• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リモートデスクトップとVNCについて)

リモートデスクトップとVNCについて

このQ&Aのポイント
  • リモートデスクトップとVNCの機能の違いについて
  • 家庭のLANでリモートデスクトップやVNCを使う場合のポート開放について
  • リモートデスクトップやVNCのセキュリティについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

Win7・XPなど合わせて両方使ってます (基本VNC使ってたが Win7で問題出るのでそちらではリモートデスクトップ使用)   VNCは4.1.2 K4 日本語化版 使用 英語版4.1.3も使用 ・決定的な違いがあるのでしょうか?  ・OSのエディションによって操作できるパターンできないパターンがある   (HOME/Pro の関係)  ・リモートデスクトップは動作中 操作される側がログオフ画面になり   接続後はログイン動作を行う必要がある   VNCの場合接続中でもそちらのPCに画面はそのままで設定によっては操作もできる     設定により操作できなくできるロック機能も持っています     さらに切断時に捜査側PCの動作を  ログオフ・何もしない・ロック する等     設定することができます  ・双方のモニタ解像度が違うとちょっとめんどくさいリモートデスクトップ   (接続の際に事前にオプションで設定変更しなくてはいけない)   勝手に認識されるVNC      ・ポート開放をしなくてはいけないと書いてあったのですが   どこのポート解放でしょうか?   PC自体のファイヤーウォールを指しているのならLAN内関係なく設定する必要があります   ルータのことを指しているのであれば設定の必要はありません   (出先から接続したいのであれば設定は必要)   お使いのファイヤーフォールソフト・サーバ側・クライアント側によって   多少設定方法が変わる可能性があります      標準使用ポートとして使うには リモートデスクトップは3389      VNCは5800 と5900 になります          ※ 5800が専用クライアントソフト接続用            5900はブラウザアクセス用            (逆だったかも) ・何か対処をしているのでしょうか?    私の場合出先からのリモート操作を行うので    直接のポート解放は行わずVPN併用して使用しています     (直接のポート番号はログ見るとそれなりのアタック食らってます)    ポート解放関係なくPCとしてそれぞれウイルス対策ソフトなどの導入もしています

teruteruda
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 外から使うことは想定してませんので、ファイヤーウォールに穴を開ける作業しようと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

RDPは、一部クライアント側で処理する場合ので、負荷が若干軽くなります。 また、リモート上で、サウンドも再生されます VNCは、やや重い感じがしますね。 RDPは、ProfessinalやBusiness以上でなければ、サーバにはなれません ただし、RDPの場合は、アクセスしているときに、サーバは、ロックされており、画面に表示されません。 クライアントには、表示されていますが、シャットダウン時には、ログオフしか、アイコンがありませんから、シャットダウン時は若干困ります。 VNCは、操作しているときも、そのまま画面が表示されています。 通常の操作と同じですので、シャットダウンなども容易に行えます。 LAN内でもポートをあけなければ、PCのファイアウィールでブロックされますから、ポートをあける必要があります。 基本的には、LAN内からしか操作することはなく、外部から操作しませんので、特にしていません。 ルータ側はそのポートをあけていませんから、ブロックされますので ファイアウィールの設定で、LAN内からしかアクセス出来ないようにしてもよいのですが・・・

teruteruda
質問者

お礼

わかりやすくお答えいただきありがとうございました。 リモートデスクトップでやってみることにしました。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.3

RDP(RemoteDesktop)はOSがProfesionalでないと、ホストになれません。 つまり、 HomeからProを操作することはできますが、その逆はできないということです。 Homeのメイン機にProの仕事用のウインドウを小窓として表示することには問題なく利用できますね。 VNCとRDPの違いですが、利用してみるとわかりますが、もう圧倒的にRDPの方が早いです。 LANで利用するのでしたら、ほとんどストレスなくリモート操作ができますね。 私は持って歩いているノートPCを家で使うのに、RDPでリモート操作しています。 ほとんど直接操作しているのと変わらない操作感ですね。 VNCの方は、本当に少しなんですが、ちょっとワンテンポ遅れるような感じがします。 日常的に利用するのであれば、RDPがお勧めです。 ポート解放云々については、LANでしたら特殊なファイアウオール設定をしていなければ問題ないと思いますよ。 必要とあれば、最初の時にセキュリティソフトが聞いてきますので、OKすればいいだけです。 セキュリティについてはルーターでインターネット側のポートを開ける設定をしなければ何の問題もありません。 今回はLANだけということですので、セキュリティは心配する必要はないと思います。

teruteruda
質問者

お礼

セキュリティの心配がないということで、ちょっと安心しました。 的確なアドバイスありがとうございました。

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

homeEdition からprofessionaを操作するのであればどちらでもできますね。 professionaからHomeEditionはリモートデスクトップはできません。 違いとしてはリモートデスクトップの場合相手先の画面にロックがかかることでしょうか。 VNCなどであれば操作している状態が確認できるので、相手に操作を教えたいなどという場合にはリモートデスクトップではできません。 リモートデスクトップはシステムのリモートで設定が必要。あとFirewwallの設定もひつようです。VNCはポートを解放しなくてもFirewallで例外のプログラムで登録すれば動いたと思います。

teruteruda
質問者

お礼

ホームだとホストにはなれないのですね。 一応、クライアントをホームにしようと思うので、そこらへんはクリヤーみたいです。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A