ケーブルTVでインターネット接続
ケーブルTV経由でインターネットの常時接続サービスを受けているのですが、時々接続が出来なくなることがあります。
接続できない状態というのは、新しいホームページを開こうとすると「接続できませんでした」というメッセージが出てホームページが開けなかったり、メールの送受信を行おうとすると、ケーブルTVのサーバに接続できないというメッセージがでます。
ここはVDSL方式のベストエフォートという契約になっているのですが、接続できない場合も許容されるのでしょうか。
この場合、サービスに瑕疵があると考えられるので料金の減額などの要求はできないのでしょうか。
また、メールアドレスを変えたくないという理由により、以前使っていたダイアルアップ接続のIDもあるのですが、ケーブルTVが接続できない場合にダイアルアップ接続を使用し、その料金をケーブルTV側に請求するというのも考えたのですが可能でしょうか。
尚、自分はマンションに住んでおり、マンションの中に装置がおいてあるため、その装置の先に問題があることも考えられます。
業者には苦情を言った後は一時的に良くなったのですが、最近また頻発するようになりました。
お礼
ありがとうございます。