- ベストアンサー
卓球の練習について
中学2年の者です。 秋季新人大会が終わり平日の部活の時間が少なくなってきました。 朝練習がないので少ない時には、20~30分ぐらいしか練習できない時もあります。 少ない時間で、効率のよい練習メニューを教えてほしいです。 回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分も中学生の頃、冬場は30分くらいしかできませんでしたね・・・ (1) 2つか多くても3つくらいに絞ってやるのがいいでしょう。曜日ごとに違う内容にして偏らないようにします。 例:月曜は左右のフットワーク、火曜は前後のフットワーク、水曜はランダムな切り替え、みたいな感じで。 サーブやレシーブはできるだけ毎日やったほうがいいですね。一番重要ですし、一番時間がかかります。 (2) 平日は準備体操とかしたら、いきなりゲーム。(1ゲームで交代とか、3分で交代など、人数と卓球台の数に合わせて) そして土日など時間がたっぷりある時に多球練習などでしっかり練習します。 いきなりゲームというのは抵抗あるかもしれませんが、こういうのをやっておけば大会の時、調子が出る前に負けたというようなことが減ります。中国ではけっこう一般的な方法です。 (3) 週に1日か2日、練習せずにランニングや筋トレだけにする。((1)や(2)にこういうのを加える)
その他の回答 (1)
30分しか練習できないとしたら、サーブ練習とフットワークをやりますね。 サーブは試合で最も重要であり、10分あれば十分練習できるので。 フットワークは卓球の動きを忘れないために。 ファルケンベリフットワークを2~3本。 あとは、サーブ練習。 個人的には多くのことを少しずつするより、一つか二つのことをしっかりやった方が良いと思います。
お礼
遅れてしまって申し訳ありません 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございます。
お礼
遅れてしまって申し訳ありません 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございます。