「手紙力」です。 もちろんメールでもノートの切れ端に書いた一言メッセージでも良いんです。その子が会話のノリの中では言えなかったけどお友達に伝えたい事を、手紙やメールだったらしっかり伝えられます。それだけ無口で無表情でもイジメに遭わない・友達もいるという事は、本来妹さんは優しい子なのでしょう。お友達が落ち込んでいるのに口下手で上手に慰められない…そんなはがゆい思いをした事もあったでしょうに。 そんな時、メールでも一筆箋でも、『あなたの話についてよく考えてみたんだけど、○○○で、△△な事じゃないかな?』とか『さっきはうまい言葉が見つからなくて黙っててごめん。その事は…』『大変みたいだけど、私はいつも応援してるよ!』と、思いやりを込めた言葉を伝えられれば、会話がうまく成り立たなくても妹さんはきっとご友人と絆を育てる事が出来ます。 実は私の主人も口下手で、それが原因で学生時代はよくからかわれたらしいです。 それでも主人には友人がとても多いので理由を考えてみたんですが、とっても筆まめ(メール)なんです!携帯を見せてもらうと、そりゃもう、一人一人への返信や激励、お祝いメールが丁寧だこと!年賀状等もコピーで済まさずしっかり直筆のメッセージが書いてあるんです。 なので、主人は口下手でも友達がいっぱいいます(^^) 女の子でしたら、試しに可愛い一筆箋や色ペン、メッセージカードでも買ってあげたらどうですか? 今の子はどうだか知らないけれど、私の時代(現在29歳)は女子同士で手紙のやりとりとかありましたから。 ところで話し方口座ですが、主人は社会人1年目の時に受けて見事にぼったくられたそうです(笑) 何でも、ひたすら人前で大きな声を出しまくるだけで大金を要求される酷い講座だったとか。しかもちっとも上達は感じられず、早々にやめたらしいです。 ネット等を使って調べる際は、事前に評判をリサーチしておくことをオススメします。 それにしても、仲の良い姉妹だなぁ(^^)

mune_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ なるほど…そうですね。 メールでは結構自分の言いたいことや気持ちを伝えることが出来るそうなので妹にはピッタリかもしれません♪ 同じ文章を書くということでは日記も良いですよね? 妹が日記をつけると言っていたので… 話し方教室は注意しないといけないな、と皆さんの話を聞いて思うようになりました。 もし本当に通う場合は事前に出来る限りの調査をして良いとこを探してからですね! 旦那様の経験談とても勉強になりました…(笑) 私も妹が通うとなった場合には気をつけて選ぶようにします。 貴重なご意見ありがとうございました。 ぜひ参考にさせていただきます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

大事なのは。 妹さんより「先」に足を踏み出さない事。 貴方はとても真剣に妹さんの事を考えている。 少しでも心地良く日々を送ってほしい。 人間関係を円滑に積み重ねて欲しい。 そういう気持ちから。 妹さんに対して何か出来る事は~と考えて。 話し方教室とか、具体的な選択肢も考えてみた。 それはそれであってもいいんだと思う。 ただ、その貴方の動きに対して。 妹さん「自身」はどうなのか? 家族であっても周りに追い立てられるようになっていないのか? 貴方のその提案を。 妹さんも心地良く受け止められるのか? 彼女自身は今自分をどう捉えていているのか? 別に彼女のその対応は異常でも何でもない。 ただ、 色々な事を考え過ぎたり、抱え過ぎたりしてしまうが故に。 自らを「解した」状態で向き合う事に時間が掛かるだけ。 逆に言えば、 時間を掛ければ大丈夫なんだよね? 別にこのままでも「駄目」じゃない。 誰も駄目なんて言っていない。 時間を掛けて、丁寧にコミュニケーションを経験していく中で。 彼女は彼女なりに自分自身との付き合い方を見つけていく。 そして、他者との向き合い方も見つけていける。 今はそのプロセスなんだよね? 駄目な訳じゃ無い。 むしろ貴方は。 駄目じゃ「無いんだよ」という事を伝える役目なんじゃない? 話し方教室に通わせると。 それは裏返せば、 今の彼女が何か問題が「ある」から。 そういう場所が必要なんだ、 という考えを身内の貴方さえ持っていると。 そういうメッセージにもなってしまう。 早いうちに何とかしないと「問題」だぞと。 余計に彼女は今の自分の「否定」を強くするんだよね? それはむしろ苦しいだけなんじゃない? 「思うように」コミュニケーション出来ない事なんて 貴方にもあるでしょ? 自分の対応のバタバタもあるけど、 相手の対応のバタバタだってある。 お互いに不完全同士なんだよね? 沈黙なんて普通にあっていい事。 間を空けずに話そうとする方が苦しい。 相手だってしんどい。 会話にも息継ぎってあるんだよ。 そして会話は「相手」と分かち合うもの。 必要以上に自分が沈黙を抱える必要もない。 彼女はコミュニケーション自体を「苦手」だと思っているから。 どうしても不具合に「過敏」になる。 でも、彼女の今を考えたら。 別にどこかを直す必要もないんだよ。 むしろ、肩の力を抜いていいんだよと。 上手さなんていらないんだよと。 貴方がそこに「いる」だけで。 貴方はコミュニケーションの担い手なんだよと。 苦手なら苦手なりに。 丁寧に相手に向き合えればいいんだと。 相手の話を丁寧に聞いて、丁寧に受け止めれば。 自然と表情には相手にも伝わる「連帯感」を帯びてくる。 言葉に出来なくても。 表情で楽しんでいる事がわかったり、 丁寧に受け止めてくれている事がわかる。 特別な事は実は何も要らないんだよね? 今の彼女で良いんだよと。 ただ、色々な部分に力が入り過ぎて。 コミュニケーションをマイペースに楽しむ所まで辿り着くのに 時間が「掛かる」というだけ。 貴方は今の彼女「そのもの」を優しく受け止めてあげたら? 今のままで大丈夫だよと。 身内である私が言うんだからと。 むしろ彼女の肩の力を抜いてあげる。解してあげる。 それが彼女の持つ「自然さ」を表出させてあげる一番の ナビゲートになる。 トラウマ、という言葉も簡単に使わない。 それ位しんどかったイメージはわかるけど。 当時は当時。 当時の幼い仲間たちはもういない。 彼女も成長している。周りもそう。 だからこそ、過去の「ような」事は二度と起こらないんだよ。 何となくしんどいイメージだけを今に持ち込んでしまう事で。 自分を窮屈にさせてしまう事がある。 彼女は過敏になっているけど、 貴方の言葉にある様に、周りはそんなに気にしていない。 彼女に限らず奥手だったり、引っ込み思案のクラスメイトは 他にも居る筈だから。 どうしても何とかしたいと。 何か良い方法は無い?と。 私は自分を変えたいんだと。 そういう彼女が「いる」なら。 話し方教室云々もあると思うけど。 貴方のように丁寧に、優しい目線を持ってくれている肉親がいる 妹さんは大丈夫なんだよ。 心が孤立する事は無いから。 貴方はむしろ、今のままで良いんだと。 ただ、力の抜き方や、自分自身の解し方を。 少しずつ覚えていけばいいんだと。 今完成形にならなくていいんだと。 急がなくていいんだと。 焦らなくていいんだと。 そう伝えてあげればいいんじゃない? 優しい貴方もいる。 妹さんは大丈夫なんだと思う☆

mune_00
質問者

お礼

回答ありがとうございました! ぜひ参考にさせていただきます。

mune_00
質問者

補足

さっそく回答ありがとうございます。 私は回答者さんが言うように『大人しいのも個性だし、妹が思っているほど周りは気にしてないだろうし、妹が過敏になって気にし過ぎているだけだよ』や『過去は変わらないんだから割り切ることも重要だよ』と何回も言っているのですが、本人は今の自分の状態が凄く嫌なようです。 カウンセリングついては妹が自分から一度行ってみたいと言ってきました。 うつ病とかいじめとかではないのに、自分みたいに上手く話せなくて友達関係で悩んでる子はいるのかな? …というように言ってもいたのでそういう子と出会える且つ自然に話せる場所はないかと考え、話し方教室を思いつきました。 本人も自分を変えたいし、そういう場所があるなら通ってみたいと話しています。 私も話を聞いたり相談に乗ったりしてアドバイスをしたりもするのですが、妹は少しひねくれたところがあるので『おねぇちゃんは私じゃないから辛さがわからない』と言われたりしてしまうんですね>< だから家族以外の話を聞いてくれる人や同じような悩みを持っている子が出来たら何か変わると思ったんですが… どうなんでしょう…?

関連するQ&A